【石川県 山中温泉・吉祥やまなか】石川県が誇るブランド蟹『加能ガニ』会席に舌鼓を打つ。
塩釜こんぶ焼き、お造里、炭火焼、釜めしetc.
吉祥やまなか(石川県加賀市 総支配人:村井博)では、2021年11月9日~2022年3月19日まで、石川県のブランド蟹『加能ガニ』をご堪能いただける宿泊プランを発売いたします。
■ ブランド蟹を食す『加能ガニ会席』宿泊プラン
【期 間】2021年11月9日~2022年3月19日 (12/29~1/8除く)
【料 金】御一泊夕・朝食付き お一人様50,500円 (2名1室)~、48,000円(3名)~、47,000円(4名)~
*税サ込、入湯税150円別 *渓流を望む和室 *金・日・休前日・シーズンUP料金あり
- 食前酒 天狗舞梅酒
- 八 寸 季節の前菜5種盛り合わせ
- 造 里 加能ガニ
- 名 物 吉祥加能ガニ塩釜こんぶ焼き
- 焼 物 加能ガニ炭火焼
- 揚 物 加能ガニ 能登ふぐ湯葉揚げ 金時草
- 加賀能登の台所 ~旬野菜等の揚げたて天婦羅はお好きなだけ~
- 食 事 香箱蟹の釜飯 赤出汁 香の物
- デザート 金時芋プリン 林檎のタルト 果実1種
【朝 食】
- 部屋タイプ 楽・寛・粋/べにはな「和定食」or 青竹「鉄板ブレックファスト」
- 部屋タイプ 華・雅/千尋「加賀朝食・極」
- 目の前で焼き上げる加賀パンケーキのアフタヌーンティー
- 夕方の湯上りビール&甘味&甘酒、朝の郷土料理べろべろ
- ロビーラウンジでの加賀棒茶・珈琲・紅茶・ソフトドリンク
- 選べる色浴衣・髪飾り・湯籠・花ぞうり貸出、伝統芸能「山中節の夕べ」
- 記念日のお祝い、吉祥弁当ランチほか多彩な連泊特典など、嬉しい無料サービスをご用意
冷酒10種、ひや酒(常温)2種、燗酒2種、県内の地酒14種を揃えます。九谷焼ちろりや山中漆器、能作錫、能登島ガラスの酒器など、お客様ご自身で好みの銘柄やタイプを選び、お好きなぐい呑みで抽出できる3種と5種の呑みくらべもご用意。米どころ北陸ならではの日本酒めぐり、料理とのペアリングもお愉しみください。
北陸随一の渓谷美と謳われる鶴仙渓、大聖寺川沿いに佇む加賀コンシャスな湯宿。加賀五彩を基調としたインテリア、山中塗りや九谷焼、加賀水引ランプシェードなどの伝統工芸品を配し加賀の上質な文化を感じる設え。まろやかな湯は、温泉大浴場や足湯、3種の無料貸切風呂、露天風呂付き客室、グループ旅館「かがり吉祥亭」への湯巡りでご堪能ください。
北前船の栄えた頃より唄い継がれる温泉民謡、伝統芸能「山中節の夕べ」公演では毎晩、芸妓たちが情緒漂う舞唄を披露します。
https://kissho-yamanaka.com/
*「ミシュランガイド北陸2021特別版」旅館部門にて三ツ星(非常に快適)を獲得。2016年版に続き2回連続の掲載です。
※吉祥やまなかでは、お客さまとスタッフの健康と安全を最優先に三密回避と衛生管理の強化に取り組んでおりますので、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。状況により営業内容の変更もございますので最新の情報をご確認くださいhttps://kissho-yamanaka.com/images/home/kansenyobo.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像