プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フェリシモ
会社概要

松本 尚展覧会 「Nao Matsumoto ExhibitionIDLE GARDEN: 無為の庭」『神戸別品博覧会』会場にて4月8日より開催

神戸プリンのパッケージデザインを手がける関西出身アーティストの新作を公開

株式会社フェリシモ

株式会社フェリシモがオフィシャル協賛している神戸別品博覧会会場2階ギャラリーにて、神戸別品博覧会のコラボレーション作家でもあり、「神戸プリン」や「シャルレ」のパッケージデザインを手がける松本尚さんの展覧会を開催します。今回、新作をこちら神戸別品博覧会にて展示いたします。是非お立ち寄りください。

IDLE GARDEN_01 / 無為の庭Ⅰ
2017 / h 1455 x w 1455 (mm)
キャンバスに顔料、膠 / pigment and glue on canvas

◆開催概要
「Nao Matsumoto Exhibition  IDLE GARDEN: 無為の庭」
開催期間/2017年4月8日(土)~5月7日(日)
開催場所/『神戸別品博覧会』会場2階ギャラリー
神戸市中央区三宮町2丁目11-3(旧ゼロゲート)
営業時間/AM11:00~PM8:00
アクセス  :JR「元町駅」東改札口から徒歩約5分。
http://beppin-expo.com/


◆松本 尚さん(プロフィール)

1975年兵庫県生まれ、京都市立芸術大学美術研究科ビジュアルデザイン科修士課程修了。主な展覧会に、2010年「MOT アニュアル 2010:装飾」(東京都現代美術館、東京)、「HANA 現実と虚構が溶け合った視覚の冒険」(小山市立車屋美術館、栃木)、2015年「Wonder Beast この惑星のこども」(SCAI THE BATHHOUSE、東京)(うつのみや妖精ミュージアム、栃木)ほか多数。2015年ファッションブランドNEMIKA、2016年には JR東日本「現美新幹線」等、空間と装飾性を意識した作品を展開。現代美術作家として様々な企業とコラボレーションを行う。ウェブサイト >>> http://naomatumoto.turukusa.com/

 



<写真下・左>株式会社シャルレ×松本尚「手摘み国産綿使用 こだわりソックス」
兵庫県加古川市の「かこっとんファームプロジェクト」にて収穫された無漂白・無染色で使用したソックス。神戸別品博覧会限定商品として販売中。
<写真下・右>トーラク株式会社「神戸プリン」



◆『神戸別品博覧会』について
「べっぴん」という言葉は“美しい女性”を表す意味で用いられていますが、江戸時代には「別品」と記し、“特別によい品物”を表す言葉でした。NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」の放映開始を受けて、神戸から新しい「別品」を発信すべく、神戸の企業だけでなく全国から神戸を盛り上げたい企業と思いを同じくするアーティストが互いに新しい発想でコラボレーションした魅力ある神戸名産品を開発し発売するのが『神戸別品博覧会』です。この機会を神戸アピールのチャンスと捉え、官民一体となり改めて神戸を全国へ広く発信するイベントとして開催し神戸の新たな魅力度アップを目指しています。『神戸別品博覧会』サイトはこちら >>> http://beppin-expo.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.felissimo.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社フェリシモのプレスキットを見る

会社概要

株式会社フェリシモ

220フォロワー

RSS
URL
https://www.felissimo.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県神戸市中央区新港町7番1号
電話番号
078-325-5555
代表者名
矢崎和彦
上場
東証スタンダード
資本金
18億6800万円
設立
1965年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード