無印良品天神大名、MUJIキャナルシティ博多同時オープン!
新しい無印良品を九州・博多から
感じ良いくらしを衣服から提案する店舗 ~ 無印良品天神大名
オープニング企画:衣服をめぐる古くて、新しいご提案
- re-muji
無印良品は2010年からFUKU-FUKUプロジェクトという企業連携活動に参加しています。この活動はお客様に長年愛用していただいた無印良品の服を回収し資源としてエネルギーにかえていく先端技術を駆使した取組みです。
取り組みの中で私たちは、回収した衣服の中にまだまだ着ることができる服があることに気づきました。「エネルギーに変える前に、もう一度、衣服として生まれ変わらせたい」という思いがわきました。
一方、日本は古くから染め直したり、布を組み合わせたり、刺し子をして補強をしたりしながら、最後まで布を大切に扱う伝統があります。今回、無印良品はその先人の知恵を生かし、服を日本で染め直し、新たに息吹を加え、服を大事に着ることをre-mujiとしてご提案します。
FUKU-FUKUプロジェクトで回収した古着の中から、服として再生できるものを選別し、国内の工場で染めなおしたシャツやカットソーなどの衣服を税込価格2, 900円で限定販売いたします。 - 久留米絣・久留米藍
久留米絣は機械織りと1953年に重要無形文化財の指定を受けた藍建て・手織りの両輪を保つ、江戸後期より生産している日本を代表する絣です。無印良品天神大名では、お買い上げいただいた白いシャツを地元福岡の伝統である久留米絣で使用する藍・久留米藍で染めるサービスを限定にて、有料で実施いたします。人の手で一点、一点を丁寧に染めるため、均一には染まりませんが、世界で一つの自分だけのオリジナルシャツを楽しめます。加工価格は税込価格2,800円にて承ります。この機会にぜひお試しください。
このほか、久留米絣の限定ハンカチ(税込1,500円)、ミニバッグ(税込3,980円)も販売いたします。無印良品は2010年からFUKU-FUKUプロジェクトという企業連携活動に参加しています。この活動はお客様に長年愛用していただいた無印良品の服を回収し資源としてエネルギーにかえていく先端技術を駆使した取組みです。
取り組みの中で私たちは、回収した衣服の中にまだまだ着ることができる服があることに気づきました。「エネルギーに変える前に、もう一度、衣服として生まれ変わらせたい」という思いがわきました。
一方、日本は古くから染め直したり、布を組み合わせたり、刺し子をして補強をしたりしながら、最後まで布を大切に扱う伝統があります。今回、無印良品はその先人の知恵を生かし、服を日本で染め直し、新たに息吹を加え、服を大事に着ることをre-mujiとしてご提案します。
FUKU-FUKUプロジェクトで回収した古着の中から、服として再生できるものを選別し、国内の工場で染めなおしたシャツやカットソーなどの衣服を税込価格2, 900円で限定販売いたします。
1F:健康的に過ごす、気持ちよく着る、快適に暮らす
素材を大切にするだけでなく、シンプルでスタイリッシュに着こなせる日常の婦人服をご提案します。
心地よさを追求するインナー、アロマ、スキンケアを総合的に提案いたします。ゆったりとした時間を楽しむアイテム選びをビューティーアドバイザーがお手伝い。自分だけの香りをつくるために、エッセンシャルオイルをその場でブレンドする香り工房のサービスもございます。
このほか、自分でオリジナルのバックを作れるカスタムトートバックやお買い上げの繊維製品に「ししゅう」を承るししゅう工房もご利用いただけます。
2F:豊かな食生活をサポート
選べるデリ3品 税込850円
九州地方初進出の飲食空間Café&Meal MUJIは、「素の食はおいしい」をテーマとています。季節の野菜をふんだんに使ったデリをお好みで選ぶ、デリプレートがおすすめ。組み合わせ次第では、1回の食事で何十種類もの食材を摂ることができるなど、栄養バランスも良く、ヘルシーな食事がお楽しみいただけます。ゆったりとした空間で家族や友人と会話を楽しみながら、あるいはひとりの時間を満喫しながら、カラダにやさしく、食べて美味しい「素の食」をどうぞお召し上がりください。
※ラストオーダー20:30、10:00~11:00はカフェメニューのみのご提供併設する食品売り場では、本格的なメニューを手軽に楽しめるレトルトカレー・パスタソース・スープをはじめ、世界の国々のお料理やお菓子をヒントに開発された商品を展開しています。
また、キッチン売場では、機能的でありながら生活を楽しくするアイディアのあふれたキッチン小物、テーブルウェアをご用意しています。
3F:働く、遊ぶ、くつろぐ、定番の紳士服
生地、織り、縫製をとことんまで追求し、日本の技術で仕上げたパターンオーダースーツ(税込価格79,000円)から洗濯機で洗えるイージーケアのジャケットとパンツまで、あらゆるビジネスシーンで活躍できる紳士服をご用意しました。パターンオーダースーツは天神大名以外では、有楽町、渋谷西武のみで販売する限定商品です。
定番のシャツ、デニム、チノパンツは生産者のことを考えたオーガニックコットン製です。様々な生活で使える服えらびをサポートするスタイリング・アドバイザーがサイズやコーディネイトの相談に応じます。生活に欠かせない自転車や「移動」をキーワードに、出張や旅行などに便利なコンパクトで機能的な商品をご提案する「MUJI to GO」のコーナーもこのフロアで扱っています。
4F:子どもたちは毎日が記念日、子ども関連商品と365日のギフト提案
※イメージ画像
無印良品は、こども売場のある店舗を中心に木のぬくもりのある遊び場「木育広場」の設置に取り組んでいます。お子様とのお買い物の合間の休憩等にぜひ、ご利用ください!お子様の毎日に役立つ商品も取り揃えております。
また、お子様をはじめ、私たちの毎日は誕生日、入学、卒業、引越、結婚、送別、クリスマスと記念日がいっぱい!その1日、1日が特別なものとなるよう、無印良品のギフトをぜひご利用ください。用途に併せて専門の販売員が商品やラッピング選びをお手伝いします。気持ちを込めてカスタマイズできる、スタンプ、ギフトボックス、マイバッグを多数ご用意しています。また、無印良品でお買い物できるギフトカードをお買い上げのお客様には、お祝いごとにお使いいただける素敵なパッケージを無料でご提供しています。
5F:オーダーできる生活空間
インテリアアドバイザーがお部屋のコーディネイトや収納のご相談に応じます。自分の好みに合わせてオーダーできる家具やファブリックを取り揃えました。
【店舗概要】
住所: 福岡県福岡市中央区大名1丁目15番41号
営業時間: 10:00-21:00
営業面積:無印良品625坪 カフェミール54坪
感じ良いくらしを書籍とインテリアで提案する店舗 ~ MUJIキャナルシティ博多
3F:書籍を中心に感じ良いくらしを提案
無印良品の書籍コーナーであるMUJI BOOKSが、3万冊の書籍を無印良品ならではの切り口で展開する情報発信スペースとして、MUJIキャナルシティ博多で新たなスタートを切ります。料理の基本になぞらえ、「さ(冊)、し(食)、す(素)、せ(生活)、そ(装)」の5つのシーンで構成する書棚群で、「感じ良いくらし」を考えるスペースをご提供します。
更に、無印良品誕生から亡くなるまでの20年余に渡りアートディレクターとして無印良品の思想を表現し、モノづくりに多大な影響を与えた20世紀の日本のグラフィックデザイン界を代表するデザイナー田中一光氏の自宅蔵書棚を再現したコーナーも設けています。同フロアでは、おなじみのCafé MUJIがコーヒーを体感できる新型Café として、リニューアルオープンします。全国のCafé MUJI 、Café & Meal MUJIにさきがけ、焙煎機とエスプレッソマシーンを導入しました。完熟豆だけをえりすぐった手摘み豆を店頭で焙煎し、オーダーをいただいてからグランドする、焙煎仕立て・ひきたてのコーヒーをご提供いたします。また、エスプレッソマシーンを導入したことで、人気のカフェラテがメニューに加わりました。
コーヒーの味もさることながら、焙煎やグラインドマシーンの音や香りでコーヒーのすべてを楽しめます。
4F:インテリアとアートで感じ良いくらしを提案
住まいをもっと自由に、自分好みに編集するための様々なパーツを相談しながら選べるサービス「MUJI INFILL+」を九州地方で初めてご提案します。壁を自分の好きな色に変えてみる、自分の好きな場所に棚を付けてみる。床材を選んだり、自分好みのシンプルなキッチンをつくったり。そんな、できたらいいな、あったらいいな、を実現する「暮らしのパーツ」を販売するとともに施工サービスも行います。
同フロアでは、「生活の探求」をテーマにかかげ、オリジナル家具を中心に国内外のデザイン雑貨、アートやグリーンなどを提案する「イデー」が出店します。イデーは無印良品と同じ1980年代に生まれ、その独自の取組と世界観で日本におけるライフスタイルとデザインの可能性を広げてきました。生活の基本と普遍性を追求する無印良品と、空間に彩りと趣味性を与えるイデー、その両者が出会うことで広がる「暮らす」という愉しみをご体験ください。イベントスペース「Open MUJI」では、九州を拠点に活躍する建築家・クリエイターたちと連携したワークショップやイベントを行うなど、地元に根差したプラットフォームとして、この地域の発展に貢献していきたいと考えています。
【店舗概要】
住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-1 ノースビル3~4F
営業時間: 10:00~21:00
営業面積:無印良品706坪 カフェミール43坪
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションインテリア・家具・収納
- ダウンロード