【栄光サイエンスラボ】夏休みに「夏の特別実験」を開講
年中~小6対象、どなたでも受講できます
株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、進学塾「栄光ゼミナール」を運営する株式会社栄光(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:下田勝昭)は、科学実験専門教室「栄光サイエンスラボ」において2022年7~9月に「夏の特別実験」を開講します。
年中~小学6年生を対象に、教室で受講する対面講座を10講座、小学3年生~小学6年生を対象に、全国どこからでも受講できる映像講座を5講座ご用意しました。
栄光サイエンスラボ「夏の特別実験」HP:https://www.eikoh-sciencelabo.com/special/stem.html
年中~小学6年生を対象に、教室で受講する対面講座を10講座、小学3年生~小学6年生を対象に、全国どこからでも受講できる映像講座を5講座ご用意しました。
栄光サイエンスラボ「夏の特別実験」HP:https://www.eikoh-sciencelabo.com/special/stem.html
科学実験専門教室「栄光サイエンスラボ」では7月~9月まで、年中~小学6年生を対象に、「夏の特別実験」を開講します。お子さまの好奇心、探究心を刺激する、対面講座・映像講座あわせて全15講座を用意しました。実験で使用した物や作成したものを持ち帰りできる講座や、写真撮影可能な講座もあるので、夏休みの自由研究にもピッタリです。普段、栄光サイエンスラボにお通いでない方も参加可能です。
- 対面講座
・(年中~小6)ふうりんとおとのせかい☆おとのしゅるい☆
・(小1~小6)ミクロの世界をたんけん!☆けんびきょうのしくみ☆
・(小1~小6)金属探知機を作ろう☆身近な金属を探してみよう☆
・(小1~小6)走れ!リモコンカー☆モーターの利用と回路☆
・(小1~小6)あつめよう!海の小さなモンスター☆プランクトンの分類☆
・(小3~小6)エビのからだを調べよう!☆甲殻類のからだのつくり☆
・(小3~小6)電子太鼓を作ろう!☆ブザーの分解と改造☆
・(小3~小6)チェッカーフラッグを作ろう☆点滅回路と残像効果☆
・(小5~小6)ルミノール反応の不思議☆化学発光の仕組み☆
エビのからだを調べよう!
甲殻類である「エビ」のからだのつくりを内部まで観察します。さらに心臓や神経など、それぞれの部位の働きについても学びます。
ルミノール反応の不思議
科学捜査でも使用される「ルミノール反応」、科学捜査官の気分を味わってみましょう。化学発光の不思議について学びます。
- 映像講座
・(小3~小6)自動イルミネーション装置を作ろう
・(小3~小6)音感知装置を作ろう
・(小3~小6)簡易扇風機を作ろう
・(小3~小6)風感知装置を作ろう
簡易扇風機を作ろう
夏にぴったりの電子工作です。また、初めて電子工作をする人にもおすすめです。電子工作でよく使う『抵抗』の働きを学びながら、電流をコントロールして風の強さを変えてみましょう!
風感知装置を作ろう
スイッチの仕組みを利用して、風を感知すると回路がつながりLEDが光る装置を作ります。この講座では電気を蓄えるコンデンサーの働きやスイッチの原理も学ぶことができます。『簡易扇風機』と組み合わせて作るのもおすすめです!
「夏の特別実験」概要
対象:年中~小学6年生 ※栄光サイエンスラボにお通いでないお子さまも参加いただけます。
受講料(教材費含む):対面講座6,600円~9,900円(税込)、映像講座6,600円(税込)
時間:60分~90分
定員:各回8名(対面講座の場合)
※開催している講座、開催日時等は、教室によって異なります。詳細は下記ページをご覧ください。
https://www.eikoh-sciencelabo.com/special/stem.html
お申し込み方法
下記URLより、ご希望の講座を選択し日時を確認の上、お申し込みフォームよりお申し込みください。
https://www.eikoh-sciencelabo.com/special/stem.html
栄光サイエンスラボ
栄光サイエンスラボは、子どもたち(年中~中学生)が、自ら未来を切りひらく<5つの力>を身につけるための科学実験専門教室です。
科学実験には問題を発見するチャンスがたくさんあります【問題発見力】。それらの問題を、計画や仮説をたて(PLAN)実験し(DO)結果をまとめ(CHECK)考察する(ACTION)というP⇒D⇒C⇒Aサイクルで解決します【問題解決力】。このP⇒D⇒C⇒Aサイクルを繰り返し行うことで、自然に論理的な考え方が身につきます【論理的な思考力】。そして、実験の結果を記録することや自分の考えを発言することで表現力も身につきます【表現力】。これらの4つの力を身につけることで、自分で新しい未来をつくる力につなげていきます【創造力】。
そのような教育の場を提供することで、持続可能な社会の実現を目指します。
◆栄光サイエンスラボ 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC81Jweflo8t2l4mfoLJ2NeA
株式会社栄光 会社概要
中学受験、高校受験対策の進学塾「栄光ゼミナール」や個別指導で目標達成へ導く学習塾「栄光の個別ビザビ」、高校生対象の大学受験対策塾「大学受験ナビオ」等を、首都圏を中心に展開、直営塾最大数となる生徒が通塾しています。また、7月にはオンライン授業に特化した中学・高校・大学受験指導の進学塾「EIKOH LiNKSTUDY」を開講。生徒の学ぶ意欲を引出し、自ら学ぶ姿勢を育てることはもちろん、豊富なデータや経験を活かして効果的に指導を行い、中学受験・高校受験・大学受験合格へ導きます。
本社:東京都千代田区富士見二丁目11番11号
代表:代表取締役社長 下田勝昭
設立:1980年7月
【お客様からのお問い合わせ先】
「栄光サイエンスラボ」の各教室にお問い合わせください。
<栄光サイエンスラボ教室一覧>
https://www.eikoh-sciencelabo.com/classroom/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像