【smash.】MBS開局70周年ドラマ「インバーション」連動企画 地上波版とは別視点のドラマをsmash.で同時刻に配信

SHOWROOM株式会社

SHOWROOM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 前田 裕二)は、当社が展開するバーティカルシアターアプリ「smash.」にて、3月18日(金)19日(土)2夜連続放送MBS開局70周年ドラマ「インバーション」との連動企画の実施が決定しました。

  • MBS開局70周年ドラマ「インバーション」

「MBS開局70周年」の特別企画として、社内で企画募集を行い、応募総数690件の中から選ばれたもので、ドラマの制作経験がない20代の若手女性社員3人が企画・制作にチャレンジしました。テレビ離れが進む若者に訴求するため、同じ若者ならではの視点でsmash.やYouTube、LINE、TwitterなどSNSと緻密に連動し、スマホを片手に地上波放送がより楽しめるものとなっております。

<あらすじ>

  

YouTube チャンネルを開設した幼馴染3人。試行錯誤しながら企画を投稿していたが、ある時 YouTube 企画を兼ねた2泊3日の“無人島旅行”を計画する。地上波のドラマでは、島に到着した日の夜からをリアルタイムの設定で描く。眠りについたメンバーが目を覚ますと仲間の一人が不可解な失踪を遂げ、3人は無人島内で離れ離れになってしまう。一体何が起こったのか、インバージョン(反転)の意味とは...。
放送前から放送中も、彼らのSNS 投稿やグループLINE がリアルタイムで更新され、まるで3人と時間を共有しているかのうように視聴者も奇妙な世界に入り込んでいく。SNS 先行で物語が始まる、前代未聞のSNS 連動型新感覚ミステリードラマ。

<展開>
・YouTube (URL):
https://www.youtube.com/channel/UCX7Zq6OBsXpMc4N7MWq-qTg
 ・LINE (URL):
https://line.me/ti/g2/MoPIEvpAzb1MZEM3p_-JYKmCbcMTGEFzxSnU6A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
・Twitter (URL):
https://twitter.com/mamos0415(ユーザー名)守@ライフライブ@mamos0415
https://twitter.com/hirokilifelive (ユーザー名)弘樹@ライフライブ@hirokilifelive
https://twitter.com/kotonedesuyo(ユーザー名)ことね@ライフライブ@kotonedesuyo
・ドラマ公式 HP (URL):https://www.mbs.jp/inversion/
・ライフライブ公式 HP (URL):https://www.mbs.jp/LifeLive/ 
・放送後見逃し配信 TVer・MBS 動画イズム・GYAO! 放送終了後 1 年間配信
 
  • 地上波と同時刻に「smash.版」を配信

地上波放送と同じ設定でありながら別視点のドラマを地上波放送と同時刻に配信します。地上波版とsmash.版の二つの世界で起きていく出来事が全く対な展開になりながらも、すべての出来事がお互いの作品へ相互に影響を与え、交差し合う作品となっています。どちらか一方だけでも物語が成立しておりますが、両方見るとすべての出来事の意味がつながる構成で、ラストはそれぞれの媒体で両極端なエンディングを迎えます。

配信日時:第1話3月18日(金)深夜0時50分~/第2話3月19日(土)深夜0時58分~
 
  • 「インバーション」地上波番組概要
<放送日時>
第1話    2022年3月18日(金)  深夜0時50分~1時20分(予定) ※関西ローカル
第2話                 3月19日(土)  深夜0時58分~1時30分(予定) ※関西ローカル

<監督>
西山将貴(21)
愛媛県松山市出身。14歳の頃から自主的に映像制作を始める。高校進学後は SF 映画「The  Flap  of  the  Butterfly's  Wings」を制作し、Mindfilm フィルムフェスティバル2018 プラチナ賞を受賞。 2021年には監督作「スマホラー!」が国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2021」で新設されたバーティカルシアター部門の最優秀賞を受賞。

<出演>
外山守(役名):兵頭功海
1998年4月15日生まれ。福岡県出身。
2018年、GYAOとAmuseが共同実施したオーディション、第1回「NEW CINEMAPROJECT」の「出演者」 部門でグランプリを受賞。「騎士竜戦隊リュウソウジャー」カナロ役で注目を集める。ahamoオリジナル連続WEBドラマ『きいてください、最後の曲です』にてギタリスト役に挑戦し、待機作の映画『消せない記憶』では主演。

今端琴音(役名):出口夏希
2001年10月4日生まれ。中国出身。ミスセブンティーン2018に選ばれ、専属モデルに。2019年にフジテレビヤングシナリオ大賞「ココア」でドラマ初出演・初主演として女優デビューを飾る。今後の待機作に、2022年にNetflix「舞妓さんちのまかないさん」(W主演)の配信が控えている。

田中弘樹(役名):綱啓永
1998年12月24日生まれ。千葉県出身。
第30回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリ受賞。その後「騎士竜戦隊リュウソウジャー」やABEMAの恋愛リアリティーショー「恋とオオカミには騙されない」に出演し、注目を集める。
   

スマートフォンでの視聴に特化した短尺のバーティカルシアターアプリ。音楽・ドラマ・アニメ・バラエティなど、様々な映像作品を配信します。さらに、お気に入りの映像コンテンツの一部を、二本の指でつまむようにして最大15秒まで切り取って保存するsmash.オリジナルの「PICK機能」を搭載。PICKした動画をご自身のマイページにコレクションしたり、SNSでシェアしたりすることが可能で、サービスを通じて新しいジェスチャー体験をしていただけます。また、プレミア公開(リアルタイム配信)でのチャット機能など、サービス内でお客様同士がつながって楽しめるソーシャル機能も提供しています。

・提供開始日:2020年10月22日(木)
・料金:月額550円(税込)
・提供会社:SHOWROOM株式会社
・利用方法:
【android】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.showroom.smash
【iOS】https://apps.apple.com/jp/app/id1506521850
・SNS:https://twitter.com/smash_media_jp


 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SHOWROOM株式会社

70フォロワー

RSS
URL
http://showroom.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区円山町19-1 渋谷プライムプラザ10F・11F(受付11F)
電話番号
-
代表者名
前田 裕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年08月