ふるさとチョイスとナチュラルローソン 新型コロナウイルスの影響を受けている地域の生産者を応援するため、7月7日より「旅する応援(エール)プロジェクト」を開始
~ ふるさとチョイスで人気のお礼の品をナチュラルローソン全店舗にて販売、第一弾は四国の生産者支援 〜

【 生産者のコメント 】 高知県四万十町 株式会社四万十ドラマ 「一年の中で最も観光客でにぎわう5月の四万十には、観光客が全く来ず、栗・芋・お茶などの、お土産商品の売上は6割ほど下がり、地域の生産者にどうやったら寄り添うことができるのかと、頭を抱える日々でした。そんな時、このプロジェクトのお話を頂きました。帰省や観光がかなわなかった方々に塩キントンを食べて頂くことで、ぜひ四万十を感じてもらいたいです。」 高知県田野町 株式会社スウィーツ 「全販売ルートのうち約60%を土産ルートに占めておりますが、その販売ルートの中心的な売り場である空港、駅、サービスエリア等の売上が、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言発令に伴い、軒並み90%以上の減少という状況になっております。売上が急激に低下した中でも、従業員の帰休などは最低限に留めるように取り組んでおりますが、地域を応援するふるさと納税や、この度のようなプロジェクトは地域の事業者を応援していただけ、私たち地方の事業者を大いに助けてくれます。」 高知県日高村 NPO法人日高わのわ会 「春休みやゴールデンウィーク中が一年間の中で最もお土産として手に取ってもらえる機会の多い時期にもかかわらず、高知市内のおみやげ物店は臨時休業するところも多く、売上も昨年の半分に落ち込みました。今回の『旅する応援プロジェクト』を通じて、高知県日高村でお母さんたちが作っている『真っ赤に熟したトマトソース』を知ってもらい、日高村を第二の故郷のように感じ取ってもらえると最高に幸せです。」 |
ふるさとチョイスは、全国の86%以上をカバーする1,560超の自治体と連携し、各地の事業者・生産者の27万点のお礼の品を紹介し、地場産業を支援しています。3月以降、新型コロナウイルス感染拡大に伴い影響を受けている給食関連事業者をはじめ、観光産業、外食産業、花きに関する事業者を支援するプロジェクトやJAグループと連携して新型コロナウイルスの被害を受けている第一次産業の国産牛、果物、花きに係る生産者および酪農家を支援するキャンペーンなどを実施してきました。
今回のプロジェクトでは、素材にこだわったオリジナル商品など他のコンビニエンスストアでは手に入れることのできない様々な魅力的な商品を取り揃えているナチュラルローソンとの連携により、都市部を中心に多くの方々に日本各地の魅力ある食材を使用した商品を知っていただく機会を創出し、地域の地場産業の活性化に貢献します。
今後もトラストバンクはナチュラルローソンとともに、本プロジェクトを通じて、全国の事業者・生産者の魅力を発信することで支援するとともに、ナチュラルローソンのお客様には、都市部にいながら日本の魅力を感じる機会を創出します。
□■ 「旅する応援(エール)プロジェクト」の概要 ■□
◆プロジェクト名: 「旅する応援(エール)プロジェクト」
◆ プロジェクト開始日:2020年7月7日(火)
◆提供店舗:ナチュラルローソンの全店舗(145 店:2020 年 5 月末現在)
◆ 今後のプロジェクトスケジュール(予定):
第1弾: 7月7日(火)~四国4 県
第2弾: 8 月 北海道
第3弾: 9 月 愛知・静岡・三重
※9月以降も順次各地の特集を実施します。
◆ 商品概要:※価格はすべて税込
愛媛県新居浜市:愛媛のまじめな洋菓子店 永久堂/青いレモンケーキ(280円)、瀬戸内レモンケーキ(270円)
香川県:タケサン/しょうゆあげせん 島の味(216円)
香川県坂出市:鎌田醤油株式会社/鎌田だし醤油200㎖(387円)
香川県土庄町:小豆島手延素麵協同組合/手延べそうめん 島の光(410円)
高知県越知町:株式会社岡林農園/柑橘ジャム ぶんたん(643円)、柑橘ジャム 小夏(643円)
高知県四万十町:株式会社四万十ドラマ/塩キントン(810円)
高知県室戸市:室戸海洋深層水株式会社/Beauty & Healthy Water硬度300(173円)
高知県中土佐町:ど久礼もん企業組合/漁師のラー油 鰹焼き節入り(500円)
高知県田野町:株式会社スウィーツ/田野屋塩二郎シューラスク2枚入り(298円)
高知県日高村:NPO法人日高わのわ会/真っ赤に熟したトマトソース(324円)
徳島県徳島市:株式会社マルメン製麺所/徳島すだち冷麺(972円)
株式会社トラストバンク
2012年4月設立。同年9月ふるさと納税総合サイト『ふるさとチョイス』を開設。月間最大2億PV超(2019年12月)、契約自治体1,560団体超(2020年6月)、お礼の品登録数27万点超(2020年6月)を有する国内最大のふるさと納税総合サイトに成長。2013年9月「ガバメントクラウドファンディング® (GCF®)」を開始。 2014年9月「災害支援」の仕組みを立ち上げ、全国自治体に無償でサービスを提供。2020年3月、新型コロナに伴う支援プロジェクトを開始(https://www.furusato-tax.jp/feature/a/corona-virus_support_index)。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像