駅スタンプアプリ「エキタグ」京王電鉄の対応駅が拡大!「調布市制施行70周年記念キャンペーン エキタグスタンプラリー」開催!

◎株式会社ジェイアール東日本企画が提供する駅スタンプアプリ「エキタグ」では、2025年10月1日(水)より、京王電鉄のエキタグ対応駅が拡大します。
◎2025年10月1日(水)より、「調布市制施行70周年記念キャンペーン エキタグスタンプラリー」を開催します。スタンプラリー期間中に、対象の施設や対象駅でエキタグを取得するとオリジナルスタンプをプレゼント!ぜひこの機会に、鉄道の旅をお楽しみください!
■デジタル駅スタンプ「エキタグ」の対応路線・対応駅拡大
(1)設置駅とスタンプデザイン

【追加設置駅:9駅】
仙川駅、つつじヶ丘駅、柴崎駅、国領駅、布田駅、調布駅、西調布駅、飛田給駅、京王多摩川駅

(2)スタンプの取得時間・取得場所
デジタルスタンプ設置駅には NFC タグのサインを掲出いたします。設置スタンプの取得時間、
取得場所は、アプリ内スタンプ帳の各駅の「i」マークをタップし、ご確認ください。
■「調布市制施行70周年記念キャンペーン エキタグスタンプラリー」の開催

(1)実施期間 2025年10月1日(水)~2026年1月15日(木)
(2)主 催 京王電鉄株式会社
(3)実施概要
①対象箇所
●対象駅(調布市内9駅)
仙川駅、つつじヶ丘駅、柴崎駅、国領駅、布田駅、調布駅、西調布駅、飛田給駅、
京王多摩川駅
●対象の施設(調布市内4施設)
武者小路実篤記念館、布多天神社、深大寺、トリエ京王調布

②達成条件と特典
●調布市コンプリートスタンプ
調布市内の京王線の対象駅9駅取得で自動付与
●70周年記念スタンプ
調布市内の対象の観光施設4施設取得で自動付与

今後も、多くのお客さまに鉄道でのお出かけを楽しんでいただけるよう、鉄道事業者等との連携により対応路線の拡大に取り組んでまいります。
※「エキタグ」および「デジタル駅スタンプ」は、株式会社ジェイアール東日本企画の登録商標です。
※画像はすべてイメージです。
■デジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」
公式HP :https://www.ekitag.jp/
Instagram :https://www.instagram.com/ekitag_stamp/
X(旧Twitter):https://x.com/ekitag_stamp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ交通・運送・引越し
- ダウンロード