【ゼニス】生徒満足度98.5% 新学習法「ディアロの対話式トレーニング®」で学ぶ「大学受験ディアロ@ 水戸校」6月1日開校!
Z会グループの大学受験専門塾が、水戸駅近くに開校します
株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、大学受験専門個別指導塾「大学受験ディアロ」を運営する株式会社ゼニス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:濵野和夫)は、昨秋からスタートした新ブランド「大学受験ディアロ@(アット)」の第4号スクールとして、水戸校を2022年6月1日(水)に開校します。ディアロブランド茨城県初開校です。
生徒が主役のアクティブラーニング・反転学習塾のパイオニアとして、水戸エリアのみなさんに「アウトプット型の新しい学習法」を提供します。
https://dialo.jp/school/dialo_at_school04.html
生徒が主役のアクティブラーニング・反転学習塾のパイオニアとして、水戸エリアのみなさんに「アウトプット型の新しい学習法」を提供します。
https://dialo.jp/school/dialo_at_school04.html
ホワイトボードを使ってプレゼンをするのは、先生ではなく生徒。
- 通塾型オンライン指導の「大学受験ディアロ@(アット)」
※1:調査概要:大学受験ディアロ全在籍者(オンライン校除く)を対象に実施したアンケート調査(回答率85.5%)、2020/12/15~2021/1/13、自社調べ。
※2:「ディアロの対話式トレーニング」は、株式会社ゼニスの登録商標です(商標登録:第6318074号)。
- 生徒主体のアクティブラーニング「ディアロの対話式トレーニング®」で、本質的な理解へ導く。
まずは、事前学習として、Z会グループの長年の指導ノウハウがつまった教材(映像授業・テキスト)で予習し、問題演習に取り組みます。スクールでは、メンバー(生徒)自らその内容についてホワイトボードを使いながらプレゼンし、トレーナー(講師)からの質問に答えるという「対話問答」を繰り返します。ここで重視するのは、答えそのものではなく「なぜそう答えたか」。論理的なアウトプット学習を徹底することで、“わかったつもり”を防ぎ、“本質的な理解”へと導きます。だからこそ、揺るぎない学力を身につけることが可能です。
- コロナ下に適応した通塾×オンラインハイブリッド型の大学受験専門塾
トレーニングや面談は、スクールのトレーニングブースと、首都圏のディアロトレーナー(講師)をオンラインでつなぎ、1対1の非対面形式で実施。質の高いオンライン指導と、安心・安全な環境を実現する“新しい学習塾”の形です。
なお、ブランド名「大学受験ディアロ@」の「@」には、英語の場所を示す[at]の意味と、オンラインを想起させる[@]の2つの意味を込めました。オンライン社会により対応した「大学受験ディアロ」が、あなたの街に誕生する、ということを表しています。
大学受験ディアロ@ 水戸校について
名称:大学受験ディアロ@ 水戸校
開校日:2022年6月1日(水)
対象:高校1年生~高校3年生・既卒生
指導形態:通塾型オンライン指導
開校キャンペーン実施中!
6月1日(水)~先着10名様限定で、入会がお得になるキャンペーンを実施しています。
(※詳細はスクールまでお問い合わせください)
緑色が印象的なインテリア・受付ブース
オンライントレーニングブース
生徒同士が学び合うフリートレーニングスペース
開室中はいつでも使える自習室
株式会社ゼニスについて
【会社概要】
会社名:株式会社ゼニス
所在地:東京都千代田区富士見2-11-11
代表取締役社長:濵野和夫
設立:2015年8月3日
URL:https://dialo.jp/
事業内容:大学受験ディアロ事業運営、大学受験ディアロ@事業運営、大学受験Dialo online事業運営、高校受験ディアロ事業運営、公教育支援事業運営
【お客様からのお問い合わせ先】
大学受験ディアロ@ 水戸校
TEL: 0120-679-477
(受付時間: 火~土曜日14:00~21:30)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード