凸版印刷、国内初 抗ウイルスカードで国際規格SIAA認証を取得
衛生的なICカード/クレジットカードでタッチ決済や入退室管理を支援し「キャッシュレス化」や「新しい生活様式」における経済活動に貢献
このたび、各領域で高まる環境衛生へのニーズに対応するべく、抗ウイルス性能を有した抗ウイルスカードを開発し、SIAA(抗菌製品技術協議会)認証を取得。量産体制を構築し、順次提供開始します。なお、抗ウイルス性能のSIAA認証を取得したカードは国内初となります。
抗ウイルスカードの普及により、衛生的なキャッシュレス決済や従業員の安全確保を支援。厚生労働省が公表する「新しい生活様式」の実現と経済活動に貢献します。
抗ウイルスカード Toppan Printing Co., Ltd.
■ 開発の背景
新型コロナウイルス感染拡大を受け、レジや公的手続きを行う窓口、医療機関の受付など、カードの受け渡しが行われるシーンにおいて抗ウイルス製品を求める声が多くなっています。このような生活の各場面での環境衛生ニーズの高まりを受け、カードに抗ウイルス性能を付与する技術を確立し、抗ウイルス性能を有するカードを開発しました。
■ 抗ウイルスカードの特長
・抗ウイルス性能を持つカードとして、国内初のSIAA認証取得
本カードは、抗ウイルス性能を持つカードとして、国内で初めてSIAA認証を取得しました。抗ウイルス加工のSIAA認証はISO21702にて定められた試験に合格し、ガイドラインに基づいて品質管理された製品に対して、マーク表示を認めています。
・表面に傷がついても99%以上の抗ウイルス効果を実現
本カードは、抗ウイルス剤により24時間で99%以上のウイルスを減少させます。また、抗ウイルス剤はカード素材に練りこんであるため、表面に傷がついても抗ウイルス性能を維持したまま利用することが可能です。
・非接触型通信が可能なICカードに対応
本カードは、非接触決済対応型IC クレジットカードに代表される、接触型と非接触型を 1 枚のカードで共用するデュアルインターフェースICカードでも使用が可能です。
■ 価格
通常のプラスチック基材のカードと比較して、約10%増で提供。
(※10万枚発注の場合。価格は仕様や数量により異なります)
■ 今後の目標
凸版印刷は本製品を金融機関や、医療現場、食品業界はもちろん、国内外問わず幅広い業界へ拡販し2025年度に関連受注を含め約10億円の売上を目指します。
■ SIAA認証について
SIAA(抗菌製品技術協議会)は、適正で安心できる抗菌・防カビ・抗ウイルス加工製品の普及を目的として、抗菌剤・防カビ剤および抗菌・防カビ加工製品のメーカーや抗菌試験機関によって結成された団体です。SIAAは、ガイドラインに基づいて品質管理された製品に対してSIAA認証を与え、マーク表示を認めています。
SIAAでは、2007年10月に国際規格ISO22196プラスチック製品抗菌試験方法を発行し、2019年5月に抗ウイルス試験方法ISO21702を発行しています。
* 「抗ウイルスカード」は、凸版印刷株式会社が関連特許出願中です。
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- クレジットカード・ローンEC・通販
- キーワード
- 抗ウイルス
- ダウンロード