104歳、哲代おばあちゃんが映画に。広島先行公開は満席も出る好調スタート!

ドキュメンタリー映画「104歳、哲代さんのひとり暮らし」

株式会社文藝春秋

株式会社文藝春秋(社長:飯窪成幸 本社:東京都千代田区)から発売の、”哲代おばあちゃん”こと石井哲代さんと中国新聞社共著の書籍は、累計21万部を突破しております。この石井哲代さんの暮らしが、「104歳、哲代さんのひとり暮らし」と題してドキュメンタリー映画化。今年4月からの全国公開に先立ち、1月31日より広島県内の5館で先行上映が始まりました。

◆104歳、哲代おばあちゃんの暮らしが映画化

「中国新聞」に“人生100年時代のモデル”として密着記事が連載され、RCCテレビ「イマナマ!」でも取材され、広島で大人気となった石井哲代さん。2023年に哲代さんの暮らしと言葉を紹介する書籍『102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方』、2024年に『103歳、名言だらけ。なーんちゃって』を発売すると、老いてなお、朗らかにご機嫌に暮らす姿が大きな反響を呼び、日本各地から100通を超えるファンレターが届くなど、その人気は全国に広がりました。

この石井哲代さんの暮らしを取材した地元放送局RCCの企画・番組の映像をもとに、思うようにできないことが増えても自分を上手に励まし、自由な心で暮らしをしなやかに変えていく、そんな哲代さんの101歳から104歳までの日々を見つめたドキュメンタリー映画「104歳、哲代さんのひとり暮らし」が完成。ナレーションのリリーフランキーさんのぬくもりのある声が印象的な仕上がりになっています。

©「104歳、哲代さんのひとり暮らし」製作委員会

2025年4月以降、全国20館以上の劇場で公開が決定している本作、全国公開に先駆け広島県内で1月31日より先行上映が始まりました。

◆満席スクリーン続出! 広島先行公開レポート

映画「104歳、哲代さんのひとり暮らし」は、広島県内の、八丁座、シネマ尾道、福山駅前シネマモード、T・ジョイ東広島、呉ポポロシアターの5館で1月31日より先行上映が始まりました。山本和宏監督の舞台挨拶も行われた八丁座では、初日から3日間、1日2回上映の全6回が満席となり、T・ジョイ東広島でも満席、また、シネマ尾道もほぼ満席とという、広島での哲代さんの人気ぶりが窺える順調な滑り出しとなりました。T・ジョイ東広島では、2月3日(月)よりスクリーンを最大シアター(310席)に変更されることが決まりました。

2025年4月18日(金)からは、東京のシネスイッチ銀座を皮切りに、北海道、群馬県、埼玉県、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県など全国20館以上の劇場で公開が決定しています。詳しくは公式サイトにてご確認ください。

◆映画『104歳、哲代さんのひとり暮らし』概要 

広島県尾道市。自然豊かな山あいの町で100歳を超えてひとり暮らしを続けている石井哲代さん。小学校の教員として働き、退職後は民生委員として地域のために尽くしてきました。83歳で夫を見送ってからは、姪や近所の人たちと助けあい、笑いあいながら過ごしています。いりこの味噌汁を作り、家の周りの草をとり、お茶を囲んでご近所さんと語り合う。時には体調を崩して病院にお世話になることもありますが、年齢を重ねてできないことが増えても、哲代さんは自分を上手に励まし、自由な心で暮らしをしなやかに変えていきます。なんでも美味しく、誰とでも楽しく、いつだってご機嫌に。そんな哲代さんの101歳から104歳までの日々をみつめたドキュメンタリー。

出演:石井哲代ほか

ナレーション:リリー・フランキー

監督・編集:山本和宏

プロデューサー:中村知喜 古田直子 出雲志帆 髙山英幸 統括プロデューサー:岡本幸

制作:RCC 協力:RCCフロンティア 公益財団法人 民間放送教育協会 中国新聞社

後援:広島県 尾道市 府中市 配給:リガード

2024/日本/94分/ドキュメンタリー/©「104歳、哲代さんのひとり暮らし」製作委員会

2025年1月31日(金)より広島先行公開中。同年4月18日(金)よりシネスイッチ銀座ほか全国順次公開

公式サイト  https://rcc.jp/104-hitori/

◆石井哲代さん関連書籍情報

書名:『102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方』

著者:石井哲代 中国新聞社

定価:1,540円(税込)

判型:四六判 軽装 並製カバー装

ページ数:160ページ

発売日:2023年1月10日

ISBN: 978-4-16-391646-0

https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163916460

『102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方』石井哲代 中国新聞社(文藝春秋)

書名:『103歳、名言だらけ。なーんちゃって』

著者:石井哲代 中国新聞社

定価:1,430円(税込)

判型:四六判 軽装 並製カバー装

ページ数:128ページ

発売日:2024年3月21日

ISBN: 978-4-16-391823-5

https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163918235

『103歳、名言だらけ。なーんちゃって』石井哲代 中国新聞社(文藝春秋)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社文藝春秋

51フォロワー

RSS
URL
http://www.bunshun.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町3-23
電話番号
03-3265-1211
代表者名
飯窪成幸
上場
未上場
資本金
1億4400万円
設立
1923年01月