【とかち塚田】北海道の”美味しい秋”に出会う季節限定メニュー

2025年9月22日(月)より北海道シントク町塚田農場 各店にて

APHD

株式会社エー・ピーホールディングス(本社:東京都豊島区、代表取締役会長 兼 社長:米山久、以下APHD)が運営する北海道シントク町塚田農場(とかち塚田)は、2025年9月22日(月)より、秋のおすすめメニューを開始します。

北海道・芽室町で複数の若手農家が集まり「安心・安全・美味しい」を当たり前の基準に”未来に繋がる農業”を展開する【なまら十勝野(とかちや)】から届くかぼちゃ<恋するマロン>を筆頭に、豊潤な香りと濃厚な旨味が特長のマッシュルーム<とかちマッシュ>、秋を代表する魚<サンマ>など、猛暑を乗り越えて旨味と栄養をたっぷり蓄えた旬の食材をご用意します。

この時期限定の\美味しい秋/をご堪能ください。

とかち塚田 2025秋のおすすめ

新得地鶏の炭火焼 きのこバター醤油(1,903円)

新得地鶏の炭火焼 きのこバター醤油

【新得地鶏の炭火焼 季節限定の味わい】

秋はきのこバター醤油で滋味深い味わいに。

とかちマッシュをメインに旬のきのこを醤油ベースの特製ダレでソテーし、炭火で豪快に焼き上げた新得地鶏とあわせています。

出来立て熱々に仕上げの濃厚バターを絡めれば、香ばしさと濃厚さが食欲を刺激します。

<恋するマロン>のかぼちゃメニュー

その名のとおり「栗」を感じさせるような濃厚な甘さと、ホックホクの舌触りのよい食感が特長のかぼちゃ<恋するマロン>。かぼちゃらしい美しい色合いも魅力で、とかち塚田の秋の人気食材です。

一品目は滑らかな舌触りと優しい甘みにカリカリベーコンがアクセントになったかぼちゃサラダ(528円)。<恋するマロン>の特長である甘味を存分に味わえる一品です。

もう一品はコロンとした丸い姿がかわいいかぼちゃコロッケ(550円)。ふわふわのラクレットチーズが乗った熱々コロッケを割ると、中からはとろ~りチーズが。かぼちゃの甘味とチーズの塩味がバランスよく絡み、ほっこり優しい味わいのコロッケです。

<恋するマロン>かぼちゃサラダ
<恋するマロン>かぼちゃコロッケ

北海道産サンマのカルパッチョ(770円)

北海道産サンマのカルパッチョ

秋といえばサンマ!今年は豊漁で質の良いサンマが獲れるという嬉しいニュースが多い中、とかち塚田では、カルパッチョでご用意。サンマの旨味を引き立てるトマトや香草をあわせ、ワインにあう爽やかな味わいに仕上げました。

チーズの盛り合わせ(1,078円)

美味しいチーズを食べたいけれど「とかちチーズ盛り」ではちょっと多い・・・。という声にお応えした小サイズのチーズ盛り合わせです。

お馴染みの「カマンベール」、「フロマージュブラン」のほか、深いコクでナッツのような香りが広がる「槲」、食用の木炭をまぶし酸味をマイルドにしあげたセミフレッシュタイプの「カウベル」など、こだわり抜いた5種類のチーズをお楽しみいただけます。

チーズの盛り合わせ

朝晩の涼しさにようやく秋の訪れを感じるようになった今日この頃。

猛暑で疲れた体に旬の食材を採り入れて食欲の秋をご堪能ください。

<おうちでとかち>十勝のお土産を店内販売中!

十勝の特産品、大粒のポップコーン、香り高いドライチーズ、特産品の新得そば、そしてとかち塚田名物の「新得地鶏の炭火焼」を9月30日(火)までの期間限定で店内販売中です。

お帰りの際にぜひご利用ください。

※表示価格は税込です。

※掲載画像は全てイメージです。

※仕入れ状況・時期により掲載内容が変更になる場合がございます。

※20歳未満の方、およびお車・自転車を運転される方へのアルコール提供は一切いたしません。

※プレスリリースに記載した情報は発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更する可能性があります。あらかじめご了承ください。


「とかち塚田(北海道シントク町塚田農場)」について

「エンジョイ★とかち」~とかちを知り、とかちを味わい、とかちを楽しむ~

北海道・十勝地方の豊富な食材を地元の方々と協力しながら、十勝の魅力をより美味しく、より楽しく味わえるメニューを伝えています。国産地鶏の美味しさの魅力を伝える塚田農場のコンセプトはそのままに、十勝のチーズや野菜、ワインなど、十勝地方にフォーカスした料理を取り揃えています。

公式サイト:https://tokachi-tsukadanojo.studio.site/hokkaido/

公式Instagram:https://www.instagram.com/hokkaido_shintoku_tsukadanojo/

店舗情報

八重洲北口店

「JR東京駅」八重洲北口から徒歩5分

03-6214-1666

-------------------------------------------

新宿西口店

「JR新宿駅」南口から徒歩5分

03-6911-1655

--------------------------------------------

品川港南口店

「JR品川駅」港南口から徒歩5分

03-5781-9630

--------------------------------------------

秋葉原万世橋店

「JR秋葉原駅」電気街口から徒歩3分

03-3526-4556

----------------------------------------------

町田店

「JR町田駅」から徒歩2分

042-739-6771

----------------------------------------------

吉祥寺店

「JR中央線吉祥寺駅」北口から徒歩1分

0422-28-7300

-------------------------------------------

エキニア横浜店

「JR横浜駅」西口から徒歩3分

045-412-3560

-------------------------------------------

北海道十勝新得町塚田農場 札幌北口店

「JR函館本線」 札幌駅北口 徒歩2分

011-738-6011


運営会社:株式会社エー・ピーホールディングス

2001年10月29日創業。

「食のあるべき姿を追求する」を使命に、塚田農場などの居酒屋業態のほか、四十八漁場、芝浦食肉、寿司、焼鳥、火鍋、しゃぶしゃぶといった専門業態など40ブランド以上の多様な飲食店を国内外で運営しています。

飲食店のほか、中食事業である「塚田農場プラス」、食鳥や鮮魚の加工・流通業も行っています。

生産者⇔販売者⇔消費者をとりまく「食産業」の世界において、関わってくださる皆様の[ALL-WIN]を目指します。

会社概要

社名:株式会社エー・ピーホールディングス

HP:https://ap-holdings.jp/

設立年月日:2001年10月29日

代表取締役会長 兼 社長:米山 久

事業内容:

 飲食店及び食品販売店の経営、フランチャイズチェーン店の加盟店募集及び加盟店指導
 養鶏場及び牧場の経営
 漁業
 農業
 食鳥の処理、加工及び販売
 食品の加工、流通、輸出入及び販売

本部所在地:〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目10-1 ISOビル5階

本プレスリリースに関するお問い合わせ

株式会社エー・ピーホールディングス 広報

メール:pr@ap-holdings.jp

連絡先:070ー3199-7973

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://ap-holdings.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区西池袋1-10-1 ISOビル5F
電話番号
03-6435-9663
代表者名
米山 久
上場
東証スタンダード
資本金
5000万円
設立
2001年10月