8月2日は「ベビースターの日」!#こんなとこにも⁉なワクワクするベビースター体験をみんなと一緒に。
ベビースター and みんな。ベビースターならではの楽しみ方と一緒にワクワクもお届け!

株式会社おやつカンパニー(本社所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、おやつ(082)にちなんだ8月2日『ベビースターの日』を皮切りに、「#こんなとこにもベビースター」とつぶやきたくなるようなオモシロ企画を1年を通じてお届けしていきます。
今年の企画テーマは「and」。様々な企業・ブランドとともに、業界やジャンル、世代をも超えて“みんなで一緒に楽しめる”ユニークな企画を続々とお届けします。
■ベビースターと一緒にみんなでワクワク体験!「#こんなとこにもベビースター and みんな。」
2025年8月2日からスタートする「#こんなとこにもベビースター」企画のテーマは、「and」。1959年、ラーメンをそのまま食べるという前衛的な発想から誕生したベビースターは、発売以来、常識にとらわれない遊びゴコロあふれる発想でみんなにワクワクをお届けし続けてきました。そんなベビースターのいろんな挑戦をみんなと一緒に楽しみたい!ベビースターでワクワクさせたい!そんな想いをテーマの「and」に込めました。見慣れた風景にベビースターが加わったら、食べ馴染みのメニューにベビースターが加わったら、おなじみのブランドにベビースターが加わったら…。何気なく思える日常の中にベビースターがあると「こんなとこにも⁉」という驚きとともに、なんだか“キブンちょい上げ”に!自然と笑顔になれる仕掛け満載のオモシロ企画を続々と公開予定です。ベビースターを食べるだけじゃない、ワクワクするような“ベビースター体験”にご期待ください!
【第1弾】ベビースター and 「京福電鉄」
昨年の江ノ電や台湾・高雄メトロとの取り組みに続き、日本の美しい古都・京都を走る京福電鉄の「嵐電(らんでん)」とベビースターがタッグを組み、京都の魅力発見と旅の楽しさをお届けするラッピングトレインを2025年8月1日(金)~12月31日(水)の期間限定で運行します。さらに、ベビースターを使った麺文字で表現された駅名看板にも注目!京都の旅の思い出づくりに、嵐電に乗った人だけでなく、沿線で見かけたみんなにも驚きとワクワクをお届けします。

【第2弾】ベビースター and「カラオケパセラ」
バリ島のリゾートをコンセプトにした癒しのカラオケ空間を演出する「カラオケパセラ」にて、ベビースターを使用したコラボメニュー2品とブタメンを使ったコラボメニュー2品の計4品を、2025年7月29日(火)よりパセラ全店にて展開します。本格料理にこだわる「カラオケパセラ」のシェフたちが本気で考案した珠玉のコラボメニューで、お客様の楽しいひとときを演出します。

【第3弾】ベビースター and 「串かつ でんがな」
2018年の初コラボからの大好評企画「ベビースター」×「串かつ でんがな」。4回目となる今回は、8月・9月の2ヶ月間実施するコラボリレー企画。8月2日「ベビースターの日」より、べビースターを使った1品料理コラボメニューを5種展開。さらにその中から人気No.1のコラボメニューを予想するXキャンペーン「ベビースター総選挙」も同時開催。9月4日「串の日」からは、ベビースターとのコラボ串を展開。ベビースターまみれの特別な2ヶ月間がいよいよスタートします。

【第4弾】ベビースター and 「ニュー・クイック」
惣菜×スナック菓子の異色コラボが再び登場!2024年11月、ニュー・クイックのロングセラー「男爵ポテトコロッケ」とベビースターのコラボ商品『ベビースター★コロッケ』。好評の声にお応えして、この夏、ベビースター衣のコロッケが帰ってきます!
ベビースターのザクザク食感とポテトコロッケのほっくり感を追求した、欲張りな一品。8月2日「ベビースターの日」にあわせた期間限定発売で、今年も特別な味わいをお楽しみください。

【第5弾】ベビースター and 「ジャンクガレッジ」
毎年恒例のまぜそば専門店「ジャンクガレッジ」とのコラボ企画。今年もなんと、「まぜそば」商品にベビースターラーメンのダブル・トリプルトッピングキャンペーンを6日間限定で実施。
「まぜそば」との相性抜群なベビースターをこんなにも!?と嬉しくなるほどに増し増しトッピングして、パリッポリッとたのしい食感を思う存分体感してください。

【第6弾】ベビースター and 「コッペ亭」
福井県発祥のコッペパン専門店「コッペ亭」とのコラボ企画として惣菜系&デザート系のベビースターコラボコッペパン、ASMRでも話題のチョコマシュマロにベビースターをまとわせた『ベビースターチョコマシュマロ』購入者限定で、コッペ亭キャラクター「コッペパンダ」とベビースターキャラクター「ホシオくん」の限定コラボアクスタ(数量限定)をプレゼント!

【第7弾】ベビースター and 「どさん子」「ベジ達」
人気ラーメンチェーンの「札幌ラーメン どさん子」と「札幌タンメン ベジ達」とベビースターがタッグを組んで、老若男女に愛されるコラボメニューを期間限定で展開します。「札幌ラーメン どさん子」特製ソースを使用した『ベビースターやきそば』、たっぷり野菜のタンメンにベビースターをトッピングした『ベビ達まぜめん』。パリッポリッとしたベビースターの食感と旨みが加わった病みつきになる味わいをお楽しみください。

【第8弾】ベビースター and 「アイックス」
北海道~東北を中心に展開する居酒屋チェーン「焼鳥 串カツ&飲み放題 たま」や「居酒屋 山の猿」などにて、ベビースターを使用したコラボメニューが延長決定!ベビースターを使用した「とんぺい焼き」「串カツ」「そばめし」の大好評コラボメニューは、ベビースターならではの食感や香ばしさで、お酒がすすむこと間違いなし!大人はもちろん、お子様も楽しめるコラボメニューをこの機会にぜひ、お楽しみください。

【第9弾】ベビースター and 「油そば つじ田」
濃厚豚骨魚介つけ麺のパイオニアとして人気の「つじ田」が全面監修するデリバリー業態「油そば つじ田」全店にて、ベビースターを使用した『ベビースターラーメン公式コラボまぜそば』を、”ベビースターの日”である2025年8月2日(土)より、展開します。たっぷりのベビースターとチャーシューがトッピングされ、ニンニクと背脂のパンチがきいたジャンキーでクセになる一杯をぜひお楽しみください!

【第10弾】ベビースター and 「Decoto」
お馴染みのお菓子のパッケージに写真やお名前・メッセージなどでデコレーションしてオリジナルのお菓子が作れる「Decoto(デコット)」とコラボし、Decoto公式Xアカウントにて、べビースターラーメンのパッケージにオリジナルデコレーションができる『プチデコベビースター』1セット(20個)が当たるXキャンペーンを2025年8月2日(土)~8月12日(火)の期間、実施します。

【さらに‼】ベビースター and みんな
いろんなところでベビースター!総計3万食をサンプリングします。
<「#こんなとこにもベビースター and みんな。」コラボ企画背景>
ベビースターはこれまでお客様の期待を超えるようなユニークな商品企画でブランドの活性化を図ってきました。そして、2017年のベビースターキャラクターの交代を機に、楽しくて面白い製品“モノ”の提供だけでなく、ともに味わえる体験“コト”の提供にも注力してきました。
そしてキャラクター交代から9年目の2025年。昨今の物価高や経済停滞、先行きの不透明感といったネガティブな情勢に影響される日常において、人々は”この瞬間を楽しくしたい“”自分をちょっとだけ喜ばせたい”という、明るく前向きな気持ちでいられるようなポジティブ体験を求める傾向が強くなっています。
そんな時代だからこそ、食べるだけでも楽しいベビースターが、もっと様々なカタチで「こんなとこにも⁉」という楽しみ方を提案することで、みんなを“キブンちょい上げ”にするワクワクをお届けしていきます!
ベビースターの袋を開けて食べたら自然と顔は上向きに。
ポロッとこぼしちゃっても、なぜか自分も周りも笑顔になっちゃうオモシロおやつ「ベビースター」と一緒にワクワクする時間を楽しみませんか?

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像