岐阜県海津市で初の無料野外音楽フェスティバル開催!地元出身の足立佳奈をはじめ、ベリーグッドマン、橋口洋平(wacci)、BOYS AND MEN等が出演!
岐阜県海津市では11月23日(日)に、市制施行20周年記念イベントとして、市で初めての野外音楽フェスティバル「福フェス海津」を開催します。FM AICHI(株式会社エフエム愛知 名古屋 FM80.7MHz / 豊橋 FM81.3MHz)はこのイベントに協力しています。

岐阜県海津市では市制施行20周年を記念して、市内外の多くの来訪者が音楽を通じた交流を深め、地域の活性化を図るため、市で初めての野外音楽フェスティバル「福フェス海津」を開催します。会場は国営木曽三川公園 木曽三川公園センター しばふ広場、入場は無料です。
FM AICHIはこのイベント「福フェス海津」へ協力致します。CM等のプロモーションやFM AICHIの番組とのコラボレーションなど、多岐に渡って強力にプッシュして参ります。
出演アーティストは、地元海津市出身のシンガーソングライターで「かいづシティアンバサダー」も務める「足立佳奈」。地元大阪を拠点に全国にパワーソング(応援歌)を届ける3人組ユニット「ベリーグッドマン」。「恋だろ」「別の人の彼女になったよ」など、日常を歌うバンド“wacci”のボーカル&ギター「橋口洋平」。ネット発で現在はアニソンも多数担当するシンガーソングライター「伊東歌詞太郎」。ハイブリッドな楽曲センスと圧倒的ボーカルが光る2人組ロックユニット「THE AGUL」。名古屋のボーイズグループの先駆け的存在「BOYS AND MEN」。 “音楽で人生を彩る”ことを掲げ、世代を超えて人々を魅了する名古屋発のアーティスト 「平野莉玖」。全7アーティストが渾身のパフォーマンスをお届けします。
また、海津市の魅力を伝える「福マルシェ」も開催。海津市の魅力を伝えるショップが多数出店するほか、フェスの見どころでもある地元グルメのキッチンカーなど、様々なシチュエーションで海津市の魅力に触れられるイベントとなります。さらに、会場の木曽三川公園センターで毎年恒例となっているイルミネーションイベント「冬の光物語」の点灯式も同日に開催。フェスの余韻に浸りながらイルミネーションも楽しんでいただけます。







FM AICHIでは、放送を通じて「福フェス海津」の情報を発信していく他、11月12日(水)には「MEETS MY KAIZU」と題した1DAY企画を全生ワイド番組で実施。1日に渡って海津市の魅力をラジオの中で紹介していく他、イベント出演アーティストからのコメント等も放送予定です(詳細は後日発表予定です)。ぜひ今年の秋は「福フェス海津」で、海津市の魅力に触れながら、音楽を楽しんでください!
-
イベント概要
開催日時:2025年11月23日(日) 11:00~16:30
会場:国営木曽三川公園 木曽三川公園センター しばふ広場
入場料:無料
主催:海津市
協力:FM AICHI
※イベントに関する最新情報は、上記公式ホームページでご確認下さい。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 音楽政治・官公庁・地方自治体
- 関連リンク
- https://fma.co.jp/
- ダウンロード