自然の姿をそのまま写したアート作品やインテリア雑貨が作れる! 『はじめてのサイアノタイプ』8月発売

株式会社グラフィック社

グラフィック社は、書籍『はじめてのサイアノタイプ 青写真でつくるアートとインテリア雑貨』を、2025年8月に発売いたします。

『はじめてのサイアノタイプ』書影

水、太陽、そして鉄塩ベースの感光液でつくる、ネガ模様の面白さが詰まった一冊

サイアノタイプ(=青写真。日光写真とも呼ばれる)は、19世紀の半ばに生み出されながら、現代ではほとんど使われなくなっていた、写真の原点といえる素晴しい印画技法です。

本書では、著名な植物学者アンナ・アトキンスによって開発されたサイアノタイプ技法の歴史や基本的な作り方、植物標本の準備、日光焼き付けの方法などを詳しく解説。 ​また、初心者向けのシンプルな作品から、布やレース編みを使った応用作品、DIYアイデア(ノート、クッション、トートバッグ、シャツ、照明器具など)も、盛りだくさん! 自然の美しさを表現し、創作の楽しさを感じることができます。

◆サイアノタイプを作ってみましょう

自然素材を使って、基礎から実践的な応用まで習得できます

◆いろいろなサイアノタイプにチャレンジ!

紙や布を使ったアレンジ方法が満載

<目次>

はじめに 「アンヴァンシーブル・エテ」の世界へようこそ/第1章 サイアノタイプ誕生物語/第2章 鉄塩写真の技法/第3章 押し花(植物の標本)をつくる/第4章 アンナ・アトキンスをお手本に/第5章 いろいろなサイアノタイプにチャレンジ!/第6章 DIYのためのノート/第7章 DIYのためのおまけ/PORTFOLIO 「アンヴァンシーブル・エテ」の作品たち/さいごに 「アンヴァンシーブル・エテ」からひとこと

<著者プロフィール>

カミーユ・スレロル & マリ・ヴァンディッテリ

ともに報道と編集の仕事にたずさわる親友同士の、カミーユ・スレロルとマリ・ヴァンディッテリは、職人の手仕事や美しい絵画、写真の奥深さに魅せられ、一度はすたれてしまったサイアノタイプ(=青写真)を復活させ、2人の合作として世に出そう、と一念発起。試行錯誤を繰り返しては、新しい発見を積み重ね、2018年6月に、ハンドメイドのサイアノタイプ作品ブランド「アンヴァンシーブル・エテ(「不屈の夏」の意)を立ち上げる。

<書籍情報>

『はじめてのサイアノタイプ』書影

書名:はじめてのサイアノタイプ 青写真でつくるアートとインテリア雑貨

著者:カミーユ・スレロル & マリ・ヴァンディッテリ

翻訳:音土知花

発売日:2025年8月

仕様:B5変 並製 総128頁

定価:2,420円(10%税込)

ISBN:978-4-7661-4061-3

Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766140613/

楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18313732/

【書籍に関するお問い合わせ】

株式会社グラフィック社

〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17

ホームページ:https://www.graphicsha.co.jp/

X:https://x.com/Gsha_design/

Instagram:https://www.instagram.com/graphic_sha/

Facebook:https://www.facebook.com/graphicsha/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グラフィック社

39フォロワー

RSS
URL
https://www.graphicsha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北1-14-17
電話番号
03-3263-4318
代表者名
津田淳子
上場
未上場
資本金
1400万円
設立
1963年04月