[マリメッコ]阪急うめだ本店にてポップアップエキシビションを開催

株式会社ルックが展開するフィンランドのデザインハウス マリメッコ(Marimekko)が、阪急うめだ本店にて、2025年3月5日(水)から3月11日(火)の期間、ポップアップエキシビション 〈Field of flowers〉 を開催いたします。イベントにて、税込27,500円以上お買い上げの方に、阪急うめだ本店限定デザインのファブリックバッグをプレゼントします。

2025年の年間テーマ 「The Anatomy of Flowers」 を祝し、大阪・阪急うめだ本店にてコンセプチュアルなポップアップエキシビションを開催いたします。

〈Field of flowers〉— 新作フローラルプリントが登場

マリメッコは、3,500種類以上のプリントを誇り、フローラルデザインはその象徴的なモチーフの一つです。2024年には、ブランドを代表するプリント ウニッコの60周年を記念し、さまざまなイベントやスペシャルプロダクトを展開しました。2025年はより幅広くフローラルデザインを探求し、新たなコレクションをお届けします。

〈Field of flowers〉 と題された本イベントでは、エルヤ・ヒルヴィ(Erja Hirvi)、鈴木 マサル、アイノ=マイヤ・メッツォラ(Aino-Maija Metsola)、アンッティ・ケッキ(Antti Kekki)、エイヤ・ヴェヴィライネン(Eija Vehviläinen)の5名のアーティストによる新作フローラルプリントを発表いたします。

これらのプリントは、本イベント限定の特別なアイテムにデザインされ、会場にてお買い求めいただけます。

ポップアップエキシビション限定アイテム

エキシビションでは、新作プリントを用いたマリメッコのアイコニックなアイテムを限定販売いたします。トートバッグやコイン&ユーティリティポーチ、クッションカバー、ポスター、ポストカードなどをラインナップします。

阪急うめだ本店限定 〈Field of flowers〉スペシャルノベルティ

本イベントにて、税込27,500円以上お買い上げの方に、阪急うめだ本店限定デザインのファブリックバッグをプレゼントいたします。こちらのファブリックバッグは、本イベントの開催を祝し、マリメッコオリジナルファブリックバッグに〈Field of flowers〉のスペシャルプリントを施したデザインとなっております。

*数量限定。なくなり次第終了。

*デザインに変更がある可能性があります。

「私たちは、5名の非常に才能豊かなプリントデザイナーとともに、新たなフローラルプリントの創造に取り組むことを大変嬉しく思います。ポップアップエキシビション〈Field of flowers〉では、さまざまな花のモチーフを自由に組み合わせ、空間全体をマリメッコならではの花々で満たされたブーケへと変貌させます。」— マリメッコ クリエイティブディレクター レベッカ・ベイ(Rebekka Bay)

ポップアップエキシビション 〈Field of flowers〉開催概要

開催場所:阪急うめだ本店 1F コトコトステージ12 大阪府大阪市北区角田町8-7

開催期間:3月5日(水) - 3月11日(火)

営業時間:10:00 - 20:00

*3月5日(水)、3月6日(木)は、事前入場予約制でのご案内となります。

About Marimekko

1951年より続く、プリント作りのアート

マリメッコは、独創的なプリントや色使いによって世界中に広く知られるフィンランドのデザインハウス。1951年、アルミ・ラティアにより創業。オリジナリティあふれるファッション、バッグ、小物からホームデコレーションまでを展開するライフスタイルブランドの先駆けとなる。マリメッコが創業当初から一貫して掲げてきたミッションは、時代に流されることのない機能的でわかりやすいデザイン。目にするだけで力が湧くような大胆なプリントと色使いで、毎日の暮らしに幸せと喜びをもたらすデザインを発信している。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.look-holdings.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区赤坂8-5-30
電話番号
-
代表者名
多田 和洋
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
-