【プロレス界初】祝い花の代わりに“応援のぼり”で感謝を棚橋弘至選手引退試合、東京ドームをファンの「愛してまーす!」で彩る

ファンのメッセージ入りのぼりが掲出&直筆サイン入りで手元に届く特典つき好評につき、申込期間延長が決定!

株式会社ジェイアール東日本企画(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石川 明彦、以下「jeki」)が運営する「Cheering AD」(URL: https://cheering-ad.jeki.co.jp/)では、2026年1月4日(日)東京ドームで開催される新日本プロレス『WRESTLE KINGDOM 20 in 東京ドーム 棚橋弘至引退』に向けて、ファンが感謝を届ける「応援のぼり」企画の受付を2025年11月7日(金)17時より開始しました。

本企画は、新日本プロレスが棚橋弘至選手の引退試合において大会運営都合により祝い花の受け取りを辞退したことを受け、ファンが自らの手で「ありがとう」を形にできる新しいファン参加型の応援企画として注目を集めています。

大会当日、東京ドーム周辺にはファンのメッセージが入った応援のぼりが掲出され、掲出後は棚橋選手の直筆サイン入りで参加者全員に届けられます。


企画の3つの特徴

1 プロレス界初の大規模ファン参加型応援企画

東京ドーム周辺をファンの想いを込めたメッセージ入りの「応援のぼり」が彩ります。1.4に来られる方は、東京ドームで“自分の1本”を見つける特別体験ができます。行けない方も、棚橋選手へ想いを確実に届けられる方法です。


2 棚橋弘至選手が選んだ11種類の名場面デザイン

26年間のキャリアを象徴する11の瞬間を棚橋選手自らセレクト。棚橋選手自身の“こだわり”と“歩んできた歴史”が詰まった11枚から、ファン一人ひとりが自身の記憶に残る1枚を選ぶことができます。

棚橋選手自身の“こだわり”と“歩んできた歴史”が詰まった11枚から、ファン一人ひとりが自身の記憶に残る1枚を選ぶことができます。

  • 1999年 ヤングライオン時代

  • 2006年 IWGPヘビー級王座初戴冠

  • 2007年 G1 CLIMAX初優勝

  • コスチューム2009

  • 2012年 IWGPヘビー級王座11度防衛(歴代最多)

  • コスチューム2015

  • 2018年 G1 CLIMAX28優勝

  • 2019年 第67代IWGPヘビー級王者

  • コスチューム2020

  • 2023年 新日本プロレス社長就任

  • コスチューム2025

3 参加者全員に「直筆サイン入りのぼり」を進呈

掲出終了後、全参加者に棚橋選手直筆サイン入りのぼりを郵送(2026年3月末までに順次発送予定)。

一生の記念品として、自宅に「ありがとう」の証が届きます。

お届けするのは、掲出時と同じビッグサイズ(H:1800mm × W:600mm)ののぼり。

まさに“あの日の東京ドームの景色をそのまま持ち帰る”一枚です。

棚橋弘至選手のコメント

棚橋選手は今回の企画について、次のように語っています。

「自分の応援のぼりが東京ドーム周辺にずらっと並ぶところを想像してしまいました。(笑)

どこを見ても棚橋、棚橋、棚橋(笑)。

・・・1つ1つメッセージを受け止め、感謝の気持ちを込めてサインしたいと思います。」

さらに、今回選ばれた11種類のデザインについては、

「本当は26種類にしようとしたんですよ、26年間のキャリアの棚橋から1つ選んで欲しくて。会社の人に相談したら多いって言われちゃって(笑)・・・IWGPヘビーV11の記録にちなんで11種類にしました。」

また、ファンから寄せられるメッセージについては、

「メッセージは東京ドーム大会前に全部教えてもらえるように会社にお願いしてるんです!ファンの皆んなのメッセージを力にして引退試合にのぞみます!」

と語り、棚橋選手自身が“最後の1.4”をファンとともに迎えようとしている姿勢が表れたコメントとなっています。

■「応援のぼり」棚橋選手インタビューの詳細はこちら:

https://cheering-ad.jeki.co.jp/blogs/pickup/wrestlekingdom

企画概要

棚橋選手へのメッセージとニックネームを載せたのぼりを1.4東京ドーム周辺に掲出し、掲出後には棚橋選手の直筆サインを入れて、あなたの元へお届けします。

項目

内容

企画名

棚橋弘至引退試合記念「応援のぼり」

掲出日

2026年1月4日(日)東京ドーム大会当日(雨天決行)

掲出場所

東京ドーム周辺

申込期間

2025年11月7日(金)17時〜12月7日(日)23:59

価格

60,000円(税別)

特典

棚橋弘至選手直筆サイン入りのぼりを全員にプレゼント

デザイン

橋選手が選んだ11種類から選択

メッセージ

全角50文字以内(ニックネーム20文字以内)

申込方法

Cheering AD公式サイトより(先着順・予定数に達し次第終了)

公式URL

https://cheering-ad.jeki.co.jp/products/wrestlekingdom

Cheering ADとは

Cheering AD は、ファンの想いを“カタチ”にする応援広告サービスです。

駅ポスターやビジョン広告といった応援広告に加え、今回の応援のぼり企画のように、

ファンとともに応援の場をつくり上げる参加型企画も展開しています。

応援する気持ちを記念として残すだけでなく、イベントやライブ、スポーツなど、さまざまなシーンで“新しい応援のあり方”を生み出していけるよう、Cheering AD はこれからもファンの皆さまと一緒に、応援の熱量が広がる未来をつくっていきます。

Cheering AD公式サイト:https://cheering-ad.jeki.co.jp/

Cheering ADクラファン:https://cheering-ad-cf.jeki.co.jp/

Cheering AD公式X(旧Twitter):https://twitter.com/jeki_ooh

【本サービスに関するお問い合わせ】

株式会社ジェイアール東日本企画 未来事業推進局

Cheering AD公式サイト:https://cheering-ad.jeki.co.jp/

問い合わせ窓口(メール専用):cheer-ad@jeki.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.jeki.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5
電話番号
03-5447-7800
代表者名
石川 明彦
上場
未上場
資本金
-
設立
1988年05月