【栄光ゼミナール】小学3~5年生・保護者対象「桜蔭・女子学院攻略会」、5月開催
桜蔭中・女子学院中の入試を徹底解説
株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営する進学塾「栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館」は、桜蔭中・女子学院中を目指す小学3~5年生とその保護者を対象に、「桜蔭・女子学院攻略会」を2022年5月14日(土)・21日(土)・28日(土)・29日(日)に開催します。
桜蔭中・女子学院中の入試傾向を分析し、合格までの戦略や今後の学習の進め方、対策まで、栄光ゼミナールの最難関中学受験担当講師が徹底解説します。
▽お申込みフォーム
https://www.eikoh-seminar.com/eforms/user/app.php?keycode=467_rfa78862sb
桜蔭中・女子学院中の入試傾向を分析し、合格までの戦略や今後の学習の進め方、対策まで、栄光ゼミナールの最難関中学受験担当講師が徹底解説します。
▽お申込みフォーム
https://www.eikoh-seminar.com/eforms/user/app.php?keycode=467_rfa78862sb
「桜蔭・女子学院攻略会」は、桜蔭中・女子学院中を目指す小学3~5年生とその保護者対象のイベントです。
女子最難関である桜蔭中・女子学院中の合格に必要な力とは何か。入試傾向をもとに、学校ごとの特徴や合格までの戦略の立て方をお話しします。合格した生徒の成功事例や共通点、併願パターンなどの実例を含め、受験学年までにどのように勉強を積んでいけばよいか、まさに2校の“攻略法”を、栄光ゼミナールの最難関中学受験担当講師が徹底解説します。
【セミナー話者】
豊富な知識と入試の分析より、社会科を単なる暗記科目とさせず、考えて解く授業を展開し、得点力を向上させる。生徒に寄り添い合格を目指す良き伴走者。
〈杉森より〉
最難関女子中学受験専門館にはみなさんを合格へと導く担当がそろっています。最難関校の入試に通用する本物の力を身につけ、共に歩み、合格を勝ち取りましょう。
過去問の添削などきめ細かな指導や学習相談を得意とし、生徒と保護者の心の拠りどころとなる。最後まで徹底した親身な指導で数多くの生徒を最難関女子中学の合格へと導く。
〈高より〉
女子専門の教室で、同じ志望校を目指す仲間たちと切磋琢磨しながら学ぶことは、私が理想としていた環境です。みなさんの夢を全力でサポートします。一生に残る経験を共につくりましょう。
■実施概要
<日程>
2022年5月14日(土)・21日(土)・28日(土)・29日(日)
※全日程、同じ内容です。
<時間>
13:00~14:00
<対象>
小学3~5年生、保護者
※保護者のみの参加も可能です。
<場所>
栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館(JR中野駅南口から徒歩1分)
<費用>
無料
<お申込み方法>
以下のお申込みフォーム、またはお電話でお申込みください。
https://www.eikoh-seminar.com/eforms/user/app.php?keycode=467_rfa78862sb
電話番号:03-5340-7289 [受付時間 火~土11:00~19:00]
※教室閉室日:毎週日曜日・月曜日
栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館
栄光ゼミナールが長年培ってきた合格へのノウハウを凝縮し、首都圏最高峰の桜蔭中・女子学院中の合格に最適な指導システムと学校別対策コースを新設しました。多数の最難関中学の合格者を輩出したエキスパート講師陣が授業を担当。1クラス10名程度の少人数クラスで、一人ひとりの様子を丁寧に把握しながら、きめ細かで専門性の高い指導を行います。
住所:東京都中野区中野3-34-27 4F(JR中野駅南口から徒歩1分)
対象:小学3~5年生(開校時点)
教室ページ:https://www.eikoh-seminar.com/kyoshitsu/u6721/
【お客様からのお問い合わせ先】
栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館
03-5340-7289 [受付時間 火~土11:00~19:00]
※教室閉室日:毎週日曜日・月曜日
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像