プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アイリスオーヤマ株式会社
会社概要

「Plasma Guard PRO™ アイリスエディション」道内自治体初、北海道勇払郡安平町の認定こども園2ヵ所に導入

空間と表面を同時除菌して、こども達に安心安全を

アイリスオーヤマ株式会社

 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、室内の空間や壁や机の表面に存在している菌やウイルスを除菌できる(※1)機能を搭載した「PlasmaGuard PRO(プラズマガード プロ)™ アイリスエディション 置型可搬タイプ」を、北海道勇払郡安平町の認定こども園2ヵ所に導入しました。

 

 

 安平町では、新型コロナウイルス感染拡大の起点がこどもだったことから、新型コロナウイルスを含めた感染症にこどもが罹患するリスクを抑えるため、児童施設等における感染防止対策を強化しています。そこで2023年1月より、認定こども園「はやきた子ども園」と「おいわけ子ども園」において、「PlasmaGuard PRO™ アイリスエディション 置型可搬タイプ」を試験導入し、検証結果として一般生菌が最大99%の減少が確認されました(※2)。3月14日より北海道内の自治体で初めて本格導入しました。

 「PlasmaGuard PRO™ アイリスエディション」は、独自の低温プラズマ技術で発生する活性イオンにより空間のウイルスを99.9%除菌する(※1)大規模空気清浄化技術を採用し、大空間でも空気を容易に清浄できます。また、今回設置した置型可搬タイプは、AC100V電源を使用できるため工事も不要です。 

 当社は今後も、生活者や企業が直面している様々な課題の解決に貢献する商品を開発し、サービスを提供していきます。 

■導入施設の概要
1.公私連携・幼保連携型認定こども園 学校法人リズム学園 はやきた子ども園
 https://hayakita-kodomoen.jp/
 住所:〒059-1501 北海道勇払郡安平町早来大町156-1

2.社会福祉法人追分福祉会 公私連携幼保連携型認定こども園 おいわけ子ども園
 http://www.oiwake-kodomoen.com/
 住所:〒059-1911 北海道勇払郡安平町追分本町6-54

■製品に関する詳細
https://www.irisohyama.co.jp/b2b/air/products/plasmaguard/

※1 試験機関①:米国Innovative Bioanalysis社
空間除菌99.997%、対象ウイルス:浮遊した一種類のウイルス(試験時間:59分間、試験環境:36㎥)
表面除菌99.994%、対象ウイルス:付着した一種類のウイルス(試験時間:60分間、試験環境:1.5㎥)
試験機関②:EPA(米国環境保護庁)
空間除菌99%以上、対象ウイルス:浮遊した一種類のウイルス(試験時間:60分間、試験環境:85㎥) 
※2 「PlasmaGuard PRO™ アイリスエディション 置型可搬タイプ」の稼働前と稼働後で、設置した空間の床面等のふき取り検査を実施。稼働前後での一般生菌数を比較し、抑制効果を算出。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.irisohyama.co.jp/b2b/air/products/plasmaguard/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイリスオーヤマ株式会社

65フォロワー

RSS
URL
http://www.irisohyama.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1
電話番号
022-221-3400
代表者名
大山 晃弘
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1971年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード