2024年SNS流行語ランキング 年間大賞発表 3位「50-50」、2位「地面師たち」1位は?

今年SNSではやったワードTOP10は? 企業SNSの専門家・SNSマネージャーが選定した「SNS流行語ランキング年間大賞2024」を発表します!

【SNS流行語ランキング年間大賞2024】3位「50-50」、2位「地面師たち」1位は?

一般社団法人ウェブ解析士協会(東京都新宿区)が認定したSNSマネージャー有資格者への調査に基づくSNS流行語ランキング。2024年の年間大賞を発表します。企業のSNS運用を担う専門家は今年の流行語に何を選んだのでしょうか? 

第10位 大谷さん 結婚

米大リーグ(MLB)で活躍する大谷翔平選手が2月29日、Instagramで結婚を報告しました。SNSには祝福と「大谷ロス」の声があふれました。

お相手は元バスケットボール選手の真美子(旧姓:田中)さん。10月のドジャース優勝イベント時のファッションや大リーグでの真美子さんの振るまいに耳目が集まり、SNSでも継続的に話題になった1年でした。

第9位 はいよろこんで

こっちのけんとさんによる楽曲。5月27日から配信開始され、YouTube公式ミュージックビデオの総再生回数は1.3億回に上りました。TikTokでは楽曲を使った投稿が31.2万件に達し、ハッシュタグ「#はいよろこんで」は1.5万回使用されました。

「はいよろこんで/あなた方のため/はいつつしんで/あなた方のため」で始まり、モールス信号で「SOS」を意味する「トントントンツーツーツートントン」などを歌詞に盛り込んでいます。現代社会の生きづらさを感じる人への応援歌であり、曲が作られた経緯などが広まるとさらに話題になりました。

こっちのけんとさんは12月31日のNHK紅白歌合戦にも出場します。

第8位 不適切にもほどがある

2024年1月期のTBS系ドラマ「不適切にもほどがある!」。阿部サダヲさん演じる昭和のダメおやじが令和にタイムスリップし、“コンプライアンス”について考えさせる内容が話題になりました。

放映中は登場人物の発言がSNS上で多数引用され、Xのトレンドワードにたびたびランクイン。また「不適切にもほどがある」のフレーズをネタとして使った投稿も見られました。

第7位 猫ミーム

猫の写真や動画を編集して、面白おかしく表現したコンテンツのこと。TikTokerやYouTuberが顔出しせずにバズれるコンテンツを作る手段のひとつでもあります。さらに、簡単に動画を作れるツールが普及したことにより一般ユーザーも猫ミームを投稿するようになりました。TikTokでは、ハッシュタグ「#猫ミーム」のついた投稿が10.3万件に上りました。

ミームにはいろいろな意味がありますが、SNSでは人々に改変されて広まりバズったコンテンツを指します。SNSで猫がバズりやすいのはもともと知られていました。さまざまな動物がミームになっていますが、圧倒的に使用されたのは猫でした。

第6位 GPT-4o

OpenAIが2024年5月に発表した最新の大規模言語モデル。oは「Omni(オムニ、「すべて」の意)」の略です。テキスト、音声、画像を統合的に処理する高度な能力を持ち(マルチモーダル)、ビジネスや教育など多岐にわたる分野での応用が期待される一方、AI倫理や雇用への影響も活発に議論されています。

9月時点でOpenAIのアクティブユーザー数は2億人に到達しました。

第5位 インプレゾンビ

SNS、特にXで投稿のインプレッション数(閲覧回数)を稼ぐために迷惑な投稿を繰り返すアカウントのことです。

発端は2023年8月、Xが開始した広告収益プログラムです。インプレッション数に応じて広告収益が還元されるので、人気の投稿に便乗して即座に無意味なリプライをつけたり、トレンドワードを羅列して無関係な画像や動画を投稿したりするアカウントが急増しました。人気の投稿に群がり、交流は求めていない様子から俗にインプレゾンビと呼ばれています。

Xに嫌気が差したユーザーも少なくなく、代替としてBlueskyやReddit、タイッツーやMisskey(ミスキー)などの新興SNSが話題になっています。

第4位 無課金おじさん

パリオリンピック射撃混合10mエアピストル団体で銀メダルを獲得したトルコチームのユスフ・ディケチ選手の異名。他の選手が耳を守るイヤーマフや、狙いを定めやすくするためメガネなどを装着する中、彼は耳栓だけで競技を行いました。ゲームなどで有料の装備や武器を買わずに遊ぶプレーヤーへの連想から「無課金おじさん」と呼ばれるようになりました。

Xには無課金おじさんを描いたファンアートがあふれ、本人も目にしました。日本ライフル射撃協会の招きによるディケチ選手の来日(12月3〜8日)が発表されると再び話題になりました。

第3位 50-50

ロサンゼルス・ドジャースに移籍した大谷翔平選手。右肘手術を受けたため今季は投手登板せず指名打者で出場し、本塁打と盗塁を量産しました。9月20日にMLB史上初の「50-50」(50本塁打、50盗塁)を達成。偉業達成を祝う声や賞賛の声がXで7.2万件投稿されました。

最終的には54本塁打、59盗塁でレギュラーシーズンを終えました。さらにチームはリーグ優勝、ワールドシリーズでも優勝を果たしました。

一方で「大谷ハラスメント」なる言葉も生まれました。日本のスポーツ界で活躍している選手を差し置いて過熱報道する状態に対する疑問がたびたび指摘されています。

第2位 地面師たち

実際に起きた事件を下敷きにした新庄耕氏の同名小説がNetflixでドラマ化されました。土地の所有者になりすまして売却をもちかけ、多額の代金をだまし取る「地面師」の犯罪を描いています。7月25日から配信が始まり、攻めた描写に引き込まれる視聴者が続出しました。

「もっと大きなヤマを狙いませんか?」「死人がゴロゴロ出るようなヤマです」「目的まであと一歩と言う時に足を引っ張るのは、敵ではなく必ず味方です」「何かを得るには何かを失うのが常ですから」「もうええでしょう」など、せりふの一部や世界観をパロディー化して楽しむネタ投稿もXで話題になりました。

第1位 Bling-Bang-Bang-Born

2024年1月にリリースされたCreepy Nutsの楽曲で、アニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期のオープニングテーマです。くせになる独特な歌詞や旋律が人気を呼び、YouTube公式ミュージックビデオは2.8億回、TikTokで300万回再生されました。Creepy NutsはNHK紅白歌合戦にも出場します。

非日本語圏でも話題になり、カバー動画やリアクション動画が多数投稿されました。日本語歌詞のみの楽曲がグローバルで流行するのは異例のことでした。

動画でも年間大賞をご覧になれます。

https://www.youtube.com/watch?v=6olwo6z_s0g

SNS流行語ランキング年間大賞2024を振り返って

2024年のSNS流行語は、日本発のコンテンツ力の強さを裏付けました。1位のCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」は、「マッシュル」の主人公で魔法を使えないマッシュさながら、”生身の”力強さを歌うメッセージで世界中の人々の心をつかみました。2位の「地面師たち」は、Netflixを通じ15カ国・地域で非英語作品のトップ10入り。日本のエンターテインメントの新境地を切り開きました。

企業のSNS運用担当者が選ぶことから、IT用語もたびたび登場する当ランキング。今年は「GPT-4o」登場にわき、「インプレゾンビ」問題に悩んだ姿が浮かび上がります。技術の進歩と同時に、それが社会にもたらす課題は今後も続くことでしょう。

総じて、流行語には2024年を生きる人々の等身大の姿が表れました。「はいよろこんで」は生きづらさを感じる人、また「不適切にもほどがある!」は価値観の変化に戸惑う人の心情をそれぞれ代弁し共感を呼びました。「猫ミーム」の広がりは、それぞれの違和感や困難と向き合いながら、新しい表現で乗り越えようとする人々の力強さを表しているように感じられます。


SNS流行語ランキングとは

XやInstagram、TikTok、YouTubeなどのSNSメディアで流行している言葉を選定し、SNSマネージャー有資格者への調査に基づき四半期ごとにランキングを作成しています。

調査概要

調査期間 2024年11月26〜29日

調査主体 一般社団法人ウェブ解析士協会

調査対象 SNSマネージャー(初級・上級・チーフを含む)

有効回答数 104

調査方法 インターネット調査

過去のSNS流行語ランキング

2024年1〜3月度SNS流行語ランキング

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000504.000026172.html

2024年4〜6月度SNS流行語ランキング

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000550.000026172.html

2024年6〜9月度SNS流行語ランキング

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000583.000026172.html

2023年SNS流行語ランキング 年間大賞

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000458.000026172.html


SNSマネージャーとは

日本のすべての企業担当者がSNSの基本知識を持ち、運用できることを目的として創設された資格です。10月31日時点の有資格者は1006人。資格レベルは初級・上級・チーフと3段階あり、企業内で働くSNS運用者はもちろん、SNSコンサルタントや経営者・フリーランスなど幅広い職種の人が受講しています。運営は一般社団法人ウェブ解析士協会(東京都新宿区、https://www.waca.or.jp/)。

公式サイト:https://snsmanager.jp/

【公式SNSアカウント】

X

https://x.com/snsmanager_tw

Instagram

https://www.instagram.com/sns_manager.lec/

Facebook

https://www.facebook.com/snsmgr

YouTube

https://www.youtube.com/@sns.manager

TikTok

https://www.tiktok.com/@snsmanager

LinkedIn

https://www.linkedin.com/company/snsmanager/

一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)

一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)

ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となるウェブ解析。体系的に学べる環境、スキルの評価基準を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格が「ウェブ解析士」です。ウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。

https://www.waca.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.waca.associates/jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-14-19 西新宿STビル3階
電話番号
03-6908-6404
代表者名
亀井耕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年04月