【NHKカルチャー】俳人・陶芸家の木暮 陶句郎さんと楽しむ講演会と句会を松本で開催。

松本に俳人・陶芸家の木暮 陶句郎さんがやってくる!講演に聞き入り、わくわくする句会を楽しみましょう。

2024年NHK俳句選者、俳人、陶芸家 木暮 陶句郎さん

陶芸家であり俳人である木暮陶句郎先生が松本アイシティに!

2024年NHK俳句の選者である木暮陶句郎さんがこの秋、松本アイシティにやって来ます。

講演会では、

「わくわくすること、それが陶芸であり、俳句である。」と公言する陶句郎さんに、季節をとらえて句を作っていく心得などのお話をいただきます。

俳句を作るようになって、ご自身が大自然の一部であると意識されるようになったという陶句郎さん。

その目には、松本の大自然がどのように映るのでしょうか。

そして、俳句の文化を若者に伝えていきたいという想いはどのようなものなのでしょうか。

ご自身の言葉で語っていただきます。

後半には楽しい句会を行います。

テーマに応じて、講演で聞いた内容をヒントに楽しく俳句を作ってみましょう。

当日俳句が作れるか心配な方は、持ち寄り句でも大丈夫です!


きっとわくわくするひとときになりますよ!

講師選の優秀作品を詠んだ方には陶芸家でもある講師作のやきものをプレゼント。
Nカルフェス期間のスペシャルな一日を、松本アイシティ21で過ごしてみませんか。

■講師プロフィール

木暮 陶句郎

陶芸家・俳人 1961年群馬県伊香保町生まれ

俳句結社「ひろそ火」主宰

第13代 群馬県俳句作家協会会長(2022年6月~)

伊香保焼陶句郎窯主宰・Art Gallery Toukuro主宰

木暮陶句郎の俳句わいわい 実作と講評 松本編

講師:2024年NHK俳句選者、俳人、陶芸家 木暮 陶句郎

開催形式:教室

開催日時:2025年11月1日(土)14:00~16:00

受講料:会員 4,125円(税込) 一般 4,697円(税込)

主催:NHK文化センター松本iCITY21教室

アクセス詳細:https://www.nhk-cul.co.jp/school/4420/4420_school_info.html

詳細URL:https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1319652.html

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.nhk-cul.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区神山町4-14 第三共同ビル6階
電話番号
-
代表者名
南出 貴弘
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1978年12月