【 やさいとくだものが大変身!? 】絵本作家・たなかひかるが贈る“色とリズムが楽しい本”『えっさほいさ』の世界を体感できる「よみきかせ・ワークショップ・サイン会」開催!
株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、数々の絵本賞を受賞している大注目の絵本作家・たなかひかるによる最新作『えっさほいさ』を11月6日に全国の書店・インターネット書店にて発売いたしました。この刊行を記念し、TSUTAYAレイクタウンにて、よみきかせ・ワークショップ・サイン会を開催いたします。

【開催日時】
2025年12月14日 (日)
第1部:14:00~ よみきかせ+ワークショップ
第2部:15:30~ サイン会
【会場】
TSUTAYA レイクタウン(埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 イオンレイクタウンKaze 2F)
【参加方法】
★第1部:よみきかせ+ワークショップ
・20組(40人)限定
・TSUTAYA レイクタウンにて『えっさほいさ』をご購入の方に整理券を配布
★第2部:サイン会
・当日フリー参加OK
・サイン対象:TSUTAYA レイクタウンにてご購入いただいた対象商品に限ります
【お問い合わせ】
TSUTAYA レイクタウン 048-990-3380
■よみきかせ
たなかひかるさんの最新作『えっさほいさ』を、楽しく読み聞かせします。やさいやくだものが「えっさ ほいさ」と動き出すシーンは、子どもたちに大人気。ページをめくるたびに笑い声が広がります。
■ワークショップ
たなかひかるさんイベントでおなじみの「即興お絵かきワークショップ」。参加者からお題を募集し、その場でたなかさんがユーモアあふれるイラストを描き上げます。ライブならではの臨場感と、どんな絵が生まれるかわからないワクワクを親子一緒に体験できます。
■だいすきな くだもの やさい、よーくみてごらん。あれ、どこいくの?
「えっさ! ほいさ! えっさ! ほいさ!」なにやら、みんなが駆けていく!
「ぞわぞわ ぞわわわわ」たちまち形が変化する!?
とうもろこし、ばなな…いちご?…これなんだ?
カラフルな世界をリズムに乗って楽しめる一冊。
■リズムと色彩が楽しい、想像がふくらむ一冊
ユーモアとシュールさで人気の絵本作家・たなかひかるが贈る、テンポのいいリズムと大胆なビジュアル。子どもはもちろん、大人も一緒に楽しめる作品です。読み聞かせにもぴったりで、声に出して読むと、ページをめくるたびに笑顔が広がります。
ここでは、実際に届いているご感想の一部をご紹介します。
「えっさほいさ!が口ぐせになり、きょうだいで走ってます」(3歳、5歳・姉妹の母)
「言葉のリズムがいいですね。1歳の息子がとても集中してたのしんでいます。読み聞かせている大人も元気になりました」(1歳・男の子の母)
「野菜が苦手な息子。お皿に並んだ野菜も動くかな?と話しかけています」(4歳・男の子の母)
「孫娘の本ですが、おばあちゃんの私が飽きずに何度も眺めています。小さい人間たちがいろんな姿でとても楽しい」(2歳男の子、4歳女の子の祖母)
【著者プロフィール】
お笑い芸人、ギャグマンガ家、絵本作家。京都府出身。グレープカンパニー所属。主に「田中光」として活動。絵本作家としての名義は「たなかひかる」。漫画家としての代表作に『サラリーマン山崎シゲル』(ポニーキャニオン)。絵本デビュー作は『ぱんつさん』(ポプラ社)で第25回日本絵本賞受賞。他『ねこいる!』『すしん』『そそそそ』(ポプラ社)、『おばけのかわをむいたら』『しりながおばけ』『とろとろおばけ』(文響社)、『なんのサンドイッチ?』(大和書房)『ひょいっひょーい』(幻冬舎)、『ももたろう』(ポプラ社)、『ぷ』(金の星社)、『たぶんゾウ』(大泉書店)など多数。
【書誌情報】
書名 :えっさほいさ
著者 :たなかひかる
発売日 :2025年11月6日
価格 :1,540円(税込)
仕様 :B5変判・上製・32ページ
ISBN:978-4-8387-3332-3
発行 :株式会社マガジンハウス
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
