OKI、製品の保守技術を競う「第29回IT技術コンクール」を開催
冒頭、ビデオで挨拶する竹内社長
IT技術コンクールは、全国1,200名のカスタマーエンジニア(注1)が保守技術や顧客対応力を競う社内コンクールとして1995年より毎年開催され、今年で29回目を数えます。今回は、全国から選ばれた8名の代表者が日頃、鍛え上げた技術や顧客対応力を競い合いました。
従来はOKI製品の保守技術を競う大会として開催していましたが、今回はOXTが受注した医療関連機器設置に先立って行われる、現地調査作業や機器設置作業にスポットを当て、医療系専門機器など、専門機器に対しての更なる技術向上を図ることも狙いとして実施しました。現在、OXTが注力している医療機器をはじめとする、マルチベンダー機器の対応力向上を図るとともに、普段、お客様の作業を直接、見ることが少ない社員も、コンクールを通じて保守品質の再点検を行い、会社をあげてお客様により良いサービスの提供をめざしていきます。
コンクールでは、医療機関を想定した環境で実技を行い、設置先ごと異なった機器設置や、配線環境、ならびにネットワーク環境等を迅速に調査し、設置工事指示図面作成作業・機器設置作業の正確さ、およびお客様役となった審査員への対応力を競い合いました。当日は、実際のお客様にも視察いただきました。
OXTの全国80拠点へライブ中継
受賞者と記念撮影
第29回IT技術コンクール 審査結果 (敬称略)
用語解説
注1:カスタマーエンジニア(CE)
コンピューター技術者で、おもにハードウェアの設置や保守点検、修理などを行う技術者。
リリース関連リンク
IT技術コンクール紹介サイト
https://www.oki-oxt.jp/support/s_network/concours.html
- 沖電気工業株式会社は通称をOKI、OKIクロステック株式会社は通称をOKIクロステックとします。
- その他、本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。
本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
OKI 広報室
E-mail:press@oki.com
お問い合わせフォーム
https://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=015j
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 電子部品・半導体・電気機器
- ダウンロード