Bfull3Dプリントがウッドワードジャパン合同会社にて採用されました~蒸気タービン用油圧システムのモックアップ模型を製作~事例を公開

株式会社Bfull

3Dプリントサービスを提供する"光造形プロフェッショナル"株式会社Bfull(代表:前田直人 所在地:愛知県一宮市)は、この度、ウッドワードジャパン合同会社(代表:藤原基   所在地:千葉県千葉市)より、蒸気タービン用油圧システムのモックアップ模型製作を受託。3Dプリンターによる製作過程をWEBサイトに公開いたしました。

3Dプリンターにより製品を忠実に再現したモックアップ模型

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元: 株式会社Bfull 「Bfull 3Dプリントサービス」

・リンク先:Bfull 3Dプリントサービス(https://3dprinter.be-full.jp/


ウッドワード社について

ウッドワード社は、産業用ディーゼルエンジン・航空機用エンジン、タービン、発電機などに用いられるエネルギー制御システム及び製品を、設計開発・製造・サービスに至るまで世界的規模で提供しているグローバル企業。『ガバナ(原動機用自動制御装置)』は世界シェアTOPクラスです。 アメリカ本社の創立は1870年で、150年を超える長い歴史の中で培われた高度な技術力を誇っております。革新的な流体、燃焼、電気、推進、および動作制御システムは、航空機や発電所から海洋、製油所、データセンター、鉱山まで、世界で最も過酷な環境下で用いられ、機能しています。

WEBサイト:https://www.woodward.com/

Bfullではウッドワード社の日本法人ウッドワードジャパン合同会社様からのご依頼で、蒸気タービン用油圧システムのモックアップ模型を製作いたしました。

Bfull3Dプリントについて

低価格と短納期を、国内最大級の生産力で実現するコスパ抜群な3Dプリントサービス。

3Dプリンターが得意とする一点モノはもちろん、大型設備の特長を活かした小ロット量産も可能。

JIS中級の寸法精度で「低価格でありながら・質の高い試作を・早く作りたいお客様」に最適です。

https://3dprinter.be-full.jp/

コスパ抜群5つの理由

光造形方式では最安値級の価格

ご注文~最短当日のスピード出荷

高精度なプリントとエンジニアによるサポート

大型パーツもプリント可能な巨大ワークサイズ

定額型のサブスクプランもご用意

株式会社Bfullとは・・・

ユーザーとして10年以上、これまで40機種400台超の3Dプリンターを導⼊し、その多くが失敗の歴史でした。現在では⽇本最⼤級となる産業⽤⼤型光造形3Dプリンター×22台を設備し、年間150万パーツをAM製造する国内有数の光造形プロフェッショナル企業に。

2020年より⼯業向け受託造形サービスを開始し、取引先数は1,000企業超。2022年にはZRapid社に運⽤実績とノウハウを認められZRapid iSLAシリーズの国内販売をスタート。販売開始からわずか2年で国内⾃動⾞メーカーなど、⼤⼿製造業で多数の導⼊実績を蓄積しています。


「間違いのない投資」×「Bfullの技術」=『確実な成果』を提供します。


<記事等でのご利用にあたって>

本記事の内容を引用・転載される場合、下記の記載とリンクの設置をお願いいたします。

引用元: 株式会社Bfull 「Bfull 3Dプリントサービス」

リンク先:Bfull 3Dプリントサービス(https://3dprinter.be-full.jp/

<関連サイト等>

・Bfull3Dプリント:https://3dprinter.be-full.jp/3dprint/

・ZRapid iSLA byBfull:https://3dprinter.be-full.jp/zrapid/

・VoxelDance Additive:https://voxeldance.be-full.jp/

【会社概要】

会社名  :株式会社Bfull

代表者  :前田 直人

所在地  :愛知県一宮市神山1丁目10-1 神山ビル2階

企業サイト:https://be-full.jp/

【お問い合わせ先​】

本サービスに関して:

e-mail:sales@be-full.jp

TEL :0586-64-5629

すべての画像


会社概要

株式会社Bfull

23フォロワー

RSS
URL
http://be-full.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県一宮市神山1丁目10-1 2階
電話番号
0586-64-5342
代表者名
前田直人
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2010年02月