【納豆×ハロウィン⁉】今年も「とろっ豆」がハロウィンを楽しく彩る!
~人気のハロウィンパッケージシーズンがやってきた!今年は「とろっ豆」パッケージ史上初となる紫色を使用したデザインも登場~

株式会社Mizkan (本社:愛知県半田市、代表取締役社長兼CEO:吉永 智征、以下:ミツカン)は、2025年のハロウィンシーズンに合わせて、「とろっ豆™」のハロウィンパッケージを9月1日(月)出荷分から数量・期間限定で発売いたします。
ハロウィンパッケージ2025

「とろっ豆」は、鮮やかなオレンジ色のパッケージが目印で、常時12種類の定番デザインを展開しています。さらに季節やイベント、キャンペーンに合わせた限定デザインも登場し、納豆売り場での“選ぶ楽しさ”をお届けしています。2007年の発売以来、累計300種類以上ものパッケージを展開してまいりました。
中でも「ハロウィン」テーマのパッケージは人気が高く、SNS上でも「かわいい」「パッケージ買いした」といった嬉しいお声を多数いただいております。
今年のハロウィンパッケージは全6種類のデザインで展開いたします。見どころの1つは、「とろっ豆」のパッケージに初めて紫色を採用したことです。「とろっ豆」のブランドカラーでもあるオレンジ色がハロウィンのイメージカラーと合い、さらに紫色が加わることで、より一層ハロウィンにぴったりのパッケージとなりました。また、紫色を差し色として使用するだけでなく、大胆にベースカラーとして使用したパッケージもご用意いたしました。「とろっ豆」ならではの遊び心のあるデザインとなっております。今年も「とろっ豆」が納豆売り場でハロウィンシーズンを盛り上げます。数量限定発売のため、なくなり次第終了となります。納豆売り場にお立ち寄りの際は是非チェックしてください。


担当者コメント
今年もハロウィンパッケージの季節がやってきました。今回はブランドカラーのオレンジ色と、紫色の2色を基調にハロウィンらしさを表現しました。社内でも初の試みにわくわくしながら、部署を超えて協力し、細部までこだわってデザインを完成させた自信作です。パッケージは6種類あり、オレンジ、紫以外にもセピア、赤、黄色、白もアクセントとして取り入れています。売り場でひと目見ただけでハロウィン気分を感じていただける、楽しいデザインとなっております。
中でも私の推しは、紫色を大胆に使用したパッケージです。社内のパッケージデザイン検討会議で、複数のデザイン候補を並べた中で一際目立っており、「いいね!」と盛り上がった思い出のあるデザインです。
みなさまのハロウィンシーズンが「とろっ豆」とともにより楽しくなることを願っております。

(マーケティング本部 チルド企画部 吉田 都久実)
商品について

「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」は、フィルムやたれ袋が無い「パキッ!とたれ」を採用し、パキッ!とふたを割るだけでまろやかなたれをかけることができる、とろけるくらいやわらかい豆とふわふわの糸引きが特徴的な納豆です。
■「とろっ豆」商品ページ
http://www.mizkan.co.jp/natto/product/toromame.html
ミツカンは、企業理念である「買う身になって まごころこめて よい品を」に基づき、商品やメニューを通じて、お客様へ「おいしさと健康」を提供してまいります。
<商品に関する一般の方のお問い合わせ先>
ミツカングループお客様相談センターHP:https://faq.mizkan.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像