「東京エレクトロン 韮崎アリーナ(韮崎中央体育館)」運営開始
暮らしに溶け込む新たなスポーツライフ・フィールド

ミズノは、2025年9月1日から「東京エレクトロン 韮崎アリーナ(韮崎中央体育館)」の特別目的会社(SPC)※1の構成企業として、韮崎市では初となる施設の運営管理を行います。運営管理期間は2045年3月31日までです。
※1 スポーツライフ韮崎株式会社
▼「東京エレクトロン 韮崎アリーナ(韮崎中央体育館)」
URL:https://shisetsu.mizuno.jp/7609-1
「東京エレクトロン 韮崎アリーナ」は、昭和55年に開館した「市営体育館」の老朽化や耐震性・安全性を確保するため、韮崎市初となるPFI事業として新たに誕生した体育館です。中央自動車道の韮崎インターチェンジから近い位置にあるためアクセスも良いので、市内外から多くの利用者を見込んでいます。
市民の日常的なスポーツから各種スポーツ大会・イベントでの利用が可能な「メインアリーナ」や、バドミントンコート4面が取れる「サブアリーナ」、トレーニングや健康づくりなど多様なニーズに応えるマシンを導入した「トレーニングルーム」などがあります。「東京エレクトロン 韮崎アリーナ」は、すべての市民に健康と交流・安全を創出するスポーツ・文化交流拠点を目指します。
「東京エレクトロン 韮崎アリーナ」の年間利用者目標数(2026年4月1日から2027年3月31日までの1年間)は10万7,000人です。
「東京エレクトロン 韮崎アリーナ」の特長
■市民大会からプロスポーツまで柔軟に対応できる「メインアリーナ」「サブアリーナ」
「メインアリーナ」は、バスケットボールコート2面・バレーボール2面・バドミントンコート6面が確保できるスペースで選手控室・大会本部室もあるため、日常的なスポーツはもちろんプロリーグの試合や各種スポーツ大会・イベントでの利用が可能です。駐車場は約220台完備しています。2階の観覧席は594席(車いす利用6席含む)で、アリーナと観客席をつなぐアリーナ内階段があるため、移動も容易にできます。また、観客席外周部には「屋内ウォーキング・ランニングコース」を設置し、天候に左右されず利用が可能です。「サブアリーナ」は、「メインアリーナ」の向かい側にあり、二つに区切った利用もできるので、利用者ニーズに応じて少人数スクールの開催や個人利用も可能です。


■多様な世代が利用できる「トレーニングルーム」「マルチスタジオ」
管理運営を前に、特に参加したいプログラムを独自アンケートした結果、トレーニングマシンの利用が最も多い結果になりました。「トレーニングルーム」は、韮崎市民の方であれば1回300円(3時間、一般料金)で利用※2が可能です。ランニング・バイクマシン17台や、女性やシニアでも扱いやすい油圧式マシン、障がいをお持ちの方でも使いやすい車いす対応マシンも2台導入しています。隣接する「マルチスタジオ」は、音響システム・スクリーンを完備し、エアロビクスや30種目のバーチャルフィットネス、e-Sportsイベントの開催など、幅広い世代の方に気軽にご利用いただける工夫をしています。
※2 トレーニングルームは中学生以上の方が利用可能です。
トレーニングルームの利用には初回講習の受講が必須です。


■市民が安心して集える場「まちかどひろば」「キッズルーム」
「東京エレクトロン 韮崎アリーナ」は、気軽に日常利用をしてもらうことで暮らしの一部になる工夫をしています。建物の顔となる場所には、誰もが立ち寄れる緑地スペース「まちかどひろば」を設置し気軽な来場を促します。利用者のニーズに応じた使い方が可能です。また、「キッズルーム」も完備しています。幼児用トイレと授乳室も近くにあるので、小さなお子さま連れでも安心して利用いただけます。


「東京エレクトロン 韮崎アリーナ」プレオープン
9月1日から30日はプレオープン期間として、事前予約※3をすることで各施設を無料でご利用いただけます。対象となる施設は、「メインアリーナ」「サブアリーナ」「トレーニングルーム※4」「柔道場」「マルチスタジオ」「会議室」です。ぜひ、このプレオープン期間にご利用ください。
なお、「トレーニングルーム」については9月1日から7日までは初回講習のみ実施します。9月8日から通常利用開始となり、初回講習は随時実施します。
※3 事前予約には予約システムへの会員登録が必要となります。
予約が埋まっている場合もあります。
※4 「トレーニングルーム」は事前予約は不要ですが、利用には初回講習受講が必要です。
▼プレオープン期間(9月1日から30日)の体育館利用について
URL:https://shisetsu.mizuno.jp/7609-1/news/page/49300
ミズノのスポーツ施設サービス事業について
ミズノでは、1950年代からスポーツ品の販売だけではなく、日本経済の成長に合わせスポーツ施設の設計・施工を行ってきました。
現在はスポーツ施設の運営にも携わり、2025年4月現在、全国で175契約1,267施設(うちPFI事業16件、指定管理事業128件(Park-PFI併用型2件、DBO方式2件含む)、運営受託事業15件、直営事業16件)を管理運営※5しています。
今後もスポーツが身近にあるライフスタイルをサポートします。スポーツ施設などの“場”と運動プログラムなどの“コト”を提供し、スポーツを“する”機会を創出していきます。
※5 2025年4月現在
▼ミズノスポーツサービス トップページ
URL:https://sports-service.mizuno.jp/
記
「東京エレクトロン 韮崎アリーナ(韮崎中央体育館)」
住 所:〒407-0004 山梨県韮崎市藤井町南下條897
施設詳細:「メインアリーナ」「サブアリーナ」「柔道場」「マルチスタジオ」
「トレーニングルーム」「会議室」「キッズルーム」「授乳室」
「ランニングコース」「まちかどひろば」など
電話番号:0551-45-9255
開館時間:8:00~22:30(平日・土曜日)、8:00~20:30(日曜・祝日)
休 館 日:年末年始12月29日~1月3日
(お客様のお問合せ先)ミズノお客様相談センター TEL:0120-320-799
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像