プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

バイドゥ株式会社
会社概要

キーボードアプリ「Simeji」、NFTプロジェクト「SimejiWEB3」を立ち上げ、NFT事業を開始。ITIグループと業務提携NFTコミュニティ「CryptoSimeji」を共同運営。

~アンバサダー6名就任!トレンドに敏感なZ世代に強いSimejiがWeb3.0関連事業へ参入~

バイドゥ株式会社

バイドゥ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:Charles Zhang)が提供する日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」(iOS、Android版)は、ゲームアプリ開発やインフルエンサーマーケティングなどを手掛けるITI Group(本社:東京都渋谷区、代表取締役:今川 龍一 以下、ITI)と業務提携契約を締結しました。そしてNFTプロジェクト「SimejiWEB3」において、コミュニティ「CryptoSimeji」を立ち上げました。NFT販売事業を開始し、Web3.0関連事業に取り組んでまいります。
 

■背景
ブロックチェーン技術を土台にした分散型Web社会において、今、資産としての暗号通貨やメタバース、NFTアートなどの話題が世界中から注目されています。”お気に入りのきせかえを選ぼう!””トレンドの顔文字・絵文字を使おう!”とユーザーの皆様にご愛顧いただくことでSimejiは発展を遂げてきました。”今までご利用いただいた皆様への感謝を忘れず恩返しをしたい”、そのような想いからNFTプロジェクト「SimejiWEB3」を立ち上げました。トレンドに敏感なZ世代から多くの支持をいただいている「Simeji」が、Web3.0マーケティングにおいて実績のあるITIとプロジェクト「SimejiWEB3」の共同運営を行うことで両者のノウハウを活かし、「CryptoSimeji」を日本最大規模のWeb3.0コミュニティへ成長させることも可能だと確信しています。さらに多くの方に「Simeji」をお楽しみいただけるよう、NFT事業に取り組んでまいります。

NFTプロジェクト「SimejiWEB3」とは
初心者にもわかりやすいNFT業界の情報やSimeji NFTに関する最新販売情報をお知らせします。また、インフルエンサー6名が「SimejiWEB3」のアンバサダーに就任、ユーザーと直接交流する機会を設ける予定です。また、ユーザー同士が情報交換できる場所にしてまいります。
・Simeji NFT公式Twitter:https://twitter.com/cryptosimeji

<アンバサダー>


■recog@ゲーム実況者
Web3初心者!P2E、メタバースなどに興味を持ち勉強中。普段はYoutubeでゲーム実況をメインに活動しています。皆様と一緒に学んでいけたらなと考えています!
Twitter:https://twitter.com/recog25



 


■もなよ/monayo┃仮想通貨×ゲーム×ブログ
仮想通貨とゲームとブログで稼ぐ21歳大学生┃最高月間34万PVのブログ『もなよのゲームブログ』運営者┃ブログ×SNS運営のコツ・自分なりの考え方・仮想通貨情報を毎日発信中!
Twitter:https://twitter.com/monayo_Axie



 


■Shun @ STEPN × M2E 
3月よりSTEPN*に魅了されWeb3の世界に参入。M2Eを中心にWeb3の世界を探索しながら、自分が学んだことをWeb3初心者の方でもわかりやすいように発信しています!
Twitter:https://twitter.com/shun_m2e
※「STEPN」 とは?
NFT上でスニーカーを購入し、使って歩いたり走ったりすることで報酬として仮想通貨を獲得できるゲーム。
 


■leon__meta
BCG解説屋┃Instagramフォロワー10,000人
【Gamer Dogs Circle : 初心者向けコミュニティ】ファウンダー
Instagram:https://www.instagram.com/leon__meta/




 


■投資総合スクール The Gavel
初期費用なし、月額2,980円で様々な投資が学べるオンライン完結の投資総合スクール。
安さと分かりやすさで累計会員数は5,000名を突破。勝てるノウハウをYouTubeにて配信中!YouTube:https://www.youtube.com/c/TheGavel2020



 


■水地一彰(ミズチカズアキ)|web3会計士
暗号資産とNFTに強い公認会計士の水地(みずち)です。
web3を社会実装するべく主に制度面の拡充にチャレンジ中。
Twitter:https://twitter.com/crypt_cpa






NFTコミュニティCryptoSimeji」とは
コミュニティ内ではNFT初心者にもわかりやすいように、業界ニュースやNFT販売関連、NFTゲーム関連などの最新情報をお届けします。
・CryptoSimeji 公式HP https://cryptosimeji.xyz/?lang=jp#/
・DISCORDへの加入はこちら https://discord.gg/xY2UZQbncE

■日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」について
Z世代に大人気!5,000万ダウンロード数(※)を誇るキーボードアプリ。キーボードのきせかえやエフェクト機能に加え、顔文字入力、アスキーアート入力のようなユニークな入力キーボードで、きめ細やかな文字入力体験を提供します。
※2021年12月時点、当社調べ(Android版とiOS版の合算)
・オフィシャルサイト:https://simeji.me/
・Twitter:https://twitter.com/Simeji_pr
・Simejiランキング:https://simeji.me/simeji-ranking/
・iOS版:https://itunes.apple.com/jp/app/id899997582?mt=8
・Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji

ITI Groupについて
株式会社ITIを中心に、株式会社Kiii、株式会社CLINK、株式会社InReachの4社で構成、『心躍る未来をツクル』をミッションに掲げ、その実現に向けて各事業を展開しております。

<会社概要>
●株式会社ITI (以下、関連グループ各社すべて同住所)
所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー17階
代表者:代表取締役 今川龍一
URL: https://iti-inc.co.jp/
主な事業内容:アプリ・ゲーム開発、メディア運営、広告事業、CM制作、キャスティング事業など

●株式会社Kiii
URL:https://kiii.co.jp/
主な事業内容:YouTuber、インフルエンサー(総フォロワー数1500万以上)のマネジメント、育成など

●株式会社CLINK
URL:https://clink.inc/
主な事業内容:インフルエンサーマーケティング事業、広告代理業など

●株式会社InReach
主な事業内容:Web3.0関連事業(NFT、ブロックチェーンゲーム含む)、ASP運営など
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://simeji.me/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

バイドゥ株式会社

46フォロワー

RSS
URL
http://www.baidu.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー39階
電話番号
-
代表者名
Feng Jiang
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード