モリサワ フォント選びの楽しさ伝える「大阪・関西万博特設サイト」で作成されたデジタルスタンプは2万個以上〜人気はUD新ゴや翠流デコロマン〜

モリサワ

株式会社モリサワ(以下モリサワ)が、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)を記念し開設した大阪・関西万博特設サイトにおいて、のべ24,511個のデジタルスタンプを作成いただき、2025年10月31日(金)に公開終了しました。多くの皆様に訪問いただき誠にありがとうございました。

「フォント de スタンプ」サイトは、大阪・関西万博モチーフのデザインを含む9種類のフレーム(台紙)とモリサワのフォントを使って、好きな言葉やお名前を入力してオリジナルのデジタルスタンプを作成、ダウンロードすることができました。2025年8月6日の公開から87日間で、のべ24,511個のデジタルスタンプを作成いただき、SNSなどでもご活用いただきました。

最も多くの方に選ばれたフレームは、EXPO 2025を「Gasket Uncial」という個性的な欧文フォントで表現し、フォントに含まれている記号(「瓦明朝」を使用)を万博カラーの赤と青で組み合わせてデザインしています。万博を応援するたくさんのメッセージをはじめ、さまざまなスタンプを作成いただき、「みんなのスタンプギャラリー」を飾っていただきました。

「フォント de スタンプ」ではモリサワの12種類のフォントでプレビューを作成し、フォントを変えることで言葉の印象が変わる楽しさを体験いただける仕様になっていました。

多くの方に選んでいただいたフォントは、大阪・関西万博の会場サインなどに協賛で提供した「UD新ゴ」や、オンスクリーン向けのゴシック体「あおとゴシック」、ロマンチックな雰囲気を持つデザインフォントの「翠流デコロマン」、教科書や教材でも使用される丸ゴシック体「UD学参丸ゴシック」でした。

また、「フォント de スタンプ」でデジタルスタンプを作成いただく際に、年代やフォントへの関心の有無、文書などを作成する際にフォントを選ぶかどうかなどの簡単な質問に回答していただきました。年代別の傾向では、筆書系デザイン書体「剣閃」は年代が低くなるにつれ人気でした。また、「フォントを頻繁に選ぶ」と回答した方は「翠流デコロマン」や「ぽっくる」などデザインフォントを選ばれる方が比較的多く見られました。一方、「フォントを選ばない」または、フォントを使った文書や写真加工などを「作らない」と回答した方は「UD新ゴ」や「リュウミン」などゴシック体や明朝体など、案内サインや書籍など身近な場面で使用されることの多いベーシックなフォントを選ぶ傾向が表れました。

「フォント de スタンプ」で選択できたフォントは、Morisawa Fonts(https://morisawafonts.com/)の「フォントを探す」ページから各フォントを検索いただくと、ページ上での試し打ちもご覧いただけます。そのほか、フォント選びに役立つ情報や採用事例などのコンテンツも公開しています。また、UD(ユニバーサルデザイン)フォントをご検討される方には、BIZ UD新ゴやUD学参丸ゴシック、UDデジタル教科書体など全60書体が使えるMORISAWA BIZ+もございます。

https://www.morisawa.co.jp/products/fonts/bizplus/

モリサワでは、今後もより多くの方にフォント選びを楽しんでいただけるよう、バラエティ豊かなフォントラインナップと同時に、フォントに関する情報発信に努めてまいります。

モリサワの大阪・関西万博に関する取り組みはこちらもご覧ください。

モリサワ公式note「フォントで見る大阪・関西万博」

https://note.morisawa.co.jp/n/ne3bd2f2bd6fb

モリサワについて

株式会社モリサワは、「文字を通じて社会に貢献する」を社是に研究・開発を続けているフォントメーカーです。Windows 10以降に搭載されているBIZ UDフォントやUDデジタル教科書体など、より多くの人にとって読みやすく設計されたUDフォントも開発しています。2,000書体以上が使えるフォントサブスクリプションサービスMorisawa FontsやUDフォント60書体が使えるMORISAWA BIZ+のほか、機器やアプリケーションへの組込みフォントやWebフォントなど、利用環境に合わせたさまざまなフォントサービスを提供しています。

●本件に関するお問い合わせ

株式会社モリサワ EXPO2025推進室

E-mail: EXPO2025@morisawa.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社モリサワ

27フォロワー

RSS
URL
http://www.morisawa.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
大阪市浪速区敷津東2-6-25
電話番号
06-6649-2151
代表者名
森澤彰彦
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1954年12月