モリサワ所属の佐藤友祈選手がニューデリー2025世界パラ陸上競技選手権大会にて1500m・400mの種目で優勝、100mの種目で第2位
2025年9月27日〜10月5日に開催されたニューデリー2025世界パラ陸上競技選手権大会に、モリサワ所属のパラアスリートである佐藤友祈選手(東京パラリンピックのパラ陸上競技男子〔T52クラス〕1500m、400mの2種目で二冠を達成)が出場し、1500m・400mの種目で優勝、100mの種目で第2位という結果を収めました。

大会を振り返って佐藤選手からコメントが届いています。
「皆様、いつも温かいご声援をいただき、心より感謝申し上げます。今大会では9月27日から10月5日までニューデリー(インド)で開催された世界パラ陸上競技選手権大会を、無事に終えることができました。
今大会では、100m・400m・1500mの3種目に出場し、400m・1500mで金メダル、100mで銀メダルと、合計3つのメダル(⾦2・銀1)を手にすることができました。YouTubeで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。皆様からいただいた声援が、間違いなく大きな力になりました。お約束していた通り、ワクワクとドキドキが詰まった走りをお見せできたと思います。
100mでは、他の選手のフライングで再スタートとなる波乱の展開でしたが、気持ちを切り替えそこからの追い上げには自分でも強い手応えを感じました。メダルの色は違いましたが、これも更なる成長への原動力としていきます。まだまだ伸びしろがあると実感しています。次回は必ずリベンジします!
年男という節目の年に、今シーズンを最高の形で締めくくることができたことにも感謝しています。
今回の大会はYouTube配信のみだったことが少し残念でしたが、今後はテレビ放送されるような圧倒的で魅力的なレースをお届けできるよう、これからも精進を続けてまいります。
大会直前にベルギーの選手が再度クラス分け(分類)を受け、障害の程度が軽いと見なされT52からT53クラスに変更となりました。切磋琢磨してきたライバルがクラス変更になり、残念な思いもありますが、彼がいたからこそ自身を高めることができました。彼が残した世界記録は残り続けます。これからはその記録の更新、そして2028ロサンゼルスパラリンピックでの金メダル獲得(100m、400mの二冠)を目指して努力を重ねてまいります。
“何歳からでも、どこからでも、夢は叶えられる”
この言葉を、私自身の走りでこれからも証明し続けていきます。目指すは、世界の頂へ!
最後に、これまで私を信じ、共に戦い支え続けてくださった、メインスポンサーのモリサワ様をはじめ、サプライヤー企業の皆様、ファンの皆様、家族、そしてArnoコーチ率いるRED VELVET RACINGチームの仲間たちに、心から感謝申し上げます。この3つのメダルは、皆様とともに掴み取った勝利です。本当に本当に、ありがとうございました。今後とも、変わらぬご声援をどうぞよろしくお願いいたします。」
モリサワは、引き続き佐藤友祈選手の活動を全面的に応援してまいります。

ニューデリー2025世界パラ陸上競技選手権大会 結果
1500m T52クラス 3分30秒19 優勝
400m T52クラス 54秒21 優勝
100m T52クラス 17秒07 2位
なお、各種目のレース場面は以下のYouTubeリンクからアーカイブでご覧いただけます。
〈佐藤選手の出場日程〉
400m 予選 9月30日(火)
決勝 10月1日(水)
100m 予選 10月4日(土)
決勝 10月4日(土)
1500m 決勝 10月5日(日)
モリサワは、「あらゆる違いを、魅力に変えていく。」をテーマに、今求められているユニバーサル社会の実現に貢献するため、パラスポーツを支援しています。
パラスポーツ支援の詳細はこちら
●本件に関するお問い合わせ
株式会社モリサワ コーポレート・ブランディング部 コーポレート・ブランディング企画推進室
お問い合わせフォームはこちら
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像