『マイナビ治療院』本日一般営業を開始(東京・竹橋・パレスサイドビル)
~ 国家資格を有する視覚障がい者が施術する本格マッサージを提供 ~
株式会社マイナビは、社員専用のマッサージ施設である「マイナビリラクゼーションルーム」を、本日2015年5月11日(月)から『マイナビ治療院』として一般開放、店舗運営を開始。
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、社員専用のマッサージ施設である「マイナビリラクゼーションルーム」を、本日2015年5月11日(月)から『マイナビ治療院』として一般開放、店舗運営を開始しました。
『マイナビ治療院』は、一般的なリラクゼーション施設とは異なり、施術者全員が鍼灸・マッサージの国家資格を有する視覚障がい者であり、受付など店舗スタッフにも障がいを持つ人材が在籍しております。
一般のお客様にも施設を開放することで、今後は多店舗展開・収益を上げることを目指し、障がい者雇用枠の拡大、多様な人材が能力を発揮できる環境づくりを図ります。
当社のヘルスケア事業領域への進出は初めてであり、現代の健康志向・高齢化といった社会のニーズと、障がい者雇用とを結びつけることで、CSRとしても意義のある事業にしていくことを目指します。
【 『マイナビ治療院』店舗概要 】
■店舗名称 :『マイナビ治療院』(マイナビリラクゼーションルームを『マイナビ治療院』に改称)
※約6畳のゆったりとした個室にて施術を受けられます
■オープン :2015年5月11日(月)
■住 所 :〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
パレスサイドビル(毎日新聞社ビル)1階 東コア・エントランス近く
予約制 電話:03-6267-4300
※詳細は、ホームページ(http://mhc.mynavi.jp)でご確認ください
■最寄駅 :東京メトロ東西線 竹橋駅1b出口直結
都営地下鉄 三田線・新宿線/東京メトロ 半蔵門線 神保町駅徒歩約5分
■営業時間 :月曜日~金曜日 11:00~22:00 /土曜日 11:00~19:00/日・祝日休み
■料金(税込) :★30分コース(3,000円) ★45分コース(4,500円)
★60分コース(6,000円) ※税込、初診料不要
・45分/60分コースでは、鍼(はり)灸(きゅう)も組み合わせることが可能
・保険適用の施術は行っておりません
『マイナビ治療院』は、一般的なリラクゼーション施設とは異なり、施術者全員が鍼灸・マッサージの国家資格を有する視覚障がい者であり、受付など店舗スタッフにも障がいを持つ人材が在籍しております。
一般のお客様にも施設を開放することで、今後は多店舗展開・収益を上げることを目指し、障がい者雇用枠の拡大、多様な人材が能力を発揮できる環境づくりを図ります。
当社のヘルスケア事業領域への進出は初めてであり、現代の健康志向・高齢化といった社会のニーズと、障がい者雇用とを結びつけることで、CSRとしても意義のある事業にしていくことを目指します。
【 『マイナビ治療院』店舗概要 】
■店舗名称 :『マイナビ治療院』(マイナビリラクゼーションルームを『マイナビ治療院』に改称)
※約6畳のゆったりとした個室にて施術を受けられます
■オープン :2015年5月11日(月)
■住 所 :〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
パレスサイドビル(毎日新聞社ビル)1階 東コア・エントランス近く
予約制 電話:03-6267-4300
※詳細は、ホームページ(http://mhc.mynavi.jp)でご確認ください
■最寄駅 :東京メトロ東西線 竹橋駅1b出口直結
都営地下鉄 三田線・新宿線/東京メトロ 半蔵門線 神保町駅徒歩約5分
■営業時間 :月曜日~金曜日 11:00~22:00 /土曜日 11:00~19:00/日・祝日休み
■料金(税込) :★30分コース(3,000円) ★45分コース(4,500円)
★60分コース(6,000円) ※税込、初診料不要
・45分/60分コースでは、鍼(はり)灸(きゅう)も組み合わせることが可能
・保険適用の施術は行っておりません
マイナビ治療院 エントランス
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- フィットネス・ヘルスケア
- ダウンロード