【JWマリオット・ホテル奈良】ラリックとのコラボレーションによるアフタヌーンティー「ボタニカ」を2020年11月1日(日)~2021年2月28日(日)の期間限定で提供

~自然の美しさを11種のスイーツ&セイヴォリーで表現~

 JWマリオット・ホテル奈良(所在地:奈良県奈良市三条大路1-1-1、総支配人:クリストファー・クラーク)は、2020年11月1日~2021年2月28日 までの期間限定で、ライフスタイルメゾンとして名高いラリックとのコラボレーションによるアフタヌーンティー 「ボタニカ」を当館1階フライング スタッグにてご提供いたします。

 今夏、JWマリオットブランドとして日本での初開業となった当館は、古より慈しまれてきた奈良の自然を取り入れつつ、伝統とモダンを融合させた美しい空間を作り上げるというコンセプトを掲げています。ラリックもまた、1888年の創業以来、豊かな自然の美しさを芸術的な感性で捉え、高い技術力に支えられたサヴォワ・フェール(伝統の職人技術)によって優雅な装飾美を紡ぎ出し、世界の人々を魅了し続けています。

 二つのブランドに共通するこの「自然」というキーワードを見出し、ラリックの新作コレクションでもある「ボタニカ」をテーマにしたラグジュアリーで自然の持つ優しい力、癒しを感じていただけるアフタヌーンティーが実現いたしました。

ボタニカルなムードに満ちて
 エディブルフラワーやハーブを添えてボタニカルなムードを高めたアフタヌーンティーは、11種類のセイヴォリーとスウィーツで構成され、なかでもラリックがフランス・ボルドー、ソーテルヌ地区に所有するワイナリー「シャトーラフォリ・ペラゲ」の甘口ワインを使ったチーズケーキは、ブドウの甘みとフルーティーなアロマを感じる濃厚な味わいです。

 JWマリオット・ホテル奈良がご提供するアフタヌーンティー 「ボタニカ」の詳細は以下のとおりです。

LALIQUE  x  JWマリオット・ホテル奈良 アフタヌーンティー 「ボタニカ」
提供期間:2020年11月1日~2021年2月28日
場所:JWマリオット・ホテル奈良 1階 フライング スタッグ
料金: アフタヌーンティーセット 4,500円(税金・サービス料別)
シャンパーニュ付きアフタヌーンティーセット:6,500円(税金・サービス料別)
ご予約・お問い合わせ: ロビーラウンジ・バー「フライング スタッグ」
TEL: 0742-36-6000(予約受付時間:10:00-19:00)

スイーツ
  • 2017 シャトーラフォリ・ペラゲのチーズケーキ
  • 奈良県産いちじくのタルト
  • モンブラン
  • ゆずのチョコレート
  • ヘーゼルナッツプラリネのマカロン

スコーン
  • スコーン(プレーン&紅茶)クロテッドクリーム、奈良県産季節のコンフィチュール

セイヴォリー
  • 平飼卵とトリュフのカナッペ
  • パテ ド カンパーニュ
  • サーモンマリネ キャビア
  • 奈良産椎茸のアンクルート
  • 人参ムースとクリームチーズ 生ハムのクロスティーニ

ティーセレクション
  • JWマリオット・ホテル奈良のオリジナルブレンドティー、コーヒーをご用意しております。
※メニューは予告なく変更する場合がございます。

 ふたつの異なるジャンルのラグジュアリーが奏でる詩的で優雅なアフタヌーンティーを、薫り高いドリンクセレクションやシャンパーニュとともにお愉しみください。

 その他、JWマリオット・ホテル奈良に関する詳細は、 http://jwmarriott-nara.jp よりご覧いただけます。

ラリックについて
1888年にフランスで創業されたラリックは、“クリスタルガラス界のオートクチュール”と称される最高峰のメゾンです。ジュエラーとして一世を風靡した創業者ルネ・ラリック(René Lalique)は、ガラスを使った創作においても芸術の巨匠となり、時を経てその名は唯一無二のサヴォワ・フェールを示すゆるぎない象徴として、ラグジュアリー、卓越性、創造性、そして広く名高い芸術的なスタイルと同義となりました。

 ルネが確立した圧倒的な職人技術と比類のないクリエイティビティを現代に受け継ぐラリックは、フランス・アルザス地方にある唯一の製造拠点で熟練した職人の手作業によって生み出されるクリスタルガラス製のデコラティブアイテムをはじめ、ジュエリー、インテリア、アート、ワイン、フレグランスの6つのカテゴリーを展開し、タイムレスな魅力を発信する「ライフスタイルメゾン」として進化を続けています。
#LALIQUE #MyFirstLALIQUE
Lalique.jp

JWマリオット・ホテル奈良について
JWマリオット・ホテル奈良は、奈良県で初となるインターナショナルブランドのラグジュアリーホテルとして誕生しました。16室のスイートを含む158室の客室には天然素材を多く用い居心地の良さと安らぎを演出しています。また、館内のオールデイダイニング「シルクロード」、鉄板焼、寿司、会席からなる日本料理「校倉」では、奈良県産の食材を始めとした全国からの選りすぐりの食材をお楽しみいただけます。ロビーラウンジ・バー「フライング スタッグ」では、本格的なアフタヌーンティーを提供する一方、経験豊富なバーテンダーによるカクテルやウイスキーなどもお楽しみいただけます。また、館内には、24時間ご利用いただけるフィットネスセンター、屋内スイミングプールのほかマッサージ、ジャグジー、フェイシャルトリートメントを体験頂けるスパ(ペアルーム1室を含む4室のトリートメントルーム、サウナ、スチームルームなど)を併設しており、リラックスした時間をお過ごしいただけます 。JWマリオット・ホテル奈良では、様々な用途にご利用いただけるボールルームと4つのマルチレイアウトのミーティングルームを備えており、ご要望に合わせたイベントやウェディングなど特別な行事等にご利用頂けます。

JWマリオット・ホテル&リゾートについて
JWマリオットは、マリオット・インターナショナルが展開するラグジュアリーブランドのひとつで、受賞歴のあるホテルの数々や素晴らしいリゾートロケーションを世界中に誇ります。マインドフルネスの考えにインスピレーションを受けたJWマリオットは、ゲストが共にあらゆる瞬間を最大限に体験することを促すプログラムとオファーを通じ、心に自身を見つけ、身体に栄養を与え、そして精神的に活力をみなぎらせることで、心と身体が一体となって感じられることに集中できるようデザインされた、安息の地となっています。現在JWマリオットは、世界各地30を超える国と地域に95軒以上のホテルを展開しており、心身を満たされた状態に保ち、有意義なつながりを育み、心を養う手助けをする体験を求める、洗練されたマインドフルな旅行者に応えます。最新情報は、 ウェブサイト 、 Instagram (@jwmarriotthotels) 、および Facebook (@JWMarriott) をご覧ください。JWマリオットは、これまでのマリオット リワード、ザ・リッツ・カールトン・リワード、スターウッド プリファード ゲスト(SPG)に代わり新名称となって誕生したマリオットの旅行プログラム、Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、MarriottBonvoy.marriott.com をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.marriott.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
アメリカ合衆国メリーランド州ベセスダ
電話番号
-
代表者名
アンソニー・カプアーノ
上場
未上場
資本金
-
設立
-