アスエネ、タイの大手カシコン銀行子会社「KClimate 1.5」と脱炭素領域でパートナーシップを締結

Scope1-3からCFP算定まで、電子・自動車関連・包装・食品飲料分野を中心に脱炭素経営をワンストップで提供

アスエネ株式会社

アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)の海外現地法人であるASUENE (THAILAND)(本社:タイ)は、カシコン銀行の子会社であるKClimate 1.5 Company Limited(以下「KClimate 1.5」)とタイ国内での脱炭素ソリューション提供に関するパートナーシップ契約を締結しました。

本提携により、両社は製造業・建設業をはじめ、電子、自動車関連、包装、食品・飲料など幅広い産業に向けて、CO2排出量の見える化や削減、CFP(カーボンフットプリント)算定を含む包括的な脱炭素支援サービスを共同で提供し、タイにおける企業の脱炭素経営を加速させます。

ASUENE (THAILAND) / Manager 新谷 志保、KCimate 1.5 / Managing director Takerng Osirichaive

業務提携の背景

タイはASEANを代表する製造拠点であり、多くの中小製造業がグローバルサプライチェーンの重要な供給者として機能しています。自動車、建設、化学などの主要産業は温室効果ガス排出量が大きく、世界の取引先からサプライチェーン全体での排出量開示と削減が強く求められ、早急な対応が不可欠な課題となっています。EUのCSRDやCBAMといった国際的な規制強化を背景に、輸出競争力を維持するためにも排出量の算定と開示はタイ企業にとって極めて重要となっています。

カシコン銀行は自社のカーボンフットプリント管理や産業横断的な専門家との協業で培った知見を活かし、気候変動対応に特化したソリューションを提供するためKClimate 1.5を設立しました。KClimate 1.5は、現在、Scope1・2中心のサービスからScope3やCFP領域まで対象を広げ、顧客の多様なニーズに応える体制を強化しています。

当社は、累計30,000社を超える企業に対し、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」をはじめとする脱炭素経営のワンストップ支援を提供してきました。

本提携を通じて、当社はこれらの実績と専門性をタイ市場に生かし、両社の強みを掛け合わせることで、現地企業が直面する脱炭素化課題を解決し、国際競争力の向上に寄与する包括的なソリューションを提供します。

業務提携内容

ASUENE (THAILAND)とKClimate 1.5は、タイ国内の電子、自動車関連、包装、食品・飲料をはじめとする製造業・建設業を中心に、包括的な脱炭素ソリューションを提供します。具体的には、当社の強みであるScope1-3のCO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」を基盤に、CFP算定やサプライチェーン全体の排出量管理を導入し、国際規制や顧客要求への対応をサポートします。

KClimate 1.5は金融サービスで培った専門性に加え、タイ企業の脱炭素に関する課題や機会を深く理解しており、カシコン銀行グループが持つ広範な顧客基盤とネットワークを活かして、より多くの現地企業へ脱炭素サービスを展開します。今後は、カシコン銀行グループの多様な気候変動ソリューションや金融商品とも連携し、排出量削減と経済的インセンティブを結びつける支援を推進します。

この協業により、タイ市場における企業の脱炭素化を加速させ、持続可能で効率的な成長を実現するとともに、グローバル競争力の強化に貢献します。国内外の規制変化に対応できる体制を構築することで、タイ企業が低炭素経済で持続的に発展することを支援し、世界的なネットゼロ目標の達成にも寄与していきます。

KClimate 1.5について

​​KClimate 1.5は、カシコン銀行が設立したタイ初の銀行発カーボンアカウンティングプラットフォームであり、タイ温室効果ガス管理機構(TGO)認証を取得しています。GHGプロトコルに準拠したコンサルティング、カーボン算定、報告サービスを提供し、銀行レベルのデータ管理基準で安全性を確保。使いやすいプラットフォームと継続的なアドバイザリー支援により、業種を問わず企業の脱炭素化を自信をもって開始できるようサポートし、効率性と国際競争力の向上に貢献しています。

会社名:K Climate 1.5 Company Limited

代表者:Managing Director Takerng Osirichaivet

所在地:1 Soi Rat Burana 27/1, Rat Burana Road, Rat Burana Sub-district, Rat Burana District, Bangkok 10140, Thailand

ASUENEについて

「ASUENE」は、CO2排出量の見える化・削減・報告クラウドサービスです。AI活用によるScope1-3の排出量の可視化や報告・情報開示に加え、CFP/LCA算定、CDP、SBTi、CSRD、TCFD、TNFDなど、国内外の規制やイニシアチブに対応した高度なコンサルティングも提供しています。CO2見える化サービス、国内累計導入社数No.1を誇ります(東京商工リサーチ調べ/2025年7月調査時点)。
ASUENEサービスサイト:https://asuene.com

アスエネ 会社概要

会社名:アスエネ株式会社

事業内容:

・CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」

・サプライチェーンマネジメントプラットフォーム「ASUENE SUPPLY CHAIN」

・GX・ESG人材特化型転職プラットフォーム「ASUENE CAREER」

グループ会社:

・カーボンクレジット・排出権取引所 「Carbon EX」

・脱炭素・非財務情報の第三者検証・保証、アドバイザリーサービス「アスエネヴェリタス」

・SaaS事業者向けAPI連携プラットフォーム「Anyflow」

・GHG排出量可視化クラウドサービス、AIエネルギーマネジメントクラウドサービス「NZero」

資本金:80億2,700万円(資本剰余金含む)

代表者:Founder 代表取締役CEO兼COO  西和田 浩平

住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階

拠点:日本、シンガポール、米国、タイ、英国、フィリピン

URL:https://corp.asuene.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

アスエネ株式会社

103フォロワー

RSS
URL
https://corp.asuene.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階
電話番号
-
代表者名
西和田 浩平
上場
未上場
資本金
80億2700万円
設立
2019年10月