日経 学生漫才王決定戦、初代王者に日大生の「ミラクルST計画」
日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:長谷部剛)は、大学生を対象にした漫才コンテスト「第1回 日経 学生漫才王決定戦」を開催しました。大学・大学院に在籍する学生を対象に、協賛企業が提示するテーマを題材にオリジナル漫才を作ってもらい、今年5月から7月にかけてエントリーを募りました。予選を勝ち抜いた9チームが8月30日に東京・新宿の「シアターマーキュリー新宿」で開催された決勝大会に出場、審査を経て各企業賞3チームが選ばれ、その中から初代の日経学生漫才王が決定しました。受賞チームは以下の通りです。

■第1回 日経学生漫才王
ミラクルST計画(小林励也さん、牧野巧海さん=いずれも日本大学):日本大学経商法落語研究会

■企業賞
・フコク生命賞(テーマ:おせっかい)
トドロキ(柴崎聡吾さん=横浜市立大学、小澤創介さん=立教大学):早稲田大学お笑い工房LUDO
・三洋貿易賞(テーマ:Quest)
ミラクルST計画(小林励也さん、牧野巧海さん=いずれも日本大学):日本大学経商法落語研究会
・三菱化工機賞(テーマ:エネルギー)
オイラッシー(馬渕透さん、汐崎友亮さん=いずれも大阪公立大学):大阪公立大学お笑いサークル居笑屋
【審査員】
伽説いわし(お笑いタレント:「にぼしいわし」)
星野光樹 (お笑いタレント:「Gパンパンダ」)
瀬沼文彰(社会学者)
板川侑右(テレビ東京プロデューサー)
【決勝大会MC】
ストレッチーズ(お笑いコンビ:福島敏貴、高木貫太)
【企画協力】
一般社団法人 社会人お笑い協会 (代表理事 奥山慶久)
【協賛】
フコク生命、三洋貿易、三菱化工機、コンピュータ技研
【特別協力】
U-NEXT
※企画詳細は「日経 学生漫才王決定戦」公式サイトおよびX公式アカウントで紹介しています。
※決勝大会の模様はU-NEXTでアーカイブ配信しています。視聴方法は公式サイトをご確認ください。
日経 学生漫才王決定戦 公式サイト
日経 学生漫才王決定戦 X公式アカウント
※決勝大会出場チーム紹介、審査好評、受賞者コメントなどは10月中旬の日本経済新聞朝刊広告特集およびウェブサイト「日経BizGate」に掲載する予定です。
すべての画像