YOASOBIとしても活躍するシンガーソングライターの幾田りら、Weverse公式コミュニティ「Lilas」をオープン

~自身初となる公式メンバーシップも開設し、国内外の公演チケットの先行受付などの様々なメンバーシップ限定特典提供~

株式会社HYBE JAPAN

  • Weverse公式コミュニティ「Lilas」がオープン!ファンとの新たな交流の場が誕生

  • 国内外の公演チケット先行も応募可能な公式メンバーシップ「Lilas MEMBERSHIP」を開設

  • コミュニティオープンを記念し、直筆サイン入りグッズが当たるキャンペーンを開催

Global Superfan Platform 「Weverse(読み:ウィバース)」は、シンガーソングライターとして活躍する幾田りらのWeverse公式コミュニティ「Lilas(リラ)」を本日10月15日(水)にオープンしました。また、明日10月16日(木)14:00から公式メンバーシップ「Lilas MEMBERSHIP」を開設します。さらに、コミュニティオープンを記念し、10月16日(木)より、直筆サイン入りグッズが当たるキャンペーンも開催します。

YOASOBIのボーカルikuraとしても絶大な人気を誇る幾田りらにとって、ソロ名義では自身初となるWeverse公式コミュニティと公式メンバーシップをぜひチェックしてみてください。

Weverse 幾田りら公式コミュニティ「Lilas」:https://go.weverse.io/qt3S/Lilasoppress

■幾田りら初となる公式メンバーシップ「Lilas MEMBERSHIP」を開設

「公式メンバーシップ」はWeverseを通じて提供されるアーティスト公式ファンクラブで、年会費制のサービスです。「Lilas MEMBERSHIP」にご加入いただいた方は、日本国内はもちろん、海外での公演チケットの先行応募やメンバーシップ会員のみが参加できるイベントへの抽選応募が可能になります。その他にも、メンバーシップ会員限定の公式商品の販売や会員限定コンテンツなど、さまざまな特典が用意される予定です。

※特典の内容は変更される可能性がございます。

【Lilas MEMBERSHIP 概要】

  • 名称:Lilas MEMBERSHIP

  • 販売開始日時:2025年10月16日(木)14:00

  • 販売価格:₩25,000(約2,700円)

  • 購入ページ:https://go.weverse.io/qt3S/Lilasoppress

    ※日本円の参考価格は、2025年10月15日時点の為替レートを基準に計算したものです。実際の決済額は、ご利用の決済手段や為替レートの変動により異なります。

■幾田りら Weverseコミュニティオープンキャンペーン

コミュニティオープンを記念したキャンペーンを開催します。

明日10月16日(木)より、幾田りらのWeverseコミュニティに「#WELCOME_Lilas」のハッシュタグをつけてメッセージを投稿した方の中から抽選で5名様に直筆サイン&宛名入りグッズをプレゼントします。

Weverseトートバックに幾田りら直筆サイン&宛名を入れてプレゼント!
  • 開催期間: 2025年10月16日(木)12:00 ~ 10月26日(日)23:59  ※日本時間

  • プレゼント内容: 幾田りら直筆サイン&宛名入りWeverseオリジナルトートバッグ

  • 当選人数: 5名様

加えて、動画広告の非表示やVODのオフライン保存、チャットの自動翻訳、13言語対応の字幕自動生成といった多彩な特典で、Weverseでのファン活動をより快適にするための月額制サービス「Digital Membership」も開設されております。


Digital Membership詳細:https://page.weverse.io/digitalmembership?hl=ja

Weverse公式コミュニティ「Lilas」を通じて、幾田りらと世界中のファンがより深くつながる新しい空間に、どうぞご期待ください。

Weverseは、今後ともファン体験を拡張し、アーティストの活動を多角的にサポートするプラットフォームとしての価値をさらに高めていきます。

■幾田りら プロフィール

2000年9月25日生まれ、東京都出身。シンガーソングライターとして活動。

 2021年3月に配信リリースした「Answer」は、東京海上日動あんしん生命「あんしん就業不能保障保険」CMソングに起用。2022年1月には、ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』への書き下ろし楽曲「スパークル」を配信リリースし、自身初のストリーミング再生1億回を突破。

 2023年3月には自身で全曲作詞・作曲を行った1stアルバム『Sketch』をリリースし、オリコン週間デジタルアルバムランキングで1位を獲得。同月、自身初のワンマンツアー『SKETCH』を成功させる。

 2025年1月放送のTVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第1クールのオープニングテーマとして「百花繚乱」を書き下ろし、自身初のアニメオープニングテーマを担当。2025年4月公開の映画『パリピ孔明THE MOVIE』では、エンディングテーマ「Sing along!!!」を書き下ろす。

 4月に配信リリースした新曲「恋風」では、ABEMA『今日、好きになりました。』2025年4月-主題歌を担当。また、2021年7月16日に公開となった細田守監督映画『竜とそばかすの姫』では、主人公・すずの親友役で初の声優を担当。2024年公開映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』では、主人公の小山門出役として主演を務め、同じく主演を務めたanoと互いにフィーチャリング参加をして主題歌を担当し、“ano feat.幾田りら「絶絶絶絶対聖域」”と“幾田りらfeat. ano「青春謳歌」”を配信リリースするなど、多方面で話題を振りまいている。

【Weverse関連URL】

Weverse「Lilas」コミュニティ:https://go.weverse.io/qt3S/Lilasoppress

Weverseアプリダウンロード:https://go.weverse.io/qt3S/wrzilrqp

Weverse公式X:https://x.com/weverseofficial(@weverseofficial)

Weverse公式Instagram:https://www.instagram.com/weverseofficial/

Weverse Japan公式X:https://x.com/weverse_japan(@weverse_japan)


【Digital Membershipについて】

Digital Membershipは、Weverseの機能をより便利に活用できる月額制のプレミアムメンバーシップサービスです。コミュニティごとに購読が可能で、動画広告の非表示、VODのオフライン保存、ファンレターの送信枚数無制限、字幕の自動生成(13言語対応)など、多彩な特典を提供します。

【Weverse Companyについて】

Weverse Companyは、顧客体験の拡張を通じたファンダム文化の革新をビジョンにしているグローバルファンダムプラットフォーム企業です。2019年6月、ファンダムコミュニティプラットフォーム「Weverse」とコマースプラットフォーム「Weverse Shop」を立ち上げました。Weverseはアーティストと全世界のファンが交流するコミュニティサービスから、ファンのためのメディアコンテンツ提供、アーティスト公式商品(MD)を販売するWeverse Shopの顧客サービスまで、アーティストを愛するファンが必要とするすべてのファン活動を支援しています。Weverseは現在、170組以上の国内外アーティストやオーディションプログラムの公式コミュニティを運営しています。Naver V LIVE事業部を譲受し、2022年7月に「Weverse LIVE」機能を導入して新しくなったWeverseは、持続的なサービスの高度化を通じてグローバルファンダム文化をより新しく便利にする「ファンダムライフプラットフォーム」へと進化していく計画です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
芸能ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社HYBE JAPAN

205フォロワー

RSS
URL
https://hybecorp.com/jpn
業種
サービス業
本社所在地
-
電話番号
-
代表者名
-
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年09月