世界No.1*のミニカーブランド Hot Wheels(ホットウィール)「ホットウィール ポップカルチャー」シリーズより「クアドラ ターボ-RV-テック」「スヌーピー」が11月下旬に登場!
さらに12月下旬より『ストレンジャー・シングス』『バットマン』など人気作品の車両を集めた「ポップカルチャー アソート」が発売予定!

世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人であるマテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都中央区)は、世界No.1*のダイキャストカーブランド「ホットウィール」より、映画やゲームなど人気カルチャー作品をテーマにした「ホットウィール ポップカルチャー」シリーズから「ホットウィール ポップカルチャー クアドラ ターボ-RV-テック」、「ホットウィール ポップカルチャー スヌーピー」を11月下旬より発売いたします。また、12月下旬より人気作品の車両を集めた「ホットウィール ポップカルチャー アソート」を発売いたします。
*Source: Circana/Retail Tracking Service/G12/JAN-DEC 2023/Total Toys/Projected Units
【Point】
✓『サイバーパンク2077』に登場する「クアドラ ターボ-RV-テック」を新金型で立体化し、
未来感あふれるデザインをリアルに再現!
✓『ピーナッツ』の人気キャラクター「スヌーピー」が寝そべる赤い犬小屋とホットロッドを
ドッキングしたオリジナルデザインにアレンジ。遊び心とこだわりが詰まった、
コレクションにもぴったりの特別仕様!
✓『ストレンジャー・シングス』に登場する『1983 BMW 733i』 など、映画やゲームなどで
人気の車種を忠実に再現したポップカルチャーアソートが全5種登場!
【ホットウィール ポップカルチャー クアドラ ターボ-RV-テック 詳細】
ポーランドのCDプロジェクト社が開発した人気ロールプレイングゲーム『サイバーパンク2077』から、「クアドラ ターボ-RV-テック」がホットウィールの新金型モデルとして登場します。2077年の世界を想定した近未来の舞台でプレイヤーを魅了する本作では、アメリカのクワドラ社が2058年に発売したとされるスポーツカーとして登場し、近未来的なデザインの中に、1970〜1990年代のスーパーカーを思わせるクラシックな雰囲気をあわせ持っています。退廃的でスタイリッシュなフォルムがサイバーパンクの世界観を感じさせ、ボディの細部や窓枠の彩りは立体印刷で仕上げています。前後でサイズの異なるタイヤが力強い走りを想起させるなど、細部までこだわりが詰まった1台です。

<商品概要>
メーカー希望小売価格 :1,000円(税込1,100円)
発売日 :11月下旬発売予定
対象年齢 :3才以上
パッケージサイズ(cm) :W13.3×D4.1×H16.5
【ホットウィール ポップカルチャー スヌーピー 詳細】
1950年に新聞連載としてスタートした『ピーナッツ』に登場する「スヌーピー」が、ホットウィールから登場します。チャーリー・ブラウンの愛犬スヌーピーが寝そべる赤い犬小屋と、いかにもアメリカらしいホットロッドをドッキングしたオリジナルデザインカーで、アメリカらしい力強さと遊び心をあわせ持った一台です。今回のポップカルチャー版では、金属製ボディのベースに本格的なゴム製タイヤを採用し、フロント部分には黒の彩りを加えるなど、細部まで丁寧に仕上げています。スヌーピーファンはもちろん、コレクションとしても楽しめる特別仕様です。

<商品概要>
メーカー希望小売価格 :1,000円(税込 1,100円)
発売日 :11月下旬発売予定
対象年齢 :3才以上
パッケージサイズ(cm) :W13.3×D4.1×H16.5
【ホットウィール ポップカルチャー アソート 詳細】
映画やゲームで人気の車種を忠実に再現した人気シリーズが登場いたします。『ストレンジャー・シングス』に登場する『1983 BMW 733i』は新金型でラインアップされるほか、『バットマン アニメイテッド シリーズ バットモービル』や『日産 スカイライン GT-R(BNR34)』など、ファン必見のアイコニックな人気車種を揃えた全5種のコレクションです。



<商品概要>
メーカー希望小売価格 :各1,000円(税込1,100円)
発売日 :12月下旬発売予定
対象年齢 :3才以上
パッケージサイズ(cm) :W13.3×D4.1×H16.5
ホットウィールについて
ホットウィールは、現在までに80億台を製造している販売台数世界一のダイキャストカーブランドです。マテル社の創業者、RuthとElliot Handlerによって、バービーに次いで子どもたちの創造力を刺激する次なる商品を世に送りだそうと考えて作られたブランドです。1968年以来、1,000車種・2,000モデル以上の商品が登場しています。ホットウィールは毎週800万台以上の商品を製造し、全世界にて1秒に16台販売している、子どもから大人まで、世界中で幅広く人気があり販売されているブランドです。

公式Facebook(日本語) https://www.facebook.com/HotWheelsJapan/
公式YouTubeチャンネル(日本語) https://www.youtube.com/c/HotWheels%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/featured
※こちらの動画や画像の商品の中には日本でお取扱いのないものが含まれる場合がございます。
マテル社について
マテルは、世界をリードするおもちゃとファミリーエンターテイメント企業であり、世界で最もアイコニックなブランドポートフォリオを展開しております。私たちは、バービー®、ホットウィール®、フィッシャープライス®、きかんしゃトーマス™、UNO®、マッチボックス®、MEGA®、マッチボックス®、ポリーポケット®、そしてマスターズ・オブ・ジ・ユニバース®など、他にもグローバルエンターテイメント企業の人気ブランドを通じて、おもちゃ、コンテンツ、消費者製品、デジタルおよびライブ体験を提供しています。マテルは1945年の創業以来みなさまに信頼されるパートナーとして、だれしもが子どもの頃に熱中していた好奇心をずっと持ち続けられるよう、誇りをもって取り組んでいます。
公式サイト:http://www.mattel.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
