ホテル開業近づく、国重要文化財「旧相馬家住宅」朝食体験スタート!道南・函館の魅力を味わう特別な旅、「“TSUMUGU” JOURNEY」誕生
11月1日からWEBサイトで販売開始
バリューマネジメント株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:他力野 淳、以下、当社)は、2025年11月1日(土)より、訪日外国人や富裕層をメインターゲットとした、函館の歴史・文化・人を深堀し、その魅力に出会う特別な旅「‟TSUMUGU ”JOURNEY(以下、本ツアー)」を、当社公式WEBサイト等で販売開始いたします。本ツアーでは国の重要文化財である歴史的建造物の貸切利用や一般非公開の魚市場見学などの5つの特別体験を提供します。

【背景・コンセプト】
2025年1〜6月の訪日外国人数(推計値)は2,151万8,100人(日本政府観光局発表)に達し、過去最も速いペースで年間2,000万人を突破するなど、インバウンド需要の増加傾向が続いています。北海道における訪日外国人数も2024年には約250万人を超え、コロナ前の再校値2018年の実績(約300万人)に迫る勢いです。一方で、訪日外国人の旅行先は道央地域に集中しており、道内各地への誘客促進や、観光需要が落ち込みやすい閑散期にも誘客可能な新たな観光コンテンツの拡充が求められています。
当社は2021年より函館地域において歴史的建造物を利活用したホテル「NIPPONIA HOTEL 函館 港町」を運営しており、2025年度中には国の重要文化財「旧相馬家住宅」での新たなホテル開業も予定しています。この2つの宿泊事業を軸に、函館における地域事業者の皆様と協働して、函館ならではの観光コンテンツ開発に取り組み、地域経済の活性化と、歴史的建造物を中心とした文化継承の両立を目指しています。
本ツアーは、いずれも函館ならではの歴史・文化・食・人の営みに深く触れることを目的とした、少人数限定・体験型の特別プログラムです。国の重要文化財であり2025年度中にホテルとして開業予定の「旧相馬家住宅」での特別な時間を一足はやくご体験いただけるほか、同じく重要文化財で函館の象徴でもある「旧函館区公会堂」を夜間に貸し切って行うプレミアムディナー、市場・まちなみを巡る専門ガイドツアーなど、函館の“ホンモノ”に触れる5つの特別な体験をご用意しています。
日本全体ならびに北海道における観光課題の解消と、顧客ニーズに即して、本ツアーのメインターゲットは訪日外国人としつつ、より深い体験を求める国内旅行者にもご参加いただける内容となっています。
歴史の舞台へ。食の恵みと循環の源流へ。街をつくる文化の担い手へ。まだ知られていない函館の時・自然・人と出会う、心に残る旅をお届けします。
【体験内容】
旧相馬家住宅や旧函館区公会堂など、函館で歴史的建造物の利活用や地域連携を深めてきた当社が満を持して販売開始する5つの特別ツアーです。
各ツアーの詳細は専用ツアー販売サイトやインスタグラムをご覧ください。
*販売サイト
日本語サイト:https://www.vmg.co.jp/tours/
英語サイト:https://www.vmg.co.jp/toursen
*SNS
インスタグラムアカウント: https://www.instagram.com/nipponia_hakodate/ 
RED公式アカウント:https://xhslink.com/m/3GSyMPRtJhH
①MORNING IN HERITAGE 貸切の邸宅で特別な朝を。旧相馬家住宅プレミアムブレックファースト



明治の豪商・相馬哲平の邸宅として建てられた国の重要文化財「旧相馬家住宅」で特別な朝を迎えるブレックファーストプラン。函館の歴史を物語る和洋折衷の建築と庭園に囲まれた貸切空間で、ミシュラン店で修行を積んだ一流シェフ監修の和朝食を提供します。食事の前後にはガイドが館内をご案内。函館の歴史と文化を五感で味わうひとときをお過ごしください。
訪問場所:旧相馬家住宅
催行時期: 原則通年(冬季はご相談ください)※ご予約は2ヶ月前~1週間前まで
体験内容:一流料理人監修 和の御膳、館内貸切ツアー
メニュー
かつて北前船、米や昆布の交易で財を成し、近代函館の発展に貢献した相馬哲平の歴史物語を、一流料理人監修の特別メニューで味わう特別和御前です。
*お品書き
土鍋ご飯
ホッケ一夜干し はじかみ
だし巻き卵
函館和牛しぐれ煮
ほうれん草と椎茸のお浸し
松前漬け いくら 鮭の飯寿司
朝どれイカの刺身
ナスの煮びたし
三平汁
季節の果物
お漬物
※季節や仕入れ状況により変更の可能性があります
朝食の監修 :「日本料理 陽」店主 成田陽平
青森県弘前市出身。「ル・ブルギニオン」(東京・麻布)「ル・ジャルダン・デ・サンス」(モンペリエ ミシュラン2つ星)、「アラン・デュカス・オ・プラザ・アテネ」(パリ ミシュラン3つ星)を経て、27歳で日本料理「菊乃井 本店」(京都 ミシュラン3つ星)へ。日本料理を基礎から学び直し、全てのセクションを経験後、独立。日本最大級の料理人コンペティション「RED U-35」にて2度準グランプリを受賞したほか、日本航空JAL国際線・国内線機内食を監修するなど、多方面で活躍中。
②DINING IN HISTORY | 重要文化財 旧函館区公会堂貸切プレミアムディナー



明治時代の洋風建築として名高い旧函館区公会堂。通常非公開の夜の時間帯を特別に貸し切り、道南の旬の食材をふんだんに使ったプレミアムディナーを開催します。地元シェフが監修するコース料理は、歴史ある空間と調和しながら、この地に根差す風土と文化を一皿一皿に映し出します。
訪問場所:旧函館区公会堂
体験内容:函館の旬食材をふんだんに使った特別ディナー、館内貸切ツアー
催行時期:2026年5月7日~10月31日(火~金曜日出発)
③INSIDE THE MARKET | 函館の水産業の魅力を感じる。卸売市場朝一競り&朝食ツアー


一般非公開の水産物卸売市場内で、早朝に行われる活気あふれる競りを間近で見学。函館の鮮魚文化を支える目利きや流通の仕組みを学ぶほか、落札されたばかりの新鮮な魚を市場内の食堂で朝食として味わっていただきます。五感を通じて、函館の魚と人の関係性、そして食文化の原点に触れる濃密な朝となります。
訪問場所:函館市水産物地方卸売市場、小西鮮魚店
催行時期: 原則通年、水・木・日休(不定休あり)
     ※市場のスケジュールにより変動しますので、詳しくはお問い合わせください。
      ご予約は2か月前~1週間前まで。
体験内容:競り見学、仲卸業者による特別レクチャー、鮮度抜群の魚定食
④ROOTS AND PRODUCERS | 函館の“テロワール”を堪能、道南生産者をめぐる半日ツアー


ブルゴーニュの名門が手がけるワイナリーと現役の蝦夷鹿ハンター、函館の食文化を牽引する生産者を尋ねるツアーです。ブルゴーニュの名門「ド・モンティーユ」が手がけるワイナリーでは、風土を活かした自然派ワイン造りの哲学に触れます。また、自然、命と向き合う鹿肉の生産者を訪問し、季節限定で実際のハントに同行。ご希望者は解体の様子も見学可能です。函館の風土と生態系、自然と命の循環に触れる特別な時間をお過ごしください。
訪問場所:ド・モンティーユ&北海道、ソヴァージュド函館
催行時期: 原則通年(ハンター同行プランは夏季休業)
     ※不定休あり・要問合せ(ご予約は3か月前~1週間前まで)
体験内容:ワインテイスティング、ハント同行
⑤HISTORY & LOCAL LIFE | 地域の日常を体験する、旧市街まち歩きツアー


函館の旧市街地をめぐる散策ツアー。明治から昭和初期にかけて建てられた歴史的建造物や、和洋折衷のまちなみが残るエリアを、地元のガイドと共に歩きます。多様な建築様式や、開港の歴史、地元に根付く暮らしと文化の背景をひも解きながら、地元住民だからこそ知る、とっておきのスポットをご紹介。リアルな函館の日常に触れる散歩をお楽しみください。
訪問場所:赤レンガ倉庫エリア、函館西部地区、函館公園 ほか
催行時期: 水・木・金・土曜日の午後(不定休あり)
※冬季は原則休業となります。ご予約は3か月前~1週間前まで。
体験内容:まち歩きツアー
VMGブランドについて

*ブランド公式アカウント
ブランド公式サイト:https://vmg.co.jp
VMG hotels Instagram:https://www.instagram.com/vmg_hotels/
VMG Wedding Instagram:https://www.instagram.com/vmgwedding/
VMG Hotels & Unique Venues YouTube:https://www.youtube.com/channel/UClZggkMe3qwpNN8-nLU7_VQ
Facebook:https://www.facebook.com/p/VMG-Hotels-100069520575286/
■ VMG HOTELS & UNIQUE VENUESについて
VMG HOTELS & UNIQUE VENUESは、日本全国に24施設展開するホテル・宿泊施設のブランドで、歴史的建造物や文化的に価値のある場所を活用した宿泊体験を提供することを特徴としています。VMGは、文化財級の建物や地域資源を再生・活用し、現代のニーズに合った宿泊施設として運営することで、顧客に特別な体験を提供しています。施設は、宿泊だけでなく、結婚式やイベント、MICEなどのユニークな場所としても利用されており、伝統的な日本文化やその地域の魅力を存分に感じられる環境が整えられています。VMGの施設は、施設ごとにその土地の歴史や文化を反映した体験をできることが魅力です。
■ 会社概要
会 社 名: バリューマネジメント株式会社 URL:https://www.vmc.co.jp/
設 立: 2023年8月1日
代 表: 代表取締役 他力野 淳
資 本 金: 5,000万円
所 在 地: 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロントタワーA 17F
事業内容: 歴史的資源を活用した観光まちづくり・歴史的建造物の利活用
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
