プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本電気株式会社
会社概要

NEC、ビジネスアクセラレータかながわ(BAK)を活用した、ベンチャー企業からのヒアラブルデバイス連携プロジェクト提案募集を開始!

耳音響認証(注1)、通話アクティブノイズキャンセリング、各種センサを搭載。アプリケーション開発用SDKとサンプルアプリを提供中。

日本電気株式会社

NECは、フォスター電機株式会社(以下 フォスター電機、注2)と共同開発したトゥルーワイヤレス型ヒアラブルデバイス「RN002 TW」を活用した、ベンチャー企業との事業連携プロジェクトの創出を目指し、ビジネスアクセラレータかながわ(BAK)に参画します。

BAK公式ページはこちら!

【耳音響認証対応ヒアラブルデバイスについて】

NECは、2023年9月8日よりフォスター電機と共同開発したトゥルーワイヤレス型ヒアラブルデバイス「RN002 TW」の一般販売(注3)をAmazonにて開始後、購入者がヒアラブルデバイスの各種機能を試せるサンプルアプリやそのソースコードをGitHubに公開し、購入者限定でiOS/Androidアプリケーションの開発を可能にするSDK(注4)を提供しています。

2024年2月7日には、共創活動を通じたヒアラブルデバイスの提供価値を高めるべく、産学それぞれのヒアラブルデバイス有識者とのパネルディスカッションも開催しました。(注5)


(注1)  ハンズフリーで個人を特定する『耳音響認証』(特許出願中)

https://jpn.nec.com/hearable/technology/authentication/

NEC、人間の耳には聴こえない音で個人を識別する耳音響認証技術を開発

https://jpn.nec.com/press/201802/20180227_03.html

NEC、人によって異なる耳穴の形状を音で識別する生体認証技術を開発

https://jpn.nec.com/press/201603/20160307_01.html

耳音響認証(みみおんきょうにんしょう)について

https://jpn.nec.com/biometrics/ear-acoustic/index.html

本文中に記載されている会社名および商品名は各社の商標または登録商標です。

(注2) 本社:東京都昭島市、代表取締役社長CEO:岸 和宏

(注3) NEC、フォスター電機と共同開発したヒアラブルデバイス「RN002 TW」をAmazonで予約販売開始!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000376.000078149.html

(注4) Software Development Kit

(注5) NEC、無料Webセミナー「産学で語る 耳音響認証対応ヒアラブルデバイスへの期待」を開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000472.000078149.html

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://jpn.nec.com/hearable/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本電気株式会社

54フォロワー

RSS
URL
https://jpn.nec.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝5丁目7-1
電話番号
-
代表者名
森田 隆之
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード