プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

文化庁
会社概要

【国立科学博物館 筑波実験植物園】牧野富太郎ゆかりの植物をご紹介!ミニ企画展「牧野富太郎と植物を観る眼」のご案内

文化庁

国立科学博物館 筑波実験植物園(園長 細矢 剛)において、来る4月29日(土・祝)から6月4日(日)まで、ミニ企画展「牧野富太郎と植物を観る眼」を開催いたします。

ミニ企画展「牧野富太郎と植物を観る眼」のポスターミニ企画展「牧野富太郎と植物を観る眼」のポスター

シコクチャルメルソウシコクチャルメルソウ

 日本の植物学の草分け的存在である、牧野富太郎博士(以下、牧野博士とする)を題材にし、国立科学博物館(以下、当館とする)の田中伸幸(植物研究部 陸上植物研究グループ長)が植物監修を務める、NHK連続テレビ小説「らんまん」が現在放送中です。それにより、一般の方に対して、植物への興味・関心を高めることが期待されることから、日本植物園協会と高知県立牧野植物園の協力を得て、牧野博士に関する展示を企画しました。
 植物相解明や普及活動などでも大きな業績を残し、名付けた植物は1500種類以上におよぶ牧野博士の業績と、当館研究員がおすすめする牧野博士ゆかりの植物をパネルや標本、生きた植物を用いて紹介します。また、当館に収蔵されている牧野博士がつくばにて採集した標本も一部、特別公開いたします。
 なお、5月4日(木・祝)はみどりの日(植物園の日)として、また、5月18日(木)は国際博物館の日として、入園無料でご覧いただけます。
 

 展示のオープンに先立ち4 月 28 日(金)午後3時~4時の間プレス内覧会を筑波実験植物園(茨城県つくば市)にて実施いたしますので、是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。

※牧野富太郎博士(1862~1957)
高知県高岡郡佐川町生まれ。幼少から植物に興味を持ち、小学校を自主退学して独学で植物を学んだ。上京し、東京大学理学部植物学教室への出入りを許され、植物分類学の研究に打ち込み、日本植物分類学の基礎を築いた。94年の生涯において収集した標本は約40万枚といわれ、その一部は、国立科学博物館にて所蔵している。自ら創刊に携わった「植物学雑誌」に、論文を発表するとともに、日本各地で植物観察会を実施し、日本の植物相解明に貢献するとともに、一般への普及にも尽力した。代表作である「牧野日本植物図鑑」は、現在でも研究者や愛好家の必携の書である。1953年東京都名誉都民。1957年文化勲章受章。


  • 実施要項

ミニ企画展「牧野富太郎と植物を観る眼」

【会  期】令和5年4月29日(土・祝)~令和5年6月4日(日)計33日間

【休  園 日】5月8日(月)、15日(月)、22日(月)、29日(月)

【入園無料日】5月4日(木)[みどりの日]、5月18日(木)[国際博物館の日]

【開催場所】国立科学博物館 筑波実験植物園 教育棟

【主  催】独立行政法人 国立科学博物館 筑波実験植物園

【展示構成】

①解説パネルによる牧野富太郎博士の業績の紹介

 牧野富太郎の生涯や細かく緻密で美しい植物の図をパネルで紹介します。植物の特徴が詳細にわかりやすく描かれた図は、図鑑などで植物を調べる際に欠かせません。当館に収蔵されている牧野博士採集の標本も一部特別公開いたします。

研究員がおすすめする牧野富太郎ゆかりの植物

 牧野富太郎にゆかりある植物は数えきれないほどありますが、なかでも研究員がおすすめする牧野富太郎にゆかりの植物をパネルを用いて紹介し、一部、標本・生きた植物も展示します。


【関連事業】YouTubeライブ配信「牧野富太郎と植物を観る眼」
内  容:連続テレビ小説「らんまん」の植物監修者である、当館の田中伸幸を講師として、牧野博士
     の業績を紹介し、ライブにて質問にお答えします。
日  時:5月6日(土)13:30~14:30(最大15:00まで延長の場合あり)
講  師:国立科学博物館 植物研究部 陸上植物研究グループ長 田中伸幸 
URL:https://www.youtube.com/watch?v=zSLqGWIM3So


【解説パネルによる牧野富太郎博士の業績の紹介】

①©️公益財団法人高知県牧野記念財団①©️公益財団法人高知県牧野記念財団


②昭和12(1937)年7月4日 東京植物同好会 霧ヶ峰採集 写真提供、高知県立牧野植物園②昭和12(1937)年7月4日 東京植物同好会 霧ヶ峰採集 写真提供、高知県立牧野植物園


③牧野富太郎が筑波山で採取した標本。アズマスゲ(国立科学博物館所蔵)1894年4月に筑波山で採取された標本③牧野富太郎が筑波山で採取した標本。アズマスゲ(国立科学博物館所蔵)1894年4月に筑波山で採取された標本


【研究員がおすすめする牧野富太郎ゆかりの植物】


④シコクチャルメルソウ(Mitella stylosa var. makinoi)上記学名は精巧な牧野の植物図にちなむ。④シコクチャルメルソウ(Mitella stylosa var. makinoi)上記学名は精巧な牧野の植物図にちなむ。

⑤シコクチャルメルソウ植物図(高知県立牧野植物園所蔵)⑤シコクチャルメルソウ植物図(高知県立牧野植物園所蔵)

⑥ホシザキユキノシタ つくば市の花ホシザキユキノシタを名付けたのも牧野富太郎。撮影:佐藤絹枝⑥ホシザキユキノシタ つくば市の花ホシザキユキノシタを名付けたのも牧野富太郎。撮影:佐藤絹枝

⑦ムカゴサイシン 江戸時代に残された2点の絵を手がかりに新種記載し、のち1927年、再発見されたムカゴサイシン。その標本を見たときに、牧野富太郎の口を出た一句。「死んだ子に出会えしほどの嬉しかな」撮影:Stephan Gale⑦ムカゴサイシン 江戸時代に残された2点の絵を手がかりに新種記載し、のち1927年、再発見されたムカゴサイシン。その標本を見たときに、牧野富太郎の口を出た一句。「死んだ子に出会えしほどの嬉しかな」撮影:Stephan Gale

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://www.kahaku.go.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

文化庁

91フォロワー

RSS
URL
https://www.bunka.go.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4
電話番号
075-451-4111
代表者名
都倉俊一
上場
未上場
資本金
-
設立
1968年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード