アスエネ、世界半導体最大手NVIDIAのスタートアップ支援プログラムに採択

AI活用で事業の成長と拡張をグローバルで加速

アスエネ株式会社

アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、NVIDIAが運営するスタートアップ支援プログラム「NVIDIA Inception program」に採択されました。NVIDIAは時価総額で世界有数の規模を誇るテクノロジー企業であり、AIとデジタルツイン領域(現実を仮想空間に再現する技術)における先駆的な取り組みで社会に大きな影響を与えています。当社はこの採択を契機に、AI活用を一層強化し、脱炭素ソリューションの高度化と事業成長を加速してまいります。

NVIDIA Inception Programに採択の背景

アスエネグループは、企業や自治体の脱炭素・ESG経営を推進するクライメートテック企業です。主力事業は、CO2排出量の見える化・削減・報告クラウド「ASUENE」、ESG評価クラウド「ASUENE ESG」、カーボンクレジット・排出権取引所「Carbon EX」です。グループ全体で、Scope1-3やCFP/LCAの算定、各種イニシアチブ対応のコンサルティングサービス、カーボンクレジットの創出から取引支援までワンストップで提供しています。さらに、AIを活用した高度な排出量分析や削減施策の提案にも注力し、日本発のクライメートテック企業としてアジアNo.1の地位を誇り、日本を含めた世界6か国に拠点を置きグローバルに展開しています。こうした取り組みと成長性が評価され、このたび世界的なAIリーダーであるNVIDIAのスタートアップ支援プログラム「NVIDIA Inception program」に採択されました。

NVIDIA Inception Programとは

NVIDIA Inception programは、世界中の先進的なスタートアップを対象にした成長支援プログラムです。参加企業は、GPUやSDKをはじめとするNVIDIAの最先端技術リソースを活用できるほか、専門家による技術支援、共同マーケティング機会、投資家や産業パートナーとのネットワークを得ることができます。また、グローバル規模での事業拡張を後押しする仕組みも整っており、採択企業にとってブランド価値の向上や信頼性の確立につながります。

今後の展望

当社は、NVIDIA Inception programで得られる技術・ネットワーク支援を最大限に活用し、AIを軸とした脱炭素・ESGソリューションの高度化を進めてまいります。今後も日本発のクライメートテック企業として、グローバル市場での事業展開を加速していきます。

アスエネ 会社概要

会社名:アスエネ株式会社

事業内容:

・CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」

・ESG評価クラウドサービス「ASUENE ESG」

・GX・ESG人材特化型転職プラットフォーム「ASUENE CAREER」

グループ会社:

・カーボンクレジット・排出権取引所 「Carbon EX」

・脱炭素・非財務情報の第三者検証・保証、アドバイザリーサービス「アスエネヴェリタス」

・SaaS事業者向けAPI連携プラットフォーム「Anyflow」

・GHG排出量可視化クラウドサービス、AIエネルギーマネジメントクラウドサービス「NZero」

資本金:80億2,700万円(資本剰余金含む)

代表者:Founder 代表取締役CEO兼COO 西和田 浩平

住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階

拠点:日本、シンガポール、米国、タイ、英国、フィリピン

URL:https://corp.asuene.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アスエネ株式会社

103フォロワー

RSS
URL
https://corp.asuene.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階
電話番号
-
代表者名
西和田 浩平
上場
未上場
資本金
80億2700万円
設立
2019年10月