『Hanako』とサントリーの共同企画で「お酒の新常識」特集を発売しました。

株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉃尾周一)が発行する雑誌『Hanako』(毎月28日発売)は、サントリーとの共同企画で10月28日に「12月号 お酒の新常識 特集」を発売します。
■10月28日発売「Hanako 12月号 お酒の新常識 特集」概要
Hanako世代にとって、お酒はとっても身近なもの。とはいえ、お酒に詳しいか……と聞かれると自信をもってYESとは言えないかもしれない。お酒は、原料や作られる工程だけでなく、おいしい飲み方や料理との合わせ方など、ちょっと知っていると無限に楽しみが広がるもの。では、“今”の時代に、私たちが知っておきたいお酒の知識ってどんなものがあるだろうか? という考えのもと、「お酒の新常識」という特集を制作しました。

10月28日発売 「Hanako 12月号 お酒の新常識 特集」試し読みはこちら

『Hanako』編集長 真田奈奈
私自身、とてもお酒を楽しんでいる人生です。とはいえ。大人になったのだからゆっくりバーでお酒を飲んでみたい……と思うと、やっぱり少し緊張してしまうことがあります。
そんなとき、お酒の知識をガチガチにつけるのではなく、自分の好きなお酒を知っておくこと。そして、それがなんで好きなのか? まで自分でわかっておければ、どこに行ってももっと楽しくお酒が楽しめるのではないかと思いました。
そんな気持ちで作ったのが、今回の「お酒の新常識。」という特集です。
その中で、サントリーには様々なブランドで企画に参画していただきました。今一番話題のお酒といえる「ジン」のこと、やっぱり改めて知っておきたい「ウイスキー」のこと。そして、“アルコール0.00%のお酒”「ノンアルコールドリンク」のこと。特に、ノンアルコールは今すごく進化していて、お酒が好きな私にとっても満足できる飲み心地。次の日のこと、体のことを考えて、でも楽しい話はずっとしていたくて、2軒目をノンアルバーにする人が増えている……というのは驚きでした。自分でもぜひ取り入れたい習慣です。
みなさまもぜひ、“今の自分”にしっくりくる、お酒の楽しみ方を見つけてみてください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 雑誌・本・出版物ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード
