腕時計デザインの新たな可能性を提案する「power design project 2025 専用すぎる腕時計展2」を12月20日(金)~2月16日(日)に、原宿のSeiko Seedにて期間限定で開催

セイコーウオッチ株式会社(代表取締役社長:内藤 昭男、本社:東京都中央区)は、「power design project(パワーデザインプロジェクト)2025 専用すぎる腕時計展2」を、2024年12月20日(金)~2025年2月16日(日)に、腕時計の様々な楽しさを体験できる発信拠点「Seiko Seed(セイコーシード)」にて、開催いたします。
セイコーは、140年を超える歴史の中で、ダイバーズウオッチや鉄道時計などの様々な専用デザインの時計を世に送り出してきました。
今回、デザイナーたちに与えられたテーマは、「専用腕時計」の新しい提案です。「専用すぎる腕時計展2」は、本年1月より公開された「専用すぎる腕時計展」の第2弾として開催する展示です。
セイコーウオッチのデザイナーが架空の人物を含むターゲットを設定し、その人物像に想いを馳せ、頭を悩ませながら腕時計のあらゆる可能性に挑戦しました。遊び心いっぱいに真剣に取り組み、6つのテーマとストーリーを表現する腕時計を提案いたします。

ぜひ、実際に腕時計を手に取っていただき、独自の世界観から生み出されたストーリーとともに、デザイナーのターゲットへの愛と溢れる思いをご体感ください。
忍者専用腕時計 忍びたるもの、針を見ずして時を読め!

クラブDJ専用腕時計 その腕前と、その腕元で魅了する。

ヴァンパイア専用腕時計 見る者たちを魅了する夜の支配者に捧ぐ。

ゆで卵好き専用腕時計 ゆで卵の腕前、半熟からの大脱出!

サンタクロース専用腕時計 すべての子どもたちの笑顔のために。

恋する乙女専用腕時計 時間と、あの人の私への想いをはかる。


展示会 |
「power design project 2025 専用すぎる腕時計展2」 |
会期 |
2024年12月20日(金)~2025年2月16日(日) ※休館日:2025年1月1日(水)、2日(木)、3日(金)、14日(火) |
営業時間 |
11:00-20:00(最終入場19:45まで) ※2024年12月31日(火)のみ、11:00-18:00(最終入場17:45まで) |
会場 |
Seiko Seed 東京都渋谷区神宮前 1-14-30 WITH HARAJUKU 1F |
入場料 |
無料 |
特設ページ |
※会期中は、ギャラリーツアーやワークショップを実施する予定です。詳細が決まり次第、特設ページよりご案内します。
■「power design project( パワーデザインプロジェクト)」とは
セイコーウオッチのデザイナーによる実験的な試みとして、2001年から2009年まで続いた社内プロジェクト「power design project」。それは、デザイナーが日常業務とは異なるスタイルでブランドの未来を深く考え、年ごとの「テーマ」に基づき、時計の可能性を追求する活動でした。2022年に、既存の概念にとらわれないデザインの在り方と可能性を、腕時計という「プロダクト」を通じて提案するべく、「power design project」が13年の時を経て復活しました。
■ Seiko Seed について
「Seiko Seed」の 「Seed」 は、「Seiko Experience Engineering and Design」 の略であり、「エンジニアリングとデザインで創り出した、腕時計の様々な楽しさを体験する場」 という意味が込められています。セイコーは、時計の修繕と販売から事業を開始し、掛時計、懐中時計、腕時計と製造に着手し、143年の歴史を刻んできました。その長い歴史の中で生み出した商品から未来への夢まで、技術とデザインを切り口としたイベントや企画展活動により、セイコーグループのスローガン「時代とハートを動かすセイコー」 を体験する場として発信してまいります。
一般のお客様からのお問い合わせ先
セイコーウオッチ(株)お客様相談室
0120-061-012(通話料無料)
セイコーウオッチ(株)の公式Webサイトアドレス
※本リリースの内容は発表日時点の情報です。
予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- アート・カルチャージュエリー・アクセサリー
- ダウンロード