カンロ 「ピュレグミプレミアム 沖縄産パイナップルスパークリング」 「ピュレグミプレミアム 北海道産ダブルメロン」 新発売

~旬を迎える沖縄産パイナップルと北海道産メロンの濃密ジュレがとろけだす!期間限定のご褒美グミ~

カンロ株式会社

 カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 村田 哲也、以下カンロ)は、グミでご褒美時間を提案するピュレグミプレミアムシリーズから、「ピュレグミプレミアム沖縄産パイナップルスパークリング」を全国で、「ピュレグミプレミアム北海道産ダブルメロン」を全国のコンビニエンスストアおよび駅売店で、2025年5月20日(火)より発売します。

《大人気のパイナップルにスパークリング感をプラス!メロンは青肉&赤肉のダブル果汁でより贅沢に》

 「ピュレグミプレミアム」は、「果実がとろける、ご褒美の一粒。」をコンセプトにした、まるで本物の果実のような贅沢な味わいが楽しめる「ピュレグミ」の人気シリーズです。自分の心と身体をいたわる「プチご褒美消費」の高まりなどを背景に、年々人気が拡大しています。「ピュレグミ」ならではのすっぱいパウダーと果肉食感グミ、さらに濃密なジュレによって一体となったプレミアムな味わいが特徴です。

 パイナップルは、ピュレグミプレミアムシリーズの人気フレーバーのひとつです。2024年5月に発売した「ピュレグミプレミアム 沖縄産パイナップル」は、一部コンビニエンスストアでの初週週販実績において過去最高を記録するほどの大人気商品となりました。また、2024年9月発売の「ピュレグミプレミアム シャインマスカットスパークリング」をはじめとする“スパークリング感”を加えたフレーバーは、高級シャンパンのような華やかさや、キレのある爽快感が大変ご好評をいただいています。

 このたび発売する「ピュレグミプレミアム 沖縄産パイナップルスパークリング」は、人気フレーバー「パイナップル」と「スパークリング」をかけ合わせ、より贅沢な味わいに仕上げました。さらに、見つけたらラッキーなシークレットとして「星型」と「シーサー型」を潜ませています。

 「ピュレグミプレミアム 北海道産ダブルメロン」は、初夏にぴったりなメロンフレーバーを採用しました。5月から旬を迎える北海道産の2種のメロン果汁を使用し、ピュレグミプレミアムならではの贅沢な味わいをお届けします。清涼感のある爽やかな甘みと香りが特徴の“青肉メロン果汁”を外側のグミ部分に、芳醇な香りとコクのある強い甘味が特徴の“赤肉メロン果汁”をジュレ部分に使用することで、味のコントラストを表現。外側はさっぱりとしながらも、中から濃厚でジューシーなジュレがとろけだします。また、シークレット型として「星型」を潜ませています。訪日外国人からも知名度の高い北海道産メロン果汁を使用しているため、インバウンドのお土産にもおすすめの商品です。

■商品概要

商品名  :ピュレグミプレミアム

      沖縄産パイナップルスパークリング

発売日  :2025年5月20日(火)

参考価格 :194円(税込) ※消費税8%

内容量  :54g 

販売エリア:全国

特徴   :爽やかな甘ずっぱさの沖縄産パイナップルに

      キレのあるスパークリング感を加えた、

      果実がとろけるプレミアムなピュレグミ

商品名  :ピュレグミプレミアム 北海道産ダブルメロン

発売日  :2025年5月20日(火)

参考価格 :194円(税込) ※消費税8%

内容量  :54g

販売エリア:全国(コンビニエンスストア・駅売店)

特徴   :青肉・赤肉の2種の北海道産メロン果汁を配合した、

      果実がとろけるプレミアムなピュレグミ

■発売中の「ピュレグミプレミアム」シリーズ

商品名 :ピュレグミプレミアム山梨産白桃 

参考価格:194円(税込) ※消費税8% 

内容量 :54g 

特徴  :山梨産白桃果汁を配合した、

     果実がとろけるプレミアムなピュレグミ 

商品名 :ピュレグミプレミアム

     シャインマスカットスパークリング 

参考価格:194円(税込) ※消費税8%

内容量 :54g 

特徴  :爽快なスパークリンググミと濃密果実ジュレの

     ハーモニーが楽しめる、プレミアムなピュレグミ

■ピュレグミについて

 『ピュレグミ』は、2002年の発売以来、幅広い世代の方からご支持いただいているカンロの人気商品です。フルーツのおいしさを引き出す“すっぱいパウダー”と独自の“果肉食感”により、噛むほどにフルーティーな甘ずっぱいおいしさが広がり、食べた瞬間こころが晴れるように、ちょっとハート(気持ち)があがるハート型のグミです。

ブランドサイト

 https://kanro.jp/pages/pure/

公式 X

https://x.com/kanro_pure

公式 Instagram 

https://www.instagram.com/kanro_pure_photo/

■カンロ展開ブランド

■「カンロ株式会社」概要

社名  :カンロ株式会社

代表  :代表取締役社長 村田 哲也

所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 

     東京オペラシティビル37階

創業  :1912年(大正元年)11月10日

事業内容:菓子、食品の製造および販売

上場市場:東証スタンダード市場(証券コード2216)

URL  :コーポレートサイト https://www.kanro.co.jp/

     KanroPOCKeT    https://kanro.jp/

 当社は1912年の創業以来、社名になっている「カンロ飴」を始め、菓子食品業界で初ののど飴となる「健康のど飴」、ミルクフレーバーキャンディ市場売上No.1ブランド※1「金のミルク」、大人向けグミの先駆けでありグミの売上トップブランド※2である「ピュレグミ」など、生活者の皆さまから愛される商品を創り続け、成長してまいりました。直営店「ヒトツブカンロ」では、「ヒトからヒトへ つながる ヒトツブ」をコンセプトにキャンディの魅力を発信しております。

 2025年2月、「中期経営計画2030」を策定し、新たに「Kanro Vision 2.0」を定めました。「Kanro Vision 2.0」は、企業パーパス「Sweeten the Future 心がひとつぶ、大きくなる。」の下、ビジョン「Sweetな瞬間を創り続けることで人々と社会に笑顔を。」と4つのバリュー「Sweet な瞬間を創造する」「事業基盤を変革する」「未来へ紡ぐ」「創発的な組織の更なる進化」からなり、今後の当社の進む方向性を示したものです。

 国内グミ事業を中心に更なる成長を実現するとともに、持続的成長のための事業領域拡大・ビジネスモデル拡張を進め、事業を通じて社会課題の解決に寄与しながら、企業価値を向上させることで、人と社会の持続的な未来に貢献してまいります。

※1株式会社インテージSRI+ ミルクフレーバーキャンディ市場 2023年4月~2024年3月累計販売金額ブランドランキング

※2株式会社インテージSRI+ グミ市場 2023年10月~2024年9月累計販売金額ブランドランキング

■パーパス 「Sweeten the Future ~心がひとつぶ、大きくなる。~」

 カンロは、2022年、企業パーパス「Sweeten the Future ~心がひとつぶ、大きくなる。~」を定めました。変化が激しく、先行きが不透明・不確実な時代の中、カンロがこれまで歩んできた道程を確認の上、自分たちの未来への想いを言語化したものです。糖から未来をつくり、糖の力を引き出す事に挑み続けてきたカンロが企業活動の中で培った技術をさらに進化させることで、 「心がひとつぶ、大きくなる。」瞬間を積み重ねて人と社会の持続可能な未来に貢献してまいります。

【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

カンロ株式会社 カスタマーセンター

Tel:0120-88-0422

(受付時間 祝日を除く月~金曜日 10:00~16:00)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カンロ株式会社

69フォロワー

RSS
URL
http://www.kanro.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿 東京オペラシティ37階
電話番号
03-3370-8811
代表者名
村田 哲也
上場
東証スタンダード
資本金
28億6400万円
設立
1950年05月