【NHKカルチャー】CBCテレビ「道との遭遇」にも出演!廃道探索家・石井あつこが語る“道”の物語

「地図にない道」に心惹かれるあなたへ!オンライン受講・14日間の見逃し配信付きで、全国どこからでも参加可能!「廃道巡礼 〜忘れられた道を新旧地形図から読み解く〜」

廃道探索家 石井 あつこさん

今はもう地図にも載らず、人々の記憶からも消えつつある“廃道”をテーマに、写真と実地体験を交えて紹介する特別講座『廃道巡礼 ~忘れられた道を新旧地形図から読み解く~』が、2025年10月より全3回で開講されます。

講師を務めるのは廃道探索家として活動し、CBCテレビ『道との遭遇』にも出演中の石井あつこさん。自身の足で歩き、目で見て、記録してきた中から一押しする“廃道”の数々を情熱とともに紹介します。

◆講座のポイント

・青山教室での対面受講に加え、オンライン受講も可能

・各回終了後から14日間、見逃し配信付き(リアルタイム参加できなくても安心)

・貴重な写真で視覚的にもわかりやすい構成

・現地踏査によるリアルなエピソード満載!

◆カリキュラム(予定)

第1回:廃道と地形図・資料の活用/東京近郊の道路遺構(奥多摩むかしみち、小河内ダム工事用軌道 など)

第2回:森林鉄道の魅力/小森森林軌道、尾鈴山森林軌道などを通じて見る産業遺構の面影

第3回:印象深い全国の廃道たち/沖縄の未成廃道など、知られざる“忘れられた道”の記録

◆こんな方におすすめ

・廃道や旧道、遺構などに興味がある方

・地形図や古地図が好きな方

・日本の交通史・産業史に興味がある方

・旅や散策に歴史的視点を取り入れたい方

◆講師プロフィール

石井あつこ(いしい・あつこ)

廃道探索家・ライター。

かつて物流や人の営みを支えながらも、時代の流れとともに役目を終え、静かに忘れられていった“廃道”に強い関心を持ち、全国各地を実踏調査。

独自の視点と丁寧なリサーチに基づいた執筆や講演活動を行っている。

CBCテレビ『道との遭遇』では、廃道の魅力をユーモアと臨場感たっぷりに語る姿が話題となり、廃道愛好者のみならず幅広い層に支持される。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.nhk-cul.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区神山町4-14 第三共同ビル6階
電話番号
-
代表者名
南出 貴弘
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1978年12月