【BS日テレ】友近 故郷・愛媛でも冴えるアドリブ力! ハリセンボン春菜と即興芝居連発
「友近・礼二の妄想トレイン」9月2日(火)よる9時~

鉄道好き、旅好き芸能人たちが様々な旅を楽しむ 「友近・礼二の妄想トレイン」。
9/2(火)よる9時からの放送から、2週にわたり友近と礼二の番組MCが、それぞれ思い思いの旅に出ます!今週は友近が、故郷の愛媛へ。四国を代表する観光列車「伊予灘ものがたり」の特別運行列車で、普段は運行していない予讃線・宇和島へのプレミアムな旅。松山市内でも数々のスポットを訪れます。旅のお供は、仲良しのハリセンボン・近藤春菜。即興芝居続出の珍道中になり…。

■友近たっての希望で
今回の企画は、友近たっての希望。というのも、故郷愛の強さから、ぜひ「妄想トレイン」でも扱って欲しいと、スタッフを愛媛に呼んだのだ。1泊2日の初日は、「伊予灘ものがたり」の特別運行を堪能する。
レトロモダンなデザインが特徴的な車両では、何と中村時広知事と並んでランチ。おせちのようなお重は、地物食材をふんだんに使った贅沢なものだ。そして途中駅に降り立つと、乗客たちにクッキーを振る舞う女性が。よく見ると…ステラおばさん?さっそく友近が定番のいじりを加える。ここからは春菜も旅に同行する。
西日本最古級の小学校校舎・開明学校へも足を伸ばす。明治時代当時を再現した教室内で、友近はさっそく即興劇。春菜との相性はいかに?初日の宿は、道後温泉の老舗旅館・大和屋本店。実は友近が仲居をしていた宿だといい、今でも帰郷すると顔を見せるのだとか。この宿の最大の特徴は、何と能楽堂があること。天狗の面と和傘を手に、春菜とまたしても即興の芝居。熱演のあまり、引っ込みが付かなくなった2人は…。
■友近も初体験!三津浜焼きとは?
翌日は松山市内で隠れグルメを巡る旅へ。伊予鉄の郊外鉄道では何と67年ぶりという新車に乗り、レトロな雰囲気漂う海の街・三津浜を目指す。路面電車と郊外電車が交差する、日本唯一の“鉄ちゃんスポット”も通過。礼二が不在とあってか、女子2人の反応は…?電車に揺られる中、春菜が夢見ている旅のスタイルを打ち明ける。三津浜では、その名もズバリ三津浜焼きにチャレンジ!友近も初体験という一品を前に、興奮のあまりまさかの早とちりも。
春菜と別れ、旅の終盤戦は、友近1人でカフェをはしごする。海外の列車をモチーフにした外観のカフェで、子供のころに親と来た思い出を語る。さらに、瀬戸内海を望むおしゃれで解放的なカフェでは、トロピカルなドリンクで南国ムードに。ここで頭に浮かんだのは、番組ではお馴染みの、撮り鉄旅でダメ出しを食らいまくっている演歌歌手・徳永ゆうきだ。友近は「見てるかな、徳ちゃん」と、お手本とばかりにフォトジェニックな1枚を押さえる。
つかの間の里帰りで、羽根を伸ばしまくる友近。最後は、聖徳太子も入ったと言われる温泉を再現しつつ、現代アートも取り入れた最新の銭湯で、旅の疲れを癒やす。湯に浸かり、徳永の持ち歌を歌う友近。画面の向こうの徳永に、衝撃の一言を放つのだが…?


[タイトル]
友近・礼二の妄想トレイン

[番組概要]
簡単に真似できる、真似したくなる旅をプロデュース!
こんな旅をしているあの人が面白い!
鉄道好き、旅好き芸能人たちが様々な旅を楽しむ「友近・礼二の妄想トレイン」。
列車旅のスペシャリストから教わる絶景ポイントやご当地グルメ。
好きを極めたあの人がプレゼンする"通"な旅のプラン!
"映像付きガイドブック"で目線をひと味変えてリアリティーある妄想を!
[放送日時]
毎週火曜よる9時放送
[放送局] BS日テレ / BS日テレ4K
[出演者] 友近 礼二
[クレジット] ⒸBS日テレ
[番組HP]
https://www.bs4.jp/mousou-train/
※素材に関して、本件記事以外の用途での二次使用はできませんのでご注意ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像