【待望のリアルショップ再開! 11月27日(木)オープン】リサ・ラーソン期間限定ショップ「りさや@のこぎり」を渋谷・猿楽町で開催。ジャパンシリーズやヴィンテージを冬の間だけ展開
スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソン。日本の職人の手で作られる縁起物や食器、スウェーデン製陶器、貴重なヴィンテージまでを揃えた、スペシャルな期間限定ショップ。トンカチのギャラリー「のこぎり」にて開催。
株式会社トンカチ(東京都目黒区、代表取締役:勝木悠香理)は、この度、スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンの期間限定ショップ「りさや@のこぎり」の開催を発表しました。トンカチの直営店「トンカチ2号館」のクローズから半年ぶりとなる待望のリアルショップで、2025年11月27日(木)〜12月26日(金)まで、東京都渋谷区・猿楽町のギャラリー「のこぎり」にて開催いたします。

渋谷・猿楽町のギャラリースペース「のこぎり」にてオープンする『りさや@のこぎり』(Lisa Larson’s Only Shop)
『りさや』は、リサ・ラーソンの「ジャパンシリーズ」をフィーチャーするポップアップショップです。今回は、クローズした直営店に代わるファン待望のリアル店舗であると同時に、会場となるギャラリー「のこぎり」も約1年ぶりの活動再開となる、ダブルでお祝いムードのスペシャルなリサ・ラーソン・オンリーショップとなります。
日本各地の職人と共同制作した縁起物や食器、布ものなどの「ジャパンシリーズ」に加え、スウェーデンの陶器や貴重なヴィンテージ、定番・新作アイテムまで、スペースいっぱいに盛りだくさんでお届けします。
冬の間だけの小さなショップ「りさや@のこぎり」は、リサ・ラーソンの作品を実際に手に取ってご覧いただける、貴重な機会です。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
■ 開催情報
タイトル: りさや@のこぎり(Lisa Larson’s Only Shop)
作家名: Lisa Larson(リサ・ラーソン)
会期: 2025年11月27日(木)〜12月26日(金)
営業時間: 12:00〜19:00
営業日:木曜日〜日曜日
定休日: 月・火・水
会場: のこぎり
東京都渋谷区猿楽町5-17 第一西尾ビル2F
■ご来場の際の注意事項
※現金でのお支払いはできません。(各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済をご利用いただけます)。
※エレベーターはございません(2Fまで階段となります)。
※会場内は撮影禁止です。
■出品アイテム(一部)






■アーティストについて
Lisa Larson (リサ・ラーソン)/陶芸家

1931年、スウェーデンの南部に生まれた。ヨーテボリ大学芸術学部デザイン工芸校に学んだ後、スウェーデンの陶磁器メーカー、グスタフスベリのアートディレクターであったスティグ・リンドベリに請われグスタフスベリ社に入社。1952年、画家のグンナル・ラーソンと結婚。1980年、フリーランスとなり、以後、数多くのクライアントと仕事をする。1992年、Keramikstudion(ケラミークステューディオン)を設立。現在、自身は経営からは退くが、同工房を中心に作品は作り続けられている。近年では日本の窯元で制作することも多い。
・トンカチストア
・リサ・ラーソンオフィシャルサイト
・ギャラリーのこぎり
すべての画像
