プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

イオン株式会社
会社概要

伊勢志摩サミットに向けたイオンの取り組みについて

三重の魅力を地域から全国へ、海外へ。イオンはグループを挙げて伊勢志摩サミット三重県民会議を支援します

イオン株式会社

2016年5月26日(木)、27日(金)に三重県にて「伊勢志摩サミット」が開催されます。
イオンは、「伊勢志摩サミット三重県民会議※」を支援するとともに、開催地である三重県を応援しています。

同サミット開催50日前の週となる4月7日(木)より順次、全国の店舗で「みえ伊勢志摩フェア」を開催するほか、同地域の観光振興及び地域の継続的な発展を目的としたご当地WAONの発行、夏ギフトにおける三重特集企画など、グループを挙げて三重県の魅力の発信に取り組んでいきます。

イオン「みえ伊勢志摩フェア」ロゴマークイオン「みえ伊勢志摩フェア」ロゴマーク

 

イオンは、前身のひとつである岡田屋が1758年に三重県四日市で創業、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」基本理念のもと、「絶えず革新し続ける企業集団」として今日まで約260年にわたり地域の皆さまから温かいご支援をいただきながら成長してきました。

三重県とはこれまでも包括提携協定の締結をはじめ、電子マネー「WAON」の発行、地産地消の推進、海外のイオン店舗における三重県産品フェア、植樹活動など、両者の協力のもとさまざまな活動に取り組んでいます。

イオンはこうした三重県との深い結びつきのもと、サミットという世界でも有数の国際会議の成功を支援するとともに、開催地三重県ならではの美しい自然や豊かな文化・伝統産業の継承、先端技術などの発信などを通して地域経済の発展や豊かなくらしづくりの 一助となるべく努めてまいります。

※県民会議の詳細については、http://mie.summit-net.jp/contents/6-2_post.htmlにてご確認下さい。
 
  • 伊勢志摩サミット三重県民会議に向けたイオンの取り組みの一例
◎「みえ伊勢志摩フェア」の開催
サミット開催50日前を機に、4月7日(木)より6月26日(日)までの期間、全国のイオン400店舗を9エリアに分けてキャラバン形式で三重県の魅力を紹介する「みえ伊勢志摩フェア」を展開します。

三重県は伊勢海老や牡蠣など魚介類の特産物が有名なことから、古来より「御食つ国」※(みけつくに)と呼ばれてきました。同時に高級霜降り和牛で有名な松阪牛の産地でもあり、食の宝庫として知られています。
(※御食つ国:天皇の(海産物を中心とした)食料を献上する国の意味)

フェアでは、衣食住にわたり三重県産の名産品や伝統工芸品等を豊富に揃え、三重県の魅力を余すところなくご紹介します。

※「みえ伊勢志摩フェア」の詳細はこちらから
http://www.aeonretail.jp/campaign/iseshima/

<展開商品の一例>
・海産品:伊勢真鯛、伊勢まぐろ、三重県産ぶり、あおさのり
・畜産品:松阪牛、みえ豚、
・農産品:三重県産高濃度トマト「トマリッチ」
・加工品:伊勢うどん、伊勢醤油、伊勢茶、ご当地ビール
・惣菜品:ひじき煮(伊勢産ひじき使用)、にぎり寿司(三重県産ぶり使用)、亀山みそ、焼きうどん
・衣料品:伊勢形紙を使用した浴衣、伊勢木綿エプロン、伊勢テコ(ステテコ)
・住関連:伊賀焼土鍋、萬古焼すき焼き鍋、
・H&BC:真珠の恵みシリーズ(真珠パウダーエキス配合)

<展開企業・店舗>
全国のイオン、イオンスタイル店舗等 計約400店舗

<展開期間>
4月 7日(木)~10日(日)関東エリア(東京、神奈川、千葉、山梨の店舗)
4月 8日(金)~10日(日)関東・新潟エリア(埼玉・栃木・茨城・群馬・新潟の店舗)
4月15日(金)~17日(日)中国・四国エリア(イオンスタイル岡山のみ5/20~23)
4月15日(金)~18日(月)東海・長野エリア
4月20日(水)~24日(日)近畿・北陸エリア
4月22日(金)~24日(日)東北エリア
5月13日(金)~16日(月)沖縄エリア
5月27日(金)~29日(日)九州エリア
6月24日(金)~26日(日)北海道エリア

※特別催事店舗
サミットや三重県の歴史・伝統などを紹介するパネル展や伊勢の茶屋、伊賀流忍者の体験ができるイベントなどを展開します(店舗により実施内容が異なります)。

北海道エリア:イオン札幌平岡店
東北エリア:イオン盛岡店、イオンスタイル御所野
関東エリア:イオンスタイルレイクタウン、イオンスタイル幕張新都心
東海・長野エリア:イオン東員店、イオン伊勢店、イオン阿児店
近畿・北陸エリア:イオンンスタイル伊丹、イオンスタイルかほく
中国・四国エリア:イオンスタイル岡山
九州エリア:イオン福岡店
沖縄エリア:イオンスタイルライカム

◎「伊勢志摩WAON2016」の発行

「伊勢志摩WAON2016」のデザイン「伊勢志摩WAON2016」のデザイン

 

サミット開催を記念し、伊勢志摩地域の観光振興及び地域の発展を目的としたご当地 WAON「伊勢志摩WAON2016」を4月7日(木)より5万枚限定で発行します。

カード券面には、伊勢志摩の象徴である「海女」を描き続ける伊勢志摩在住の銅版画家吉田賢治(よしだ けんじ)氏の作品「海の宙(うみのちゅう)」を使用しました。同氏の「海女」のデザインは「海は宇宙の入り口、そして海はすべての“いのち”の源」「海女(女性)は、常に宇宙を照らし続ける」ということを表現し、三重県とイオンはこのデザインに「地球との共存の中で、現在、そしてこれからの輝く女性を応援する」という想いを込めています。

※詳細はこちらから
http://www.aeon.info/news/2016_1/pdf/160404R_3.pdf

◎イオンの夏ギフト「伊勢志摩特集」
今年のお中元需要に対応した「イオンの夏ギフト」の巻頭特集として、三重県産品を豊富に揃えた「伊勢志摩特集」を展開します。表紙には「伊勢志摩WAON2016」と同様、地元の銅版画家、吉田賢治氏の作品「海の宙」を使用しました。

当ギフトでは、三重県内の各エリアの特色をいかし、伊勢海老に代表される海の幸や松阪牛などの畜産品、地酒、スイーツ、伝統工芸品など伊勢志摩の物産品をご紹介してまいります。

<特色ある5つのエリアの名産品をご紹介>
・御食国(みけつくに)として昔から海産物の特産地である“伊勢志摩”
・熊野古道世界遺産登録10周年を迎え、さんまや地鶏で有名な“東紀州”
・松阪牛に代表される食の産地であり、歴史と文化の中心地である“中南勢”
・伊賀焼、伊賀組紐、伊賀酒などの逸品と忍者と芭蕉で有名な“伊賀”
・ハマグリ、萬古焼き、伊勢形紙などで有名な桑名、四日市、鈴鹿の“北勢”

<展開期間>
5月中旬~8月8日(土)

<展開企業・店舗>
イオン、イオンスタイル、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、マルナカ、ミニストップ、イオンショップなど、全国のイオングループ25社の店舗・事業所約4,000箇所

◎環境保全活動について
イオンは、伊勢志摩サミット三重県民会議が推進する「おもてなし大作戦」への協賛の一環として、「イオン・合同クリーン活動in鵜方」を開催します。4月8日(金)イオン株式会社、イオンリテール株式会社、マックスバリュ中部株式会社など志摩市周辺に店舗を展開するグループ8社の従業員と地域の皆さま、計約400人が志摩市の玄関口ともいえる近畿日本鉄道 鵜方(うがた)駅周辺の幹線道路のごみ収集や公園の清掃活動を行います。

◎「2016年ジュニア・サミットin三重」への支援
4月22日(金)から28日(木)まで、伊勢志摩サミットの関連事業イベントとして「2016年ジュニア・サミットin三重」が開催されます。

これはサミット参加各国から十代の若者が集まり、「次世代につなぐ地球~環境と持続 可能な社会」をテーマにお互いが討議し意見をまとめたうえで、成果文書を政府首脳に提出するものです。

開催地、桑名市における記念イベントとして、(公財)イオン環境財団が地域の子どもたちに向けて、三重県にちなんだ動植物などをクレヨンやスタンプで描いたものをプリントして作るエコバッグ制作体験のワークショップを展開します。

また、三重滞在中のプログラムを(公財)岡田文化財団が支援するほか、東京滞在中のプログラムについては(公財)イオンワンパーセントクラブがスーパーグローバルハイスクール※の幹事校である筑波大学附属高校との交流を行うなど、次代を担う青年をそれぞれ支援していきます。

※スーパーグローバルハイスクール:(文部科学省HPより)
文部科学省が指定する、グローバル・リーダー育成に資する教育を通して生徒の社会課題に対する関心と深い教養、コミュニケーション能力、問題解決力等の国際的素養を身につけ、将来国際的に活躍できるグローバル・リーダーの育成を図る高等学校等のこと。

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
http://www.aeonretail.jp/campaign/iseshima/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

イオン株式会社

940フォロワー

RSS
URL
http://www.aeon.info/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
電話番号
043-212-6000
代表者名
吉田昭夫
上場
東証プライム
資本金
2200億700万円
設立
1926年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード