世界最軽量を実現した超望遠単焦点レンズ2機種を発売
新コンセプトで幅広いユーザーに超望遠撮影の楽しみを提供
キヤノンは「EOS Rシステム」の核となる交換レンズ「RFレンズ」の新製品として、世界最軽量(※1)を実現した普及価格帯の超望遠単焦点レンズ“RF600mm F11 IS STM”、“RF800mm F11 IS STM”を2020年7月下旬に発売します。
新製品2機種は、超望遠レンズとして世界最軽量のコンパクトなボディーと普及価格帯を両立し、これから超望遠撮影に挑戦する幅広いユーザーに新たな撮影の楽しみを提供する新コンセプトの超望遠単焦点レンズです。高い機動性と携帯性を備えることで、野生動物や航空機、スポーツなどの超望遠撮影を楽しむことができます。
■ 焦点距離600mm、800mmとして世界最軽量の超望遠単焦点レンズ
DOレンズ(※2)や開放F値11の固定絞り構造、筐体(きょうたい)への樹脂部材の活用により、従来の超望遠レンズの概念を覆す小型・軽量設計を実現しました。“RF600mm F11 IS STM”は質量約930g、“RF800mm F11 IS STM”は質量約1,260gと世界最軽量を達成し、高い機動性を実現しています。また、沈胴構造の採用により、持ち運ぶ際にはレンズ本体をコンパクトに収納でき、高い携帯性を備えています。
■ DOレンズを含む新規光学系により高画質を実現
密着2層型回折光学素子を用いたDOレンズを含む新規光学系の採用により、望遠レンズに発生しやすい色収差をはじめとする諸収差を抑制し、優れた描画性能と、小型・軽量を両立しています。
■ 快適な撮影をもたらす多彩な機能
手持ち撮影をアシストする手ブレ補正や、リードスクリュータイプのステッピングモーター(STM)による静止画撮影における高速・高精度AF(※3)と動画撮影時における滑らかなAF、露出補正の設定などを任意に割り当てて使用できるコントロールリングなどにより、快適な撮影を実現しています。
■ 焦点距離600mm、800mmとして世界最軽量の超望遠単焦点レンズ
DOレンズ(※2)や開放F値11の固定絞り構造、筐体(きょうたい)への樹脂部材の活用により、従来の超望遠レンズの概念を覆す小型・軽量設計を実現しました。“RF600mm F11 IS STM”は質量約930g、“RF800mm F11 IS STM”は質量約1,260gと世界最軽量を達成し、高い機動性を実現しています。また、沈胴構造の採用により、持ち運ぶ際にはレンズ本体をコンパクトに収納でき、高い携帯性を備えています。
■ DOレンズを含む新規光学系により高画質を実現
密着2層型回折光学素子を用いたDOレンズを含む新規光学系の採用により、望遠レンズに発生しやすい色収差をはじめとする諸収差を抑制し、優れた描画性能と、小型・軽量を両立しています。
■ 快適な撮影をもたらす多彩な機能
手持ち撮影をアシストする手ブレ補正や、リードスクリュータイプのステッピングモーター(STM)による静止画撮影における高速・高精度AF(※3)と動画撮影時における滑らかなAF、露出補正の設定などを任意に割り当てて使用できるコントロールリングなどにより、快適な撮影を実現しています。
製品名 | 希望小売価格 | 発売日 |
RF600mm F11 IS STM | オープン価格 | 2020年7月下旬 |
RF800mm F11 IS STM | オープン価格 | 2020年7月下旬 |
※1 “RF600mm F11 IS STM”は焦点距離600mm、“RF800mm F11 IS STM”は焦点距離800mmを含むレンズ交換式カメラ用オートフォーカス対応の交換レンズとして世界最軽量を実現。2020年7月8日現在。(キヤノン調べ)
※2 DO(Diffractive Optical element=回折光学素子)を用いたレンズ。2001年にカメラ用レンズとして初めてキヤノンが商品化。
※3 本レンズ使用時のカメラの測距可能エリアは、撮像面の横は約40%、縦は約60%の範囲。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像