YouTubeアニメ「ウシガエルは、もうカエル。」コラボ企画!「愛をつなぐ!よしもと芸人のスパイス料理リレー」11月10日動画公開
誰かを想って作る「料理」には、あなたの「愛」が詰まっている!
- 動画概要
【エスビー食品公式YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/user/sbfoodsJP
・コンセプト “誰かを想って作る「料理」には、あなたの「愛」が詰まっている!”
<進行役>
ウシガエルくん
声の出演:原案者 おかもとまり
<出演者>
吉本興業株式会社所属芸人
<ポイント>
カレーに、じゃがいもではなく子どもが好きなカボチャを入れる。楽しく食事ができるように、星形のチーズをトッピングする。アレルギーに配慮したメニューにするなど、誰かを想って作る「料理」には、あなたの「愛」が詰まっているはずです。
YouTubeアニメ「ウシガエルは、もうカエル。」で描かれている、おいしく食べて健康でいられることの幸せや、大切な人の笑顔のために料理を作る喜びなどを、ゲストが愛情たっぷりのひと工夫が入ったオリジナル料理で伝えます。
- 配信スケジュール
【第1回】
メニュー名:お母さんを想って作る「鮭ときのこの簡単リゾット」
使用商品 :「栗原はるみのクリームシチュー」
公開URL :https://youtu.be/F1BaSsZGVCs
NON STYLE 石田 明
ゲスト :NON STYLE 石田 明
プロフィール:2000年に井上祐介とコンビを組んで、「NON STYLE」を結成。
2008年にはM-1グランプリ王者となり、テレビ・舞台などを中心に出演。また、舞台や映画などの脚本・演出を手掛けており、幅広く活躍中。
YouTubeアニメ「ウシガエルは、もうカエル。」では、脚本を担当。
< 動画シーン>
【第2回】
メニュー名 :お料理仲間を想って作る「オクラの味噌キーマカレー」
使用商品 :「赤缶カレー粉」
公開URL :https://youtu.be/CFN-BkgPT14
ボルサリーノ 関 好江
ゲスト :ボルサリーノ 関 好江
プロフィール:1997年にボルサリーノ結成。料理が得意で、手料理を食べた芸人の運気が次々と上がったことから「開運飯」として話題に。薬膳インストラクターの資格を持ち、レシピ本も多数執筆。
< 動画シーン>
2023年1月下旬公開予定
【第3回】ゲスト:はんにゃ 川島ofレジェンド
- 「ウシガエルは、もうカエル。」について
おかもとまり
原案:おかもとまり
おかもとまりプロフィール:
2006年に地方アイドルとしてデビュー。
ものまね・グラビアのほか、ものまねメイクやコスメプロデュースなど幅広く活動。現在は、”生きる” ことをテーマにしたコンテンツや企画作り、講演会をしている。
あらすじ:
原案者自身が入院をきっかけに気付いた「愛は捧げるだけのもの」という信念を、ウシガエルと病気のりっちゃん、その家族で描いたYouTubeアニメです。
スーパーの売り場で人気者のニワトリさんと、その横には人気者になりたいけれど、お客さんから食べるのは"コワイ"と思われてしまう、ウシガエルくん。ウシガエルくんの目線を通して、物語が進んでいきます。病気のりっちゃんを元気づけるためにお母さんが作ったトリさんのシチューと、その気持ちに応えようとたくさん食べるりっちゃん。ウシガエルくんは、りっちゃんと過ごす時間のなかで、たくさんの大切な言葉や気持ちを知っていきます。子どもには「いただきます」と「ごちそうさま」の挨拶の大切さを、大人には"愛は捧げるだけ"の意味を贈ります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像