平安の雅を五感で堪能する特別ランチプラン 時代祭を応天門前最前列で観覧し、京都の秋を楽しむ。

平安神宮会館で8月22日(金)から予約受付開始

バリューマネジメント株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:他力野 淳、以下当社とする。)が展開するグループブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」は、運営する平安神宮会館にて、京都三大祭りの「時代祭」のクライマックスである、応天門前の最前列席での観覧と専門ガイド付きの、平安神宮会館での特別ランチプランを、8月22日(金)より販売開始いたします。

【時代祭とは】

時代祭は、平安遷都1,100年を記念して明治28年に創始された、平安神宮の大祭です。維新勤王隊の笛や太鼓の音色を先頭に、約2,000名が約2キロにわたって練り歩く行列は、京都が1,000年以上にわたり培ってきた伝統工芸や技術の粋を披露する「動く歴史風俗絵巻」として内外から注目を集めています。

行列は、明治維新時代、江戸時代、安土桃山時代、室町時代、吉野時代、鎌倉時代、藤原時代、延暦時代の8つの時代を20の行列に分けて構成。さらに、江戸時代婦人列、中世婦人列、平安時代婦人列は、京都の地域女性連合会や五花街が輪番で奉仕するなど、総勢約2,000名が参加する京都を代表する一大行事です。


【企画背景とプラン内容】

当社が運営する平安神宮会館は、時代祭の舞台となる平安神宮敷地内に位置しています。また、時代祭のクライマックスは、平安神宮の応天門前で繰り広げられることもあり、時代祭をより深くご体験いただけ、優雅なひと時を過ごしていただける特別プランをご用意いたしました。本プランでは、名勝神苑を眺めながらランチをお愉しみいただいたのちに、応天門前の最前列観覧席にて、迫力ある行列を間近でご観覧いただけます。

国指定名勝庭園「神苑」を眺めながら召し上がっていただくランチでは、時代祭で用いられる塗りや装飾のない木材「白木」で作られた伝統的な「白木膳」を用いたオードブルを提供し、時代祭の趣を味わっていただきます。白木膳は、祭礼の神饌(しんせん)供進や関係者への儀式的な食事など、限られた場面で使用される特別な器です。京都らしい旬の食材をふんだんに取り入れた、この日限りの特別メニューをお楽しみください。

ランチの後は、応天門前の特別席へご案内します。応天門は、京都御所から約2キロを進んだ行列が到着する祭のクライマックス。馬に乗った武将や姫君が見せる堂々とした所作や決めポーズを、専門ガイドの解説付きで間近にご覧いただけます。

京都の秋を彩る風物詩を、特別なロケーションと食体験を通じてお届けする、贅沢な一日です。

■時代祭観覧席付きランチ 概要

プラン名:【2025年時代祭】「応天門前最前列席」での観覧付ランチ

開催日時: 2025年10月22日(水) 11時30分~

価       格:「応天門前最前列席」での観覧付ランチ 26,000円(税込サ別)

     ※10名様限定※完売次第予約受付終了

ランチ場所:平安神宮会館(京都府京都市左京区岡崎西天王町97)

予約・詳細サイト:

https://www.tablecheck.com/shops/heianjingu/reserve?menu_items=687ef8bb6c78fec276cb387a

■時代祭観覧席付きランチ 詳細
<ランチメニュー>

■前菜 白木膳

聖護院かぶらの含め煮 湯葉あんかけ

銀杏の茶碗蒸し

柿と胡桃の白和へ

菊菜のお浸し

太刀魚の南蛮漬け

さわらの焼き霜造り

秋刀魚の小袖寿司

■魚料理

秋鯛と旬な茸のアサード

甲殻類のソースと豆乳の泡

■肉料理

黒毛和牛のロースト カカオと赤味噌のモレ・ロホ

サツマイモと十六穀米のモザイク

■〆料理

秋しゃけといくらの親子ご飯

赤出し

■デザート

パティシェ特製デザート“大名行列“

<当日スケジュール>

11:30〜 受付開始

12:00~ 平安神宮会館にてお食事

13:45頃  応天門前での特別観覧席へご案内

17:00頃  終了予定


▍平安神宮会館 とは

京都の三大祭りの一つである「時代祭」が執り行われる平安神宮は、1895年(明治28年)に建立された京都随一の神宮。多くの重要文化財、登録有形文化財を持ち、境内にある平安神宮神苑は国指定名勝。「平安神宮会館」は神苑を借景に、平安神宮御鎮座70年並孝明天皇100年祭を記念して境内に建てられました。2つのバンケットスペースではアフタヌーンティーやパーティ、披露宴を承っています。

https://www.heianjingu.com/


VMGブランドについて

■ VMG HOTELS & UNIQUE VENUESについて

VMG HOTELS & UNIQUE VENUESは、日本全国に24施設展開するホテル・宿泊施設のブランドで、歴史的建造物や文化的に価値のある場所を活用した宿泊体験を提供することを特徴としています。VMGは、文化財級の建物や地域資源を再生・活用し、現代のニーズに合った宿泊施設として運営することで、顧客に特別な体験を提供しています。施設は、宿泊だけでなく、結婚式やイベント、MICEなどのユニークな場所としても利用されており、伝統的な日本文化やその地域の魅力を存分に感じられる環境が整えられています。VMGの施設は、施設ごとにその土地の歴史や文化を反映した体験をできることが魅力です。 

ブランド公式サイト:https://vmg.co.jp


■ 会社概要

会 社 名:バリューマネジメント株式会社 URL:https://www.vmc.co.jp/

設   立:2023年8月1日

代      表:代表取締役 他力野 淳       

所 在 地:大阪府大阪市北区大深町4−20 グランフロント大阪タワーA 17階

事業内容:歴史的資源を活用した飲食店・ウエディング事業など

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://vmc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA17F
電話番号
06-6371-2700
代表者名
他力野 淳
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年02月