コッペパンにもベビースター⁉ベビースター and コッペパン専門店「コッペ亭」のコラボメニュー購入者に限定アクスタ プレゼント!
ベビースターを使った惣菜系&デザート系の2種類のコラボコッペパン、チョコマシュマロも販売中

株式会社おやつカンパニー(本社所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、おやつ(082)にちなんだ8月2日『ベビースターの日』を皮切りに、業界やジャンルを超えて、世代をも超えて”みんなで一緒に”楽しめる「#こんなとこにもベビースター」な企画をお届けします。
第6弾は、ベビースター and 「コッペ亭」のコラボレーション!福井県発祥のコッペパン専門店「コッペ亭」 にて好評販売中のベビースターを使った総菜系&デザート系コッペパン2品、チョコマシュマロにベビースターをまとわせた『ベビースターチョコマシュマロ』のコラボメニューいずれかを購入された方に、コッペ亭キャラクター「コッペパンダ」とベビースターキャラクター「ホシオくん」のコラボアクスタ(数量限定)をプレゼントするキャンペーンを、「ベビースターの日」である2025年8月2日(土)に実施します。
■ザクザク・パリパリ・ふわふわの新食感が楽しい!!ベビースターをまとった「チョコマシュマロ」
「コッペ亭」は、自家製のフワフワパンに手作りにこだわった惣菜を挟んだコッペパンや、おやつにもピッタリなスイーツ系コッペパンの計50種類以上を取り揃え、福井、石川、岐阜に計8店舗の常設店とキッチンカー、POPUPストアを展開するコッペパン専門店。「コッペ亭」Instagram担当者が料理長に無茶ぶりして誕生した、顎外れ注意なほどに具材を詰め込んだ「無茶ぶりコッペ」を展開するなど、お客様がワクワクする商品を展開しています。
そんな「コッペ亭」とベビースターがコラボし、ベビースターを使ったコラボメニュー3品を「コッペ亭」にて販売しています。
ベビースターを衣にした揚げチキンをフワフワなコッペパンにサンドした惣菜系『ベビースターラーメン揚げチキン』、チョココーティングしたクランチ風のベビースターをフワフワなコッペパンに挟んだデザート系『ベビースターラーメンザクザクチョコ』のコッペパン2種類。さらに、ASMRでも話題のチョコマシュマロにベビースターをまとわせた『ベビースターチョコマシュマロ』の計3種類のコラボメニューは、”ベビースターの食感が楽しい!”とお客様から大変好評いただいています。
そこで8月2日の「ベビースターの日」より、コラボメニュー3品いずれかをお買い求めいただいたお客様に、ベビースターキャラクター「ホシオくん」と、ホシオくんとお揃いの帽子をかぶったコッペ亭キャラクター「コッペパンダ」のコラボアクスタ(数量限定)をプレゼント!
ぜひこの機会に、「コッペ亭」と「ベビースター」によるバラエティ豊かなコラボメニューをお楽しみください。
<コラボ限定アクスタ>

8月2日の「ベビースターの日」を記念して、コラボメニュー(※)をお買い上げいただいたお客様に先着で、特別デザインのコラボアクリルスタンドをプレゼントします。(各店の予定数が終了次第、終了となりますのでご希望の方は早めにご来店ください。)
※コラボコッペパン2種、チョコマシュマロが対象となります。
「コッペ亭」公式SNS(Instagram、X)でもコラボアクスタのプレゼントキャンペーンを実施予定!
詳しい商品情報やキャンペーン情報は、「コッペ亭」ホームページおよび公式SNS、各店舗までお問い合わせください。
・コッペ亭ホームページ:https://www.coppetei.jp/
・コッペ亭公式Instagram:https://instagram.com/coppetei
・コッペ亭公式X(旧Twitter):https://x.com/coppetei
<コラボメニュー商品展開概要>
実施店舗:(※パンが無くなり次第、当日販売分は終了となります)
・常設店8店舗(福井本店/くるふ福井駅店/MEGAドン・キホーテUNY福井店/金沢8号線店
/金沢エムザ店/岐阜羽島本店/羽島インター店/大垣イオンタウン店)
・キッチンカー
実施内容:①ベビースターラーメン 揚げチキン:480円(税込)
②ベビースターラーメン 揚げチキン(ミニ):250円(税込)
③ベビースターラーメン ザクザクチョコ:480円(税込)
④ベビースターラーメン ザクザクチョコ(ミニ):250円(税込)
⑤ベビースターチョコマシュマロ:200円(税込)

ベビースターを衣にして揚げたチキンをコッペパンにサンド。ほおばるとベビースターの香ばしいチキンの風味が広がり、揚げチキンの美味しさを引き立てています。

チョココーティングしたクランチ風のベビースターラーメンをコッペパンにはさみ、チョコホイップをプラス。チョコの甘さとベビースターの塩気との絶妙なバランスをお楽しみいただけます。

ASMRでも話題のチョコマシュマロにベビースターをまとわせるで、ザクザク・パリパリ・ふわふわといろいろな食感を楽しめる商品に仕上がりました。甘いとしょっぱいの絶妙な組み合わせで、食べ続けてしまう味わいに。食べ歩きにも、手土産にもおすすめです。
ベビースターと一緒にみんなでワクワク体験!「#こんなとこにもベビースター and みんな。」
2025年8月2日からスタートする「#こんなとこにもベビースター」企画のテーマは、「and」。
1959年、ラーメンをそのまま食べるという前衛的な発想から誕生したベビースターは、発売以来、常識にとらわれない遊びゴコロあふれる発想でみんなにワクワクをお届けし続けてきました。そんなベビースターのいろんな挑戦をみんなと一緒に楽しみたい!ベビースターでワクワクさせたい!そんな想いを「and」に込めました。

見慣れた風景にベビースターが加わったら、食べ馴染みのメニューにベビースターが加わったら、おなじみのブランドにベビースターが加わったら…。何気なく思える日常の中にベビースターがあると「こんなとこにも⁉」という驚きとともに、なんだか“キブンちょい上げ”に!自然と笑顔になれる仕掛け満載のオモシロ企画を続々と公開していきます。
ベビースターを食べるだけじゃない、ワクワクするような“ベビースター体験”にご期待ください!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像