プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アルク
会社概要

『第18回映像翻訳コンテスト』本日募集開始

アルク創業45周年連動企画 日本映像翻訳アカデミー共催

株式会社アルク

株式会社アルク(東京都杉並区永福 代表取締役会長:平本 照麿、以下アルク)は、本日より「第18回映像翻訳コンテスト」の募集を開始したことをご報告します。
main image
「第18回映像翻訳コンテスト(英語タイトル:18th Annual Movie Subtitling Contest)」は、ウェブサイト「SPACE ALC」(http://www.alc.co.jp/)上のコンテストページで課題の映画作品の動画を流し、応募ページより訳文を入力のうえ、オンラインで応募いただく映像翻訳のコンテストです。第18回目の今回は、アルク創業45周年連動企画となります。

コンテストを通して、語学学習者(一般社会人、高校生や大学生も含む)や映画に興味のある方に映像翻訳に関心を持っていただき、そのおもしろさを知っていただく企画で、映像翻訳者の養成に高い実績を誇る日本映像翻訳アカデミー(東京都中央区日本橋本石町 学校長:新楽 直樹)との共催で開催18回を数えます。今回のコンテストでは、パソコンに加えスマートフォンからの応募も可能となりました。入賞者には、旅行券やタブレットなどの豪華賞品をご用意しています。

◆開催期間:2014年7月14日(月)~8月15日(金)
◆審査結果発表:2014年9月中旬予定
◆開催部門:①洋画部門(英語→日本語への翻訳)②邦画部門 (日本語→英語への翻訳)
◆課題作:洋画部門『プロミスト・ランド』(配給:キノフィルムズ、出演:マット・デイモン、ジョン・クラシンスキー、フランシス・マクドーマンド、ハル・ホルブルック、監督:ガス・ヴァン・サント
邦画部門『思春期ごっこ』(製作:「思春期ごっこ」製作委員会、出演:未来穂香、青山美郷、監督:倉本雷大、8月23日より新宿武蔵野館他、全国順次ロードショー)
◆賞品:JTB旅行券18万円分、Xperia Z2 Tablet WiFiモデル(16GB) ほか

【第18回映像翻訳コンテスト】
●URL:http://www.alc.co.jp/jimaku/

【アルクのプレスリリース】
●URL:http://www.alc.co.jp/press/pressrelease/

----------------------------------------------------------------------------------------------------
<本件に関するお問い合わせ先>
■企画に関するお問い合わせ先
アルク メディアプランニングチーム 佐藤(さとう)
e-mail:jimacon@alc.co.jp
TEL:03-3323-0505 (平日 9:00~18:00)

■報道関係者向けお問い合わせ先
アルク マーケティング部 浅田(あさだ)/森屋(もりや)
e-mail:mark@alc.co.jp
TEL:03-3323-1253 (平日 9:00~18:00)

……………………………………………
[アルクとは] http://www.alc.co.jp/
アルクは、1969年4月の創業以来、企業理念として「地球人ネットワークを創る」を掲げ、実践的な語学力を身につける教材の開発をすすめてきた出版社です。語学情報ポータルサイト「SPACE ALC」をはじめ、『ENGLISH JOURNAL』などの学習情報誌、受講者数延べ120万人の通信講座「ヒアリングマラソン」シリーズ、eラーニング教材、書籍、各種デジタルコンテンツの提供など、語学分野における学習者向けの様々な支援を行っております。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.alc.co.jp/jimaku/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アルク

61フォロワー

RSS
URL
https://www.alc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山 3階
電話番号
-
代表者名
天野 智之
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1969年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード